N-COG(糸を使ったリフトアップ)体験記_Part.6 / 痛みに激弱・経理担当が初体験! | 東京都新宿区「シワ取り・たるみ改善」 光伸メディカルクリニック STAFF BLOG

東京都新宿区「シワ取り・たるみ改善」 光伸メディカルクリニック STAFF BLOG

新宿フロントタワー3F、メディカルモールにある美容外科・美容皮膚科・整形外科・メディカルエステ・メディカルフィットネスを運営しています。

皆様こんにちは。

東京都新宿区

「シワ取りたるみ解消」

の光伸メディカルクリニックです。

 

 

注射と痛みにめっぽう弱い

 

経理担当のアラフォー(42才)Sです。

 

 

今回は私の

 

初めての美容医療体験記

 

書かせていただくことになりました。

 

※写真はイメージです。

 

本日は体験記シリーズ第6回目になります。

宜しくお願いいたします。

 

 

美容医療をしたいけれど

 

私のように痛みに弱い方や

 

様々な事情から美容医療

 

踏み出せない方のために

 

少しでもお役に立つことができれば幸いです。

 

 

施術から1ヶ月経過
Before/After

 

施術をしてから早1ヶ月が経過しました。

 

 

ついに!私自身も楽しみにしていた

 

Before/After で見比べる時がきました!!

 

 

 

 

光伸メディカルクリニック(N-COG)糸によるリフトアップ

 

光伸メディカルクリニック(N-COG)糸によるリフトアップ

 

光伸メディカルクリニック(N-COG)糸によるリフトアップ

 

光伸メディカルクリニック(N-COG)糸によるリフトアップ

 

光伸メディカルクリニック(N-COG)糸によるリフトアップ

 

自分でも驚くほど

 

フェイスラインたるみが解消されて

 

とてもスッキリしました☆

 

 

 

悩みだったマリオネットライン(※)たるみ

 

綺麗に解消することが出来ました!

 

 

※マリオネットライン・・・口の両脇から下に伸びる2本の溝です。

 

 

施術費用

 

糸によるリフトアップN-COG)施術

合計8本使用

¥160,000(税抜) 

 

アゴのヒアルロン酸注入

微調整を含む

¥135,000(税抜)

 

 

 

禁忌事項

 

以下の項目に該当される方は

大変申し訳ございませんが

施術をお控えいただいておりますので

予めご了承ください。

 

・ ケロイド体質の方。皮膚感染、皮膚炎症の症状をお持ちの方。

 

・ 過去に歯科などで使用した麻酔によってショック症状が出現した方。

 

・ 抗凝固剤などの投与を受けている方。

 

・ 特殊埋没糸(金属系)、プレート、インプラント、人工関節等挿入されている方。

 

 

 

留意点・1

 

・ リフトの持続効果には、個人差がございます。

 

・ 皮膚には針を通した赤い点状の後が残りますが、数日~10日程で消えていきます。

 

・ 術後の腫れや内出血には個人差がございますが、3日~2週間程度でひいていきます。

 

・ 局所麻酔を使用いたします。稀にアレルギー反応やショック症状がでる可能性がございます。この場合は、迅速かつ適切にご対応させていただきます。

 

 

留意点・2

 

・ 施術当日より洗顔及び、お化粧をしていただけます。ただし、洗顔及びお化粧の際にはそっと触れるようにしてください。

 

・ 施術当日は、激しい運動、入浴、サウナは避け、飲酒もお控えください。

 

・ 歯科治療、レーザー治療、エステ、マッサージ等は1ヶ月程お控えください。

 

 

 

この施術に関するご質問は・・・

 

カウンセラーの野崎まで

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

最後になりますが・・・

 

 

シリーズ6まで読んでくださいまして

 

誠にありがとうございました。

 

 

 

私は今回のN-COG施術を決心するのに

 

数年かかりました(^^)

 

 

 

やはり痛みの怖さと、

 

予測不可能な術後の状態を想像するだけで

 

不安で仕方がありませんでした。

 

 

 

でもやってみたら

 

鏡を見るたびニッコリ☆(^0^)☆


心からやってよかったと思ってます。

 

 

 

皆さまにとって、この体験ブログが有意義な情報として

 

価値があるのか自信はございませんが

 

ご検討をしていただく1つの参考としてお役立ていただければ幸いです。

 

 

 

引き続き、光伸メディカルクリニックを

 

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

経理担当S

 

 

 

■過去の記事

 

 

 

 

 

■お知らせ

 

 

 

友だち追加

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

最後までブログをお読みいただき、

ありがとうございました。