自由・ありのまま・の履き違え | 佐賀・福岡ビリーフチェンジ心理セラピスト 【 宮崎 くみこ】

こんにちは。佐賀県唐津市で

 

主人と2人で、乗馬クラブを経営

 

そして、

 

ビリーフチェンジ心理セラピスト、

 

トラウマ解放をしている

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

 一昨日まで、少人数制

 

春の乗馬合宿をしていました。

 

 

様々な家庭のお子さんをお預かり

 

する事で、更に私達も学び経験する

 

チャンスを頂き、

 

 

 

預けて下さる親御さんには

 

本当に感謝していますビックリマーク

 

 

 

さて、その期間、書けなかった

 

ブログですが、

 

今日も、2つの記事の

 

関連になります。

 

 

 

 

 

 

自由ってどんな事?
 

私たち夫婦が乗馬クラブを

 

経営してから18年になります。

 

 

自然豊かな環境の中、

 

子ども達4人も

 

馬や犬たちと暮らし、

 

 

四季を感じながら

 

ゆったりとした時間を

 

過ごしています。

 

 

こう書いてあると、

 

【好きに生きて自由でいいなぁ】

 

そぅ思う方も多いかも

 

しれませんね。

 

 

 

 

不自由と責任
 

 

確かに、上記の事も【事実】です。

 

だけど、それが全てではなくて、

 

 

 

生き者が居るので

 

365日休みはありません

 

 

 

旅行にも行けず、

 

1日3回、餌の時間の

 

隙間時間、4~5時間が、

 

動ける時間になります。

 

 

 

でも、その他の仕事は、

 

この時間に終わらせていきます。

 

 

 

夏は虫に刺されながら

 

約3000坪ある敷地の手入れと

 

草刈りを、汗だくになりながら

 

日々追われます

 

 

 

冬は3つの薪ストーブを

 

使うため、薪をもらいに行き、

 

手積みをして、薪割は必須です。

 

 

ボタン一つで、温まる事は無く、

 

朝起きたらすぐに火起こし

 

 

途中で薪を入れないと

 

すぐに消えてしまうし、

 

部屋の温度設定なんて出来ません

 

 

 

私を知ってる人は、冬になると、

 

いつも手にススがついて

 

黒くなっていますよねおいで笑い泣き

 

 

 

家族それぞれが、

 

火に責任を持ち

 

気づいた人が入れる事

 

温かさが保たれます

 

 

 

そんな、生活の中にある

 

家族の一員としての

 

ルールを守り

 

 

 

不自由】と【責任】を

 

受け入れた先に【自由】が

 

あるように私は感じています。

 

 

 

これも、やっぱり陰と陽なんですね。

 

 

 

 

自由とワガママの
履き違え
 

 

私は馬の世話はしたくない

 

私は薪割をしたくない

 

私は草刈りはしたくない

 

 

 

これは本心であったとしても

 

自由】や【ありのまま】ではなく

 

ワワガママです。

 

 

 

自分の都合の良い部分だけしか

 

受け入れない

 

 

 

そして、その結果起きた、

 

ご飯を食べる時間が遅くなった。

 

等の不都合は、

 

〇〇が早くしないからだ!

 

と、人のせいにして、

 

自分は責任を負わない

 

 

 

そうなると、家族の調和

 

保てなくなってしまうんですね。

 

 

 

俺は薪割するから

 

龍馬は馬のお世話はお願いね。

 

と、兄弟でも役割を分担したり、

 

 

 

今日は1日お休みしたいから、

 

とーちゃんは明日どうぞ。など、

 

 

 

日々の生活の中で

 

経験から得意不得意を知り

 

それを生かせる事をしつつ、

 

責任を受け入れ、相手を

 

思いやる事で、

 

調和された家族の中に

 

 

 

平穏で自由な自然の中での生活

 

が成り立っています。

 

 

 

だからね、家族内での

 

ルールは大切な事なんです。

 

 

 

そして、子どもも

 

生活を共にする大切な

 

仲間であり一員です。

 

 

 

だから、全てをママやパパが

 

してあげるのではなく

 

 

 

自分で出来る事は自分で。

 

家族で助けあう部分は皆で

 

 

 

そんな中に、

 

責任を持つ感覚を知り、

 

相手を思いやる心が芽生え

 

自分で出来る【自信】が育つ

 

のではないかと思います。

 

 

 

これは【家族】をベースに学び、

 

そこから、世の中、社会へと

 

感覚が広がっていきます。

 

 

 

これって、牧場に居るから

 

出来る事ではなく、各家庭での

 

洗濯や掃除、買い物、料理等、

 

 

 

我が家はもちろん、これも

 

そうしてます。

 

 

 

家族の一員としてごく自然な事

 

と、思っているからです。

 

 

 

全ての家事をママがする事で、

 

ママが苦しくなり、子どもや

 

パパにイライラするより、

 

 

 

家族で分担する事での

 

プラス効果はとても多い

 

ように思いますよ音譜

 

 

 

 

 

心地よい循環の始まり
 

 

今の世の中を見て、皆さんは

 

どう感じますか?

 

 

 

社会問題として、起こっている

 

様々な事が、

 

 

 

ワガママ】と

 

本当の意味での【自由】や

 

ありのまま】を

 

履き違えている現状が、

 

引き起こしているように

 

私は感じています。

 

 

 

だからこそ、まずは家庭から。

 

 

 

そして、家庭を作るママとパパの

 

心の余裕が必要になります。

 

 

 

その余裕を作るには、

 

心理的なストレスを減らす事

 

 

 

その為に、心の事を知る事

 

実は、自分自身、夫婦、子育て

 

家族、社会へと、心地良い

 

循環の始まりへと繋がる

 

第一歩。

 

 

 

私はそう信じて、

 

皆様と日々切磋琢磨、

 

一緒に学び

 

サポートさせて頂いてます照れ

 

 

 

次回は、子どもの心理的発達

 

に合わせた【自由】について、

 

書きたいと思います音譜

 

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

毎月・勉強会🔘心理・中医学・陰陽五行の
【心・氣・体・勉強会】
クリック 詳しくはコチラをクリック

🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】宝石赤全国のビリチェンセラピスト
●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石赤オススメの講師
唐津ビリチェン:野﨑めぐみ
愛着ベビマ:増田紀子