根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」 -22ページ目

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【ボールガール泣きすぎ??~加藤未唯選手 全仏混合ダブルス優勝♪】
 今日はどんな一日でしたか?

さて、収まりそうで収まらない話題についてです。
 
テニスの4大大会・全仏オープンで、
女子ダブルスで失格処分となった加藤未唯が、混合ダブルスで優勝を果たしました。
パチパチパチパチ♪

ということなのですが、
優勝された加藤選手、女子ダブルスの際、相手に返したボールが、
ボールガールを務めていた女性を直撃し、失格となっていました。

ボールガールというのは、試合中のこぼれ球など、
ボールを処理するボランティアの女性で、10~15才位の子が多いそうです。

私はテニスのルールに詳しくないのですが、彼女が15分くらい泣き続け、
対戦相手の選手が執拗に抗議したことで
最初に「警告」だった処分が「失格」となり、物議をかもしているそうです。


こうしたなか、ボールガールの女性が15分間も泣き続けたことが一つの原因として、
彼女を非難する声も上がっているそうです。

おそらくはまず、ボールが頭に当たって、ビックリしたのと痛かったことで泣き出し、


対戦相手の選手が抗議を始め、自分場ボールを見ていなかったせいで、
大変なことになっていると感じ、

怖かったのと、とんでもないことをしてしまったという不安から
泣き続けられたのかなと思います。


13才~14才位かなと思うので、
どうしたらいいのかわからなかったのかもしれませんね。


私がカウンセラーとして着目したのは
この「泣き過ぎ」という批判です。

良し悪しは別として
日本には

「人前で涙を見せるものではない」
「感情的になるなんて」みっともない

という文化があります。

でも、海外ではそうでもないんですね。
感情が豊かなのは悪いことではありません。

むしろ、感情を抑えることで心と身体に負担が生じています。

もちろん、時と場合によっては
私も感情を表現することを後回しにすることもあります。


ただ、一人になってからはその時に感じた感情を手放すようにしています。

これ、結構大切なことなので、
頭の片隅に置いておいてくださいね。


さて、今日は「感謝をしてはいけない」
という「思い込み(=ビリーフ)」についてお伝えする予定でした。


このビリーフを持っているかどうかは
感謝の気持ちが自然と湧き上がってきているかどうか?
でわかります。


礼儀として、何かしていただいた時に
「ありがとう」と口に出して感謝はできるけれど、、、

感謝の気持ちそのものは
実はあまり湧いてこない

という場合があります。

また、「感謝すると負けた気がする」という気持ちがある方もおられます。


無意識に感謝するという行為にブレーキがかかっています。

そして、何事にも批判的な視点を向けがちです。


実は、先ほどの加藤選手、
大会終了後、ボールが直撃したボールガールの女性を訪ね、
笑顔で一緒に写真を撮って、SNSに投稿しておられました。
(記事のURLをあとがきに貼っておきます)

特にケガもなかったようだし
一緒に笑顔で写真を撮れて良かったね

というコメントもあれば
そうは受け取っていない方からのコメントもあったようです。


新聞もネットも、「記事は批判的に読め」という話もありますが

もしかしたら、このビリーフの影響かもしれません。


さて、この「感謝してはいけない」のビリーフを和らげるためのワーク。
私が個人セッションでお伝えしているワークもあります。
 

ピンと来られた方は声をかけて下さいね。 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【自分の中で、何かが変わり始める体験】
 さて、今日は自分のパターンを変える
をテーマにお届けさせて頂きます。

前回、「自己正当化」についてお伝えさせて頂きましたが

 

 

どんな場面で自己正当化しやすいか?
というのも一つのパターンです。

また、
仕事の時、
あるいはプライベートの場面で
物事が思うように進まないと


イライラする
不安になる
悲しくなる


人によって違いはありますが
それぞれ何らかの感情や感覚を感じて
(何も感じないというのも一つの感じ方)



その結果

何かに気持ちをぶつけてしまう
他のことに気持ちを向けようとする
ずっとそのことを考え続ける
(気になるだけで実は思考停止している)

何らかの行動や、身体の反応が起きるわけです。

ある特定の場面で
いつも起きてくる
「思考・感情・行動」の一連の流れが
自分の持っているパターンです。


もちろん、その場面をうまく切り抜けるための

有効なパターンや

時には非効率な、あまり効果の少ないパターンも持っています。


いつも同じような場面で
うまく行かなくて悩んでいる


そんな時には
効果の少ない「思考・感情・行動」の一連の流れが
働いているのかもしれません。


なので、必要であれば、そのパターンを変えていけば良いわけです。


今回は、ちょうどご自分のステージが上がるタイミングで

ご自分のパターンを変えられた方の
ご感想をご紹介させてください。

こちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
Sさん(女性40代)


1.どのようなことで悩んでいましたか

 自分を信じてはいけない、という
心のブレーキや恐怖を感じていたので
緩めたいと思っていた。

直近では、自分にとって新たなチャレンジに向けて
自分を信じて自然体で挑みたいと思っていた。


2.セラピーを受けてみて、どのように変化しましたか

漠然としていた問題が整理され、
問題の核となっていた父親との関係性の部分
を取り扱うことで、

幼少期に言えなかったことを
表に出すことでスッキリした。

まだまだ怒りが残っている自分に気づけたのも大きかったです。


3.その他のセラピー等と比べて特徴的だと感じられたことがあれば教えてください

・丁寧に関わってもらったことで、少しずつ記憶が蘇り
、幼少期に言葉にできなかった、言えなかった思いが
体の中から沸き起こってきたこと

・自分の感覚や感情にどっぷり浸ることができた。

結果、自分を見つめ肯定することができた。

4.どのような方におススメだと思われますか
自分が変えたいと思っていることの根底には人間形成した
家族関係が関わっているため、
そこを丁寧にじっくりと取り扱い、
自尊心を取り戻したい方にオススメです。

(例えば、自分が嫌いな方、つい自分を責めてしまう方、
過小評価する方など)


5.何でも自由にご感想をお願いします

・中澤さんのソフトな関わりは、慈愛にあふれ寄り添い感があり、
いつも安心感をもって臨むことができます。

とくに、過去の振り返りや感情部分を
丁寧に取り扱っていただけるので、思い出しやすいです。

あと私個人のその後ですが、 
その日はスッキリし、その週末の2日間研修では
父親が中心軸にある語りを自然としていました。
そこからステートを保ったまま
心穏やかに自己探索が進みまし
た。

何かが私の中で変わりはじめたのでしょう。

その後、例の会議に出席し、 会議そのものは、
初参加なのに控えめながらも自由に発言できました。

さらに名刺交換して座長の側近のような人に
自由に言ってなんぼだからねと促され安堵しています。

いずれも完璧を求めず、マイペースぶりを発揮して
結果オーライな私を楽しみました!
ステートって大事ですね。

Sさん、ありがとうございました。

Sさんには、ビリーフ・チェンジセラピーと
タイムラインを体験して頂きました。

人生のステージが一つシフトが上がるような状況におられるタイミングで
私のセラピーを受けて頂いてとてもうれしかったです。

少しでもみな様のお力になれたら、
セラピストとしてとても幸せです。

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【自己正当化はいつも悪いわけではないけれど~誤送金の事件から】
 さて、今日は少しは時事の話題というか、
タイムリーなお話ではないですが、むしろ時間が経ったのでそろそろいいかという事で

前置きが長いですね、はい、(;^_^A

Y県のA町の誤送金について

私も銀行員だったので
誤送金とか、誤入力とか、
こういった話題には敏感になります。

そして、今回は、銀行に非はないですね。(身びいき?)


町からの正式な振込依頼に基づいて振込を実施したわけですから。


そして、ネットで拾ったお話で恐縮ですが

逮捕されてしまった容疑者の人と町の職員との会話が公開されていました。


私は関係者でないので、ここら辺は話半分で聞いてください。

彼の言い分はこうでした

・副町長が急に職場にやってきた
・そして、「今から銀行に連れて行っていいかと」と言った
・自分としては職場に来られるだけで許せない
・やっぱりおかしいじゃないですか
・打撃を与えてやろうという気持ちは正直あった
・逃げようという気持ちはなかった

ざっとこんな感じです。
返金を求める副町長への「怒り」があった。

そんなタイトルでした。


どんな人にも言い分がある。
そういうことなんですね。

これは心理学の世界では
「自己正当化」と呼ばれていて

どんな極悪人にも
自分は正しい。
悪いのは○○だ

という気持ちがあるそうです。

周りから見たら
決して容認することのできないようなことをしていても

必ず、
自分は悪くない
という気持ちはあるものなんです。


さて、例があまり良くなかったかもしれませんが(^^;


今日お伝えしたいのは
誰にでもある「自己正当化」する傾向


例えば、
うまく行ってる人を見て

・あの人は運が良かった
・あの人は頭が良いから
・可愛いから、美人だから、イケメンだから
云々。。。。。

こうした思考の流れの背後には
犠牲者意識があります。


そして、自分はそうでないからうまく行かない。。。。

と考えて、
自分がうまく行かない理由を
自分ではどうしようもないことなのだ
とすることで

うまく行かない現状を肯定します。

この時に、
自分自身を正当化しているんです。

何を正当化しているかと言うと

・運が良くなる行動
・頭がいいと言われるくらい考え抜く行動
・自分の印象を良くする行動

をしない自分を正当化します。

そうすることで
現状を受け入れる。


これも自分自身を守る
一つの方法なんです。

なので、自分自身を正当化することが
決して悪いわけではありません。


ただ、現状を変えようとするならば

あくまで
現状を変えたいと思ったなら


「自己正当化」はその妨げになります。


もし、現状を変えたい
目の前の景色を変えたいと思われたら

心理セラピーをお試しください

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【お金って、愛情表現でもあるんです】
 さて、今日は
<心と身体に安心感を貯めていくセッション>
について少し、お伝えさせてください。

このセッションで
心と身体に安心感が貯まると
仕事や人間関係で困難な問題にぶつかっても

自分を励ます両親の目を背中に感じながら
自信をもって問題解決にチャレンジできます


お金との関係でいうと

例えば、
お金は使ったら減る!
そう思い込んでいる方が多いです。

真実は
お金は賢く使えば、友達連れて帰ってきます


ただ、頭でそうわかっていても
お金使うのが怖いんです


そもそもお金を受け取ることができない
お金って、愛情表現でもあるんですよ

素直に愛情を受け取れないのと同じように
素直にお金を受け取れません

だから、お金の循環
愛情の循環の中にいた経験がない


そりゃ、受け取れなかったら
お金が出ていけば減りますよ。

そもそも、この言葉に反発を感じるかもしれません
「お金って、愛情表現でもあるんですよ」


お金は本来価値交換の道具です
お金を道具として、媒介として
愛情表現のために使うのは当然あり得ます

ここがしっくりこないとしたら
お金そのものに何かイヤな出来事があったのかもしれません

そんな経験していると

お金のことを考えてはいけない
お金の話をしてはいけない
お金が好きだなんてとんでもない

みたいなことが無意識レベルでブレーキになっていると
行動できないんですよ



私のセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

例えば、の例として、この
<心と身体に安心感を貯めていくセッション>
を受けてくださった方のご感想を紹介させてくださいね。

こちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
Fさん:女性(40代)

(セッション後の変化)
この愛着セッションを受けた数日後、実家で家族で話す機会があり、
その際に私自身の子供の頃からの母への感情や、
納得がいかないことなど母に気持ちを伝えました。


母に気持ちを伝えるのは、それが初めてではなく
半年程前から2~3回気持ちを伝えたことがありましたが、

その時は母が聞き入れられる状態ではなく
反対に逆ギレされてしまい、
更なるトラウマとなっていました。

しかし、今回は私の想いがちゃんと母の耳にも届き、
初めて「あなたの気持ちに全く気付いていなかった。
あなたが子供の頃手がかからないことを
良いことだと思いずっと甘えていた。


ごめんなさい。」と涙を流して謝ってくれました。

そして、「これからは会った時には、
出来るだけスキンシップするから。」
と約束してくれました。

母に私の想いが初めて届いた時、
私の心はとても嬉しくて、

その瞬間に
今まで私の中にいつもいた
私のことを愛してくれない母、
私のことをいつも見てくれない母は
姿を消しました。

「私は母に愛されない。」という
私の中でとても根深かった大きなビリーフが
書き換えられた瞬間でした。


それ以後、母との関係は
とても良好なものとなり
今は頻繁に一緒に食事に出かけたり、
色々な手続きやお世話で会う機会も格段に増えました。


また、先日には子供の頃に
両親が共働きで忙しく家族旅行など行ったことがなかったのですが、
初めての家族旅行にも行くことができました。

セッション後、自分自身が変わったという自覚は無かったので、
一体母に突然何が起きたのかしら?!
と不思議に思っていましたが、

きっと私のビリーフが書き換えられたことによる
自然な変化なんでしょうね。

これも全て、中澤さんにセッションを
していただいたおかげですね。
本当にありがとうございました。



Fさん、ありがとうございました。
実はセッション中のご感想もくださっていたのですが、

みなさんに読んで欲しかったのは
セッション後の変化の部分でしたので、

そちらの方をご紹介させて頂きました。

自分が変わると
周りの方の反応が変わってこられることがあります。


結果として、環境そのものが変わっていくことがあります。

すると、不思議なことに
目の前の景色が変わって見えてきますよ。

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【お金は○○○○○○のために使ってこそ意味があるのに・・なぜか盛大な無駄遣い?!】
 さて、今日は、お金の世界で有名な
本田健さんのこの言葉から

お金は自分の楽しいに使ってこそ初めて意味があるのです。

自分のところにやってきたお金を感謝して味わうことが大切です。

by本田健
(引用許可はオフィスで頂いています)



ところが、自分のためには使えないという方もたくさんおられます。

・自分の気持ちや欲求より他の人のことを優先してしまう
・自分の欲求にはそれほど価値を感じられない
・自分にはお金をかけるほどの価値はない

・そもそも自分にはそんな価値はないと思っている
・自分のことにお金を使うことに罪悪感がある

自分が頑張っていただいたお金でもです

これは、無意識の心の中にある

自分には価値がない
自分は重要な存在ではない

という
そうと信じて疑わない「思い込み(=ビリーフ)」の働きによるものなんですね

頭ではわかっています
自分が稼いだお金は自分で使っていい
でも、無意識に心がブレーキを掛けます

そして、

逆パターンもあります
自分に価値はないという
無意識のメッセージに反発して


時々、盛大な無駄遣い!
をしてしまう


無意識心の中にあるメッセージ

私たちの人生を豊かにしてくれるものもあれば
うまくいかないように働くものもあります


何か気になることがあったら
一度チェックしてみるといいですね。

それではここで
自分と向き合い
変化された方のご感想をご紹介しますね
(ご許可いただいてます^^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
松本典子さん(仮名:50代女性)

1.当初どんなことに悩んでいましたか?

当初悩んでいたのは、
金銭的に余裕がないのに
衝動買いなどが多く

お金との良好な関係が持てていなかった
ことを改善したいと思いました。


2.それは、どう解消しましたか?

お金との関係性に
子供の頃や親との関係が
深く関わっていることを痛感し、


そのことに向き合うたびに
お金との関係性が変わるのを実感し、
衝動買いがなくなりました。


 
3.実際に受けてみて、どんな効果を感じましたか

現実世界でしか考えられなかった
思考回路から、

もっと可能性の幅が広がり、
人智を超えたパワーを実感しました。


目の前の問題を解決するために

過去の忘れ去られ、
蓋をしたままの問題に
ともに向き合っていただけたことは
とても素晴らしい体験でした。


4.受けるのを迷われている方に、
アドバイスするとしたら何て言ってあげますか
 
必ず今まで見つけられなかったものを
見出すことができます。
理屈を捨て体験していただきたいです。


5.受けてみてどんな人に
効果的だと思いましたか?
 
すべての方にお勧めしたいです。

生きてきた中で
無意識に蓋をしていたものや、

気づかずに生きにくくしていたものを
昇華させていただけました。


6.好きなコメントをお書きください

この度は大変お世話になりました。

ひとりでは向き合えなかっただろう、
気づかなかっただろうことを

共に探っていただいて
心から感謝しております。

何度も生まれ変わったような感じです。

またセッションしていただける日を
楽しみにしています。


松本さん、ありがとうございました。

私も次回の松本さんとのセッション
楽しみにしています^^



松本さんは、
「衝動買い」というテーマをきっかけに

ご自分の人生と向き合うことを
されてきました

お金のことがテーマなので、
頂いたご感想はお金のことを書いて
おられますが


人生そのものにおいても
きっといい変化があります

「人智を超えたパワー」という表現を
使っておられますが

思考の枠組みを超えた体験すると
そんな風に感じるんですね


私のセッションでは
テーマとなっていることについて
一緒に探っていきます


時に自分と向き合うのが
怖くなる方もいらっしゃいます

なので、私が側にいます。


ご自分のテーマ
一緒に探ってみませんか?

必要な時には声をかけてくださいね。

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから