根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」 -14ページ目

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    

      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【すべては土台の心次第?? ホテルのラウンジでコーヒーは効果ある?】

4年前のこの記事ですが、

 

結論は、人によって違うんですよね。

問題は、なぜ、人によって違うか?

なんですが。

心の中で、どんなことを思っているか?

どんなことを信じているか?

どんなことに価値を感じるか?

 

が人によって違うから。

だからこそ、

まずは心を整えましょう。

というお話です。

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日
 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

お金があなたの役に立ってくれること
さて、今日は「お金があなたの役に立ってくれること」
についてお伝えします。

私のワークショップでは、このことについて10個以上書き出して頂くのですが、
私自身は100個以上書き出しています。

脳に「お金が役に立ってくれる存在である」ことを
手を使って書き出して、身体と視覚を通じて伝える効果があります。

是非、お試しになってくださいね。

さて、お金があることでできることって
たくさんあると思いますが

対人支援をされている方は特に
お金がたくさんあるとできること、
考えてみてください。

誰かのお役に立つために
有効なサポートができるために

これまでにたくさん、学んでこられたのではないでしょうか?

そう、お金があることで誰かをサポートするための
知識やスキルを学び
身につけて
実践する機会が増えていきます。

逆に、お金が足りなかったから
残念な思いをされた方もいらっしゃるかもしれませんね。

私も経験ありますから、悔しい気持ちもわかります。

ただ、ここで、「お金のせいで〜」
とは、考えないでくださいね。

お金に対するイメージを悪くするのは避けましょう。

あくまでも、その機会を見送ると決めたのは自分です。
自分が悪いわけでもありません。

縁が無かったのかもしれません。

お金が循環していく姿が見えないこともあります。
これについてはまたの機会にお話しします。

起業家の方で、ご自分の商品単価がなかなか上げられない時には
単価を上げることで、お客様に対して、どんなサポートが可能になるのか?

そんなことを考えてみるのもいいかもしれません。

もちろん、商品は、{価格<価値}であることがが大切です。

お金があることで
自分の人生が
自分のビジネスが

どのように広がり
豊かに変化していくか?

イメージしてみてくださいね。
 
 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【それは本当に行動力の問題なのかな?】
さて、今日のテーマは
「それって本当に行動力の問題?」
という質問です。

目標を立てたのに
なかなか行動できない時
私たちは
自分に行動力がない
行動が遅い

と思ってしまいます。

起業家の方でしたら

起業塾などで、あなたには大量行動が必要と言われたけれど
・ブログで発信できない
・交流会に参加できない
・集客のための行動ができない
etc

サクサク行動している人
すぐに実行に移す人を見ていると

行動力がすごいなぁ
私にはとてもできない

そう思ってしまって落ち込んじゃう。

という事はありませんでしたか?


あるいは

※※※※※※※※※※※※※※※※※

○○の時にはすぐに行動に移せたのに

◇◇はなぜか、行動に移せない

※※※※※※※※※※※※※※※※※


こんな場合は、「行動力の問題」ではない可能性もあります。


頭では、行動したい、行動しなきゃ
と思っていても

本当のところは
「それ、やりたくない」
と思っている場合があります。


自己啓発書の名著である
「7つの習慣」にこんなたとえが載っています。


多くの人は梯子を登りきったところで
梯子をかけ間違えていたことに気がつく。。。。。


そう、目標地点が違うのに
本当に行きたいところと全然違う場所に梯子をかけて

登ろうとしてしまう場合があります。
そうすると

自分が本当にしたいことではなくて

周囲の影響を受けて
自分がそれをやりたいと思ってしまうこと、誰にでもあり得ます。


そして、他者から与えられた目標を
自分のやりたい目標だと思って追求しちゃうと

なかなか行動できないんです

なぜなら、その目標は
自分が本当に生きたいところに
連れて行ってくれませんから。

私は、私のメルマガを読んでくださっている[[name1]]さんには

ストレスなく幸せに成功して頂きたいと思っています。

なので、

もし、

自分は行動できていない
行動力がない

という事で停まってしまうことがあったら


それは本当に自分のやりたいことなのか?

自分が行きたいところに連れて行ってくれる目標なのか?


自分の心と身体に聞いてみてください。


時には
自分の中のある部分は行きたいけれど
別のある部分が反対している

といった葛藤が心の中にあることもあります。

そんな葛藤を解決したい時には
ぜひ、私にご相談くださいね。
 
 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【お金を使う時にどうしても、お金が減ると思ってしまう時】
さて、今日は「お金を使う時にどうしても、お金が減ると思ってしまう時」の
対処法をお伝えしていきます。

まず、「お金が減る」と思ってしまった自分を否定しないこと。

「そう思ってたんだ〜」
と、過去形にして、そう思った、感じた自分をまずは受け止めます。


そして、時間がない時には
「今のキャンセル!」
と言っておきましょう。

次に、少し、時間がある時
「そう思ってたんだ〜」と言ってた後
少し、間をとって

「自分はこれから〇〇するために、このお金を使います」
と宣言して、お金がその目的のために自分をサポートしてくれてるところを
軽くイメージして、感謝とともにお金を送り出しましょう。

次に、けっこう時間がある時
「そう思ってたんだ〜」と言ってた後
少し、間をとって

そう思ってしまう
何かポジティブな意図はなんでろう?
と、自分に問い掛けてみましょう

ここで区別して欲しいのは
「理由」ではなくて「意図」です。

「理由」を聞くと
一時的にせよ、銀行預金の残高が減るとか
実際に財布からお金が出ていく
とか、そう思ってしまう「理由」が返ってきます。

「意図」を聞くと
お金を使う時に感じている感覚•感情を起こしている
その「意図」が返ってきます。

感じている感覚•感情がネガティブな時にも
(嫌、とか不安とか)

ポジティブな「意図」は
自分を守りたい
安心したい
と言った風に、必ずあるので、それを問い掛けてみましょう。

心理セッションではその「意図」をさらに探っていきますが、
ここでは、
「私はこれから〇〇するために、このお金を使います
そのポジティブな意図を生かしながら、お金がその目的をサポートしてくれるように
応援してください。」

と、無意識さんにお願いしておきましょう。
無意識さんへのお願いの仕方は、ステップメールの特典でお付けしています^^

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから

 

 

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【振り返りの習慣~今日は大したことできなかったな~と思ったら】
さて、今日は1日の終わりに
我が身を振り返る習慣についてお伝えします。

この、「振り返り」について
いろいろなことが言われていますが


多くの場合

その日にあった出来事を振り返り
反省すべきことはなかったか?

感謝できることは何か?

自分ができたことで嬉しかったことは何か?

といったことを振り返って

同時に、

翌日がどんな風に過ごせたら嬉しいか?

翌日の理想的な流れをイメージして
就寝する。

そんな流れです。

こうしたことが多く語られているのは
それなりに効果があるからなんですね。


私が一つ付け加えるとしたなら

自分ができたこと
何か達成できたことは

今日あったことだけにこだわらなくても良いですよ。

という事です。

これは私のメンターのお一人が
海外のメンターから学ばれたことで

その方は、毎晩、自分が達成したことをノートに書いておられたのですが

過去に成しえた事でも
書き出して再認識することで

<自己効力感>
自分には何かを達成する力があるんだという事を再認識できるから

という事なんですね。

「習慣の力」という言葉を
聞かれたことがあると思います。


コツコツとした習慣が
私達の人生を創っていきます

習慣も人生のシナリオの一つです。

幸せになるための習慣を作っていきましょうね。


次回はお金を使う時の習慣について
お伝えしていきます。
 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから