お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム
【かつての<神社ミッション>の伝言ゲーム?】
さて、今日は「伝言ゲーム?」
がテーマなので(笑)
特定の誰かを批判するつもりは
毛頭ないことを
最初にお話しておきます
まあ、考え方の違いはあるかもしれませんが
どう受け取るかは人それぞれ
の面もあります
前書きが長くなりましたが
お金のワークを
いろいろご紹介するワークショップ
を開催していると
受講生の方から
あちこちで聞いた
こんなワークがあるそうです
というお話をお聞きします
何年か前のお話なので
もういいかなと思うのですが
かつてTVにも出演されていた
あるカウンセラーさんが
<神社ミッション>
というワークをススメておられました。
神社に行って
100万円お賽銭箱に入れてくる
特にお願いはしない
みたいなワークだとお聞きしました。
ここですでに伝言ゲームが入っているかもですが
その意図は
「お金を捨てる練習なのだそうです」
とお聞きしたんです。
このブログを読んでくださってる方なら
ご存知かと思いますが
私には
「お金を捨てる」という発想は絶対にありえません。
「お金さん」の気持ちになって考えよう
「お金さん」と仲良くなって健全なパートナーシップを築き上げよう
と言っているわけですから
「捨てる」と言われると
「捨てられる側の気持ち」考えてる?
となるわけです。
そこで、教えてくださった方にお話ししたのが
お金に対する<執着>を捨てる
の間違いじゃない?
という事です。
伝言ゲームの中で
<執着>と言う言葉が省略されてしまったのか
あるいはそのカウンセラーさんが
その時、目の前にいる人ならこの表現で伝わると考えて、言葉を削除しちゃったのか
どちらかなのかもしれませんね。
そして、「神社でお願いはしない」という部分
神社での正しいお参りの仕方は
その道の専門の方がおられ
お願いはしないのが正しい
というお話は私も聞きました
ただ、私なら、
「このお金を神様のお役に立ててください」
とお祈りします。
お金さんを手放すときには
何のために手放すのか
そして、良い循環、感謝のエネルギーの循環を起こすことができるように
手放しましょう。
そうそう、
「いつもありがとうございます」
の言葉も添えます。
今朝、冥想中にふと
このことが浮かんできたので
みなさんにお伝えしようと思い
メルマガでお届けしました
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
がテーマなので(笑)
特定の誰かを批判するつもりは
毛頭ないことを
最初にお話しておきます
まあ、考え方の違いはあるかもしれませんが
どう受け取るかは人それぞれ
の面もあります
前書きが長くなりましたが
お金のワークを
いろいろご紹介するワークショップ
を開催していると
受講生の方から
あちこちで聞いた
こんなワークがあるそうです
というお話をお聞きします
何年か前のお話なので
もういいかなと思うのですが
かつてTVにも出演されていた
あるカウンセラーさんが
<神社ミッション>
というワークをススメておられました。
神社に行って
100万円お賽銭箱に入れてくる
特にお願いはしない
みたいなワークだとお聞きしました。
ここですでに伝言ゲームが入っているかもですが
その意図は
「お金を捨てる練習なのだそうです」
とお聞きしたんです。
このブログを読んでくださってる方なら
ご存知かと思いますが
私には
「お金を捨てる」という発想は絶対にありえません。
「お金さん」の気持ちになって考えよう
「お金さん」と仲良くなって健全なパートナーシップを築き上げよう
と言っているわけですから
「捨てる」と言われると
「捨てられる側の気持ち」考えてる?
となるわけです。
そこで、教えてくださった方にお話ししたのが
お金に対する<執着>を捨てる
の間違いじゃない?
という事です。
伝言ゲームの中で
<執着>と言う言葉が省略されてしまったのか
あるいはそのカウンセラーさんが
その時、目の前にいる人ならこの表現で伝わると考えて、言葉を削除しちゃったのか
どちらかなのかもしれませんね。
そして、「神社でお願いはしない」という部分
神社での正しいお参りの仕方は
その道の専門の方がおられ
お願いはしないのが正しい
というお話は私も聞きました
ただ、私なら、
「このお金を神様のお役に立ててください」
とお祈りします。
お金さんを手放すときには
何のために手放すのか
そして、良い循環、感謝のエネルギーの循環を起こすことができるように
手放しましょう。
そうそう、
「いつもありがとうございます」
の言葉も添えます。
今朝、冥想中にふと
このことが浮かんできたので
みなさんにお伝えしようと思い
メルマガでお届けしました
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから