論語と算盤、あり方とやり方 | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【論語と算盤、あり方とやり方】
 さて、今日は昨年のドラマのお話から(笑)
昨年のメルマガで配信した記事が
お役に立つかなと思ったので掲載します

先日、たまたま大河ドラマの「晴天を衝け」を観ました。


三井の番頭さんらしき、元幕臣のイッセー尾形さんだったかな?
お正月にこれまで対立してきた主人公を訪ねてきて

気がかりだと思ってることを仰います。

武士の金を卑しむ世から金を崇拝する世になった
これからどんな世の中になるのだろうかな?

と言った意味のことです。

主人公の吉沢亮さん演じる渋沢栄一がそれを聞いて
懐に持っていた論語に手を当てます。

これが1つの答えだったのかな?


また、前回までをほとんど観てないので(^^;;
意味を取り違えているかもですが、


そもそも対立していたのが当時の小野組と言う会社の経営破綻。

明治政府は一方的に潰してしまおうとしていて、
そのドサクサに三井が渋沢栄一の銀行を乗っ取ろうとし、
小野組の犠牲で乗り切る、、、という場面で

小野組のトップが
「ご一新も乗り越えてここまでやって来たのに
なんでこんなことになったんだ〜」

と、泣いて、喚いて抵抗するそばで

「渋沢さんは、我々を信頼して、無担保で融資してくださったんです。
一方的に我々を潰そうとする政府よりも、渋沢さんにお返しします」
と、残った資産を担保として全て差し出そうとします。

番組では触れられませんでしたが、、、、
おっと、ここはネタばらしになるといけないので(^_^;)

まあ、事業をしていると、綺麗事だけではすまない場面もありますね。

それぞれ、背負っているものもあります。

また、冒頭の
お金を崇拝したり、卑しんだりということも

自分がお金に対して
何を投影しているか?
何を観ているか?

つまり、
自分の信念、価値観、信条、
あるいは人に対する見方
世の中に対する考え方

そして自分の心の状態を

お金に投射してみている

お金が拡大して観せてくれている

ということだと思います。

さて、このドラマ
政商として活躍している岩崎弥太郎さんが出ています。

まだ、主人公とは出会ってないようですが
このメルマガが届く頃には、主人公と出会うようです。

論語と算盤の渋沢栄一
算盤は共通しているが、
(ドラマの中では、ですが)ただ、ひたすらに
お金を崇拝しているように見える
岩崎弥太郎

どんな出会いになるか
楽しみです。

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから