思い込みを見つける大前提 その1 | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【思い込みを見つける大前提 その1】
 さて、今日は自分の信じ込みや思い込みを見つけていくときの
大前提についてお伝えしようと思います。

簡単におさらいしますと

私たちの行動はあるパターンから出来ています。

無意識のうちに

こういった出来事が起きたら

このように考えて、こう感じて、こう行動する
と決めているんです。(決断と言います)

これがいつも同じような状況で同じような悩みが発生する
原因となっているパターンであり

そのパターンの決断を支えているのが

思い込みや信じ込み
禁止令とかビリーフと呼ばれるものです。

なので、繰り返し出て来る悩みや課題の解決のために

自分の信じ込みや思い込みを見つけて
手放していく

というワークが有効なんです。

問題が根本解決しますから(^ ^)

そして、思い込みを見つけたら

そっか〜、〇〇だと思ってたんだ〜
と過去形で表現しましょうね

というのが私のご提案です。


過去形にすることで
手放していく第一歩になりますから。

で、思い込みを見つけるために
内観して、どんどん書き出していくわけですが

思い込みって一つや二つではないですね。


また、思い込みの強さが違うので

思い込みであって、事実ではないと気づくだけで
手放せるもの

プラスの言葉を繰り返して手放せるもの

コーチングで手放せる思い込み
心理セラピーの助けが必要な思い込み

などなどがありあります。

また、人生に深い影響を与える思い込みは
24種類あると言われています。
(人によって分類が違いますが)

お金に関する思い込みも
人間関係に関する思い込みも
健康や幸せに関するものも

元をたどると
この24種類のどれかに分類されます。

ここまできて、
おさらいだけで長くなってきたので
次回に続きますね。m(_ _)m

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから