決めないと決めることも大切?! | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

中小企業診断士25年、銀行業務32年の経験を持つ心理セラピスト中澤です

 お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

【決めないと決めることも大切?!】
 さて、今日は「決めないと決める」
意味わかりますか?(笑)


解説しますと
絶対にやる事しか決断しない
という事です。


〇〇をしよう
と決めて実践しないと

脳はこの人本気じゃないんだな
と判断します。


なんかすごく他人事のようですが(笑)
そういうものなんだそうです。


だから絶対にやる事しか決めない。

実践するかどうかあやふやなことは
決めない、決断しない。


どんなことがあっても必ずやる。
そう思えることだけ決める決断する。

そして実行する。


そうすると
決めたことなんだから実践するために
サポートしなきゃ

脳が動き出します。


習熟すると
決めたことが
必ず実現するようになります


それでは、
「どんなことがあっても」
の基準をどうするか?
ですが。


例えば、あるコーチの方は
40度の熱があっても必ずやる事

という基準を決めているそうです。


これは根性論ではなくて

それでもできるくらいのことを
基準にしている
という意味です


言い方を変えれば
自分との約束を必ず守る

という事になります。

無意識さんと本当にやりたいかどうか?

本当にやるかどうか?

Yes,NOで交流してみるのもいいですね。


自分自身との信頼関係
こういう形で作っていくのも
一つの方法です。^^

 

 

 

私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます

 

今見ている景色を変えたい方はこちらから

◇心理セラピー ☆対面セッションメニュー/料金  ☆Zoomセッションメニュー/料金
☆プロフィール  ☆お客様のご感想     ☆予約可能日

 

 お申込み&
お問い合わせは下のボタンから

こちらから

 

 

☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム    
      詳細はこちらから
   ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


ご登録はこちらから