7/30光るグミ@コープ富士見 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

2024年7月30(火)

みせすです。

 

今日はコープ富士見にて
光るグミ講座♡
 
 
サポートしてくれたスタッフのかなちゃん先生。
実は4年ぶりの再会でした。
本当に最高な素敵な時間。
かなちゃんがいたからどれだけ心強かったことか。ありがとう。
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━
▼さいたま コープみらい 
カルチャー講座
「光るグミを作ろう」
━━━━━━━━━━━━━━
暗闇で光り輝く、不思議なグミ「光るグミ」。
身近な食べ物も光るかも?
光の秘密、
食べ物と栄養素と薬の話を
たのしく学びましょう。
夏休みの自由研究にもピッタリ
 
【日時・場所】
---7/29(月)コーププラザ浦和
---7/30(火)コーププラザ富士見
---8/2(金)コーププラザ越谷
---8/20(火)コーププラザ春日部 
【日時】11:00~12:30
【場所】コーププラザ 各会場
【参加費】2,200円(材料費1,000)
━━━━━━━━━━━━━━
 
13組のこどもたちと、
♡オロナミンCドリンクのグミ
♡水グミ←
 
の対照実験で
グミをつくって。
 
---グミの歴史のはなし
---ゼラチンの原料と、ゼリーとグミの違い
---ブラックライトとは
 

 

グミを光らせて。

 

 
みんなで話しながらの
わいわいな実験タイム♡
今日は本当に優秀な参加者が多くて、
理科の話をメインに。
 
最後は光らせながらの
グミを食べながら。
 
参加者に支えられての、
この食育活動ができることに
心からの感謝の日々。
 

 

 

 

 

ということで!

当日の様子をチラリとご紹介!

 

ボーイズもグミ作り!

これからグミを作るよん!

 

 

 

 

 

待っている間にグミの話。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学年の女の子たちは

しっかりと話を聞いて丁寧に綺麗なグミが作れました!

 

 

 

低学年の子でもしっかりとグミを作れます!

 

 

サポートしてくれた、

かなちゃん先生に

本当に感謝です。

 

 

 

 

光の実験では、

お絵描きしながら、

 

 

 

 

グミが固まった!!!

 

 

 

 

最後にグミを光らせます!

 

 

グミを取り出して!

 

 

 

 

 

 

できたーーー!

 

 

 

最後グミを

光らせて!

 

 

 

 

 
 

=======================

< 参加者の感想 >

=======================

 

▼楽しかったこと

・グミを型から外すこと

・流し込むこと

・グミを作ること、仕組みを知ることが楽しかった

・こんな簡単にグミができる!

・光ったこと!

・混ぜることが楽しかった

・グミが本当に光るところがびっくりした

・グミをブラックライトで光らせることが楽しかった

・グミを作ること!

・全部!

・グミを味わうこと

 

▼難しかったこと

・グミの液を型に入れるのが難しかった

・グミのもとを型に注ぐこと

・型に入れるのが難しかった

・材料を混ぜること

・型に流し入れること

・ブラックライトの説明

 

 

▼印象に残ったこと

・栄養素、色素、かがく!

・オロナミンCが光るということが印象に残った

・ビタミンB2があるとブラックライトでテラスとひかる

・理科の授業がさらに好きになった(←地味に嬉しい!)

・赤の光は弱い、青い光は強い

・ゼラチンが体に良いことを知った

・作ってよかった!

・グミを作るには砂糖がもっといる

・高校の理科の問題を聞けたこと

・食べることは生きること(←嬉しすぎる)

 

 

 

▼もっと知りたいこと

・仕組みをもっと知りたい

・他にどんなものがブラックライトで光るのか知りたい

・砂糖を入れたかった!

・オロナミンC以外にも光るジュースを知りたい

・もっと色々なジュースで作りたい

・ビタミンB2の性質を詳しく知りたい

・グミの文化について(!)

・どれが一番あうか

 

▼感想

・とても楽しかったので家でも作りたい

・グミを作れてよかったなぁと思いました

・光るグミと光らないグミがあって驚いた

・みんなと作れてよかった!

・いろんなことを学べて嬉しかった!

・すごく楽しかった!

・楽しかった!

・グミが光るなんて初めて知りました。ありがとうございました!

・楽しかったです

・6年生、中学生、高校生、大学生くらいで

習う科学のことをたくさん学びながらグミが作れたのでよかった

 

 

参加者の皆様、本当にありがとうございました!