折込・SNSをご覧頂きありがとうございます。

初めまして、春名英語塾代表春名と申します。当塾は従来の指導力に加え、これらの負担に対応出来る体制➡️各生徒ごとの ” 学習の進捗管理 ” や ” モチベーション維持 ” の提供を重点に置いて対面授業として展開しています。 英語が苦手な生徒さんでも、「英語が得意!」と言える授業•実績を積んで参りました。下記の昨年合格者の声をご覧下さい。

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 


メールでのお問い合わせはこちら


 

 

 

 

昨今の各地域大学受験需要

毎年4月に週刊誌にて高校別大学合格者数が公表されますが、各地域に特徴があって明石〜姫路地域➡️理系クラスが全体的に多く、国公立大学需要が増えています。文系受験者でさえ、地方に進学してでも何がなんでも国公立とこだわる傾向が強いのですが、就職活動の観点から疑問点は残ります。まあ地域特有の価値観は人それぞれと言う事で、、コロナ騒動から完全に普通の生活に戻り、今や以前よりも活発な部活動に高校生は【てんやわんや】!

 

部活まみれの生活の高校1.2年生は何をすればいいの?

1.2年生の間に英検に利害が一致していれば英検2級対策➡️全国偏差値60超を目標に!(リーディングはほぼ全員に該当するハズです)3年からは受験対策を!2級リーディングでもう基礎はついています!

 

今やほとんどの私学大学に英検取得によるアドバンテージが存在。次に兵庫県立・大阪教育大・神戸市外国語大・といった国公立大にも英検アドバンテージが採用されています。仮に英検アドバンテージとは無関係な大学(準旧帝大/理系メインの大学)を志望していたとしても、1・2年生が膨大な情報処理能力を要する共通テスト対策をする事はなかなか難しい。(下スクロール:資料 英語共通テスト問題構成)

その前哨戦として英検リーディングの練習をする、➡️苦手な英語を大得意にしたいの高校1・2年生にとって英検リーディングをやらない理由はありません。そして2年生12〜1月までに英検リーディングが比較的easyに思えるようになれば、全国模試で全国偏差値60以上という結果は勝手についてきます!

 

大学受験に通用する英語力の基礎は1.2年生中に!➡️難関大学の1つのボーダーです!

 

資料1 英検2級3技能概要

資料2. 共通テスト英語概要と関西私大の傾向

 

 

上記資料より3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述)の基礎を1.2年生中に積む為に、このように英検2級のリーディング・ライティング対策を実践させ、合格を出しています。

 

 

今年度受験生:2年生時に英検1次合格・2級取得【加古川教室12人
3人➡️関西大学英語外部利用入試Total250点中英語15点分加点!(相当なアドバンテージです!)
2年生終了【3月】時点

2年生終了時点【2月】

加古川西 高藤くん(ラグビー部)

加古川西 為則さん(卓球部

加古川西 米盛くん(1年生)

姫路西 Sさん(1年生)

 

 

※実は2年生時に英検2級取得を終えた高校生はかなりの確率で難関大に合格しています。

 英検2級取得➡️昨年難関大合格者一例を6月説明会ブログ記事に記載しております。是非ご覧ください

✅英検2級以上取得により得られるアドバンテージ

国公立大学

・兵庫県立大学国際商経グローバルコース、英検2級取得を条件に推薦入試出願資格

・大阪教育大学

小中教育専攻・中等教育専攻 英語教育コースにて共通テスト15点加点

私立大学過去ブログで掲載済➡️リンクはコチラ

 

 

また5月より英検準2•2級•準1とリニューアルされています。対策なしに、ましては傾向知らずに受験は無謀になってしまいますので、英検変更と自分の認識とが合致しているか確認してみてください。

ブログリンク:東灘教室


 

志望校の傾向に合わせた勉強がこれからゼッタイに必要➡️選択と集中の6月を!(当たり前の事ですが、多くはそれが出来ていません)

神戸〜大阪地域は準旧帝大レベルが難しいと判断したら(※基本文系に限る)2年生終わり迄に関関同立にシフトするのが一般的。 



 

衝撃!関西学院大学倍率2.8倍という低倍率

2000年から私個人で関西学院の対策は行なっていますが、23年度は2.3倍、今年度は2.8と2年連続低倍率と言う結果に。

 


 

1️⃣一般入試の2022年以降定員数増→推薦枠が減り、一般入試枠が増えてチャンスが拡大したことで倍率低下

 

※24年度入試はさらに定員数増&融通が効いた受験方法へ(現2年生は関学の対策を更にしやすくなりました!)

https://kwangaku-nyushi.com/ippan-2024/

 

 

2️⃣共通テスト英語と関西学院の問題形式がまるで違う背景から敬遠

 

 

関関同立の人気No.1はダントツの関西大学【文系学部 4.6倍】

 

 


 

 

 

関学志望者はチャンス!!

 

 

 春名英語塾オフィシャルHP

ブログをご覧頂きありがとうございます。
大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化された中、当塾は加古川で従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”
学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。

 

 今年度加古川教室合格詳細はこちら

先輩達の多くは英語の苦手意識を持っていました。旧帝大以外志望(準旧帝~地方国公立・兵庫県立・関関同立等)で、高額な大手塾予備校の一斉授業・動画授業を中心とした勉強や生活スタイルに合っているのか不安な加古川西•明石北・東播磨・明石城西生順位下位の成績でお悩みの加古川東•私立高生•学校の丸暗記のテスト対策ばかりで、人より早く危機感に気付いた加古川北・明石西・高砂南生苦手な英語を大得意にしたいその他高校生の高校生活を全面的にサポートいたします

当塾の紹介、他教室のお問い合わせはこちら

🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

 

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 


メールでのお問い合わせはこちら


  

5月末〜説明会のご案内

 

 

当塾の考え方

授業は各教室管理出来る範囲の生徒さんを受け入れ、ノウハウを毎回伝授しています。クラスを何個も掛け持ちしておりませんので、人数に限りがございます。映像授業や大学生主体の個別指導ではなく、生徒の学習進捗管理をしながら、生徒と一緒に受験生活を前面的バックアップ➡️かけるところにはたっぷり時間をかけ、一方でその人には必要のない無駄な勉強は省かせる効率的勉強を目的としています。

 

 

 

 1️⃣英語を読み、解く為のルールを把握する2️⃣ 毎回与えられた課題をもらい、受験までに間に合わせるスケジューリングをこなす3️⃣文系の徹底した暗記、この3点さえ守ってくれたら加古川南•高砂南・加古川北で普通に難関大に合格可能です。

 その甲斐あってか、昨年の当塾卒業生は春名英語塾の加古川北高生だけでも

◾️関西学院大学合格個数16個※現役生のみ

◾️同志社大学合格個数13個

➡️当塾だけで加古川北全体の昨年度数を上回り、

加古川北高校全体の春名英語塾専有率 :

関西学院大学40%

同志社大学65% 

 素晴らしい結果を残してくれました。

 

合格した彼らが成功して今年挑戦する受験生が出来ない訳がない。

 

 

 6月説明会【約1時間/要予約】

 ✔️2年生は今年度中に英検2級レベルの英語力を、

✔️受験生は残りの8ヶ月で合格者の先輩達が作った軌跡をたどり、その結果短期間で英語力を飛躍させた勉強内容を説明会でお話します。

 

※感染予防対策として少人数での開催となります。

ご都合が合わない場合、個別で日時調整をさせていただきます。

加古川教室

6/2 ( 日 ) 19:30 ~ 

6/9 (日) 13:00 ~ 

6/16 (日) 13:30 ~

 

塚口教室

6月2日(日曜) 15:00~

6月9日(日曜) 17:00~

6月16日(日曜) 17:00~

☎06-6428-7770

 

説明会内容

■受験生:

☑難関大は譲れない!けど、今のままでは不安。

☑周りの人が本気になりだして本当に焦り出した。

☑部活を引退して、何からはじめたらいいのかわからない。

💡先輩からの実体験➡今からでも短期間で難関大に合格するには+国公立大学(旧帝大除く)志望者の落とし穴[大学入試の傾向とその分析を説明会でご紹介]

💡全国偏差値60越えの受験生の勉強方法とそのスケジュールを説明会でご紹介

 

受験生によくあるQuestion

➡模試で英語の点数が思うように取れません。今からでも志望校合格出来るの??

Ans. やり方とスケジューリングさえ守れば中堅高校出身でも可能です。実際に6月入塾でわずか8カ月足らずで難関私大に合格しています。

 

CASE1 運動部引退後6月、7月入塾➡️関西学院大学合格一例

 

 

CASE2 中堅高校出身かつ、理系から文系コンバートで6月から本格スタート➡️関西大学合格一例

image

 CASE3【他教室より】理系で完全ほったらかしの英語を徹底して英語共通テスト7割Over獲得

image

あわせて読みたい:理系で苦手な英語を武器に、東播磨高校➡️兵庫県立大•加古川北 岡山大進学

 

 

 

 

 

■高1.2年生

この時期によくあるQuestion

☑中間テストの対策、いつもその場しのぎばかり…➡️学校の点数ではなく模試の点数を取って英語の実力をあげたい。

☑ウワサの兵庫県立大に合格する為に早くから英語の対策を始めたい。

 

➡💡難易度が高い共通テスト前哨戦として、1,2年生中に英検リーディング•リスニング•ライティング(筆記)対策をしない理由はない!さらに私立大学【関関同立•産近甲龍•それそれ以下のほぼすべての私大】国公立【兵庫県立大•大阪教育大etc…】にて英語外部利用入試の出願資格をもらえる!

※実は2年生時に英検2級取得を終えた高校生はかなりの確率で難関大に合格しています

 

英検2級取得➡️難関大合格者一例

 

模試全国模試60以上•将来の大学受験に通用するホンモノの英語力を身につける

 

大学入試は傾向と対策が千差万別。学校のワークや演習をまんべんなく行なっても効果薄。「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。

 

 


春名英語塾オフィシャルホームページ

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3.png

079-426-8015


🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②学年・学校名

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。


 

メールでのお問い合わせはこちら

   

 

 Instagram:

kkdr7714


Twitter(X)





 

大手塾だとトップの人と同じ勉強方法を実践して本当に成績が上がるのか少し不安
そう思った人にはピッタリの塾です! 


英語ひとつでも志望校や受験の受け方によりアプローチが全然変わってきます。




中堅高校からの難関大学合格再現性は十分可能!実際に加古川南高校からでも関西学院大に現役合格!(数年振りだそうです)

部活まみれの生活で6〜7月当時偏差値45→入塾スタートでも、志望校志望学部【関西学院大学商学部】に現役合格できる!





だから加古川北高校からでも2人生徒会・ハンドボール部)兵庫県立大学、国立大岡山大学が現実化できる!


加古川教室:加古川北高 水泳部:後藤洋希くん

岡山大学工学部工学科合格

 

高校2年生時に全国偏差値60突破・校内2位英検2級取得

(2年生時のInstagramより)

合格おめでとう💮




 

受験生合格例




体験記詳細はブログ参照【24年】

23年




ブログ記事(説明会日程•大学受験•英検•勉強方法など受験に関する情報をアップしています。




各教室ブログホームページ

塚口教室代表:春名

 豊中教室代表:春名

中学個別指導代表:原田


 

 春名英語塾HP

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。
大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化された中、当塾は加古川で従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”
学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。


今年度加古川教室合格詳細はこちら


加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 


メールでのお問い合わせはこちら


 

■受験生:

☑難関大は譲れない!けど、今のままでは不安。

☑周りの人が本気になりだして本当に間に合うのか本当に焦り出した。

☑部活を引退して、何からはじめたらいいのかわからない。 

■高1.2年生

☑中間テストの対策、いつもその場しのぎばかり…➡️学校の点数ではなく模試の点数を取って英語の実力をあげたい。

☑ウワサの兵庫県立大に合格する為に早くから英語の対策を始めたい。

 共通テストの前哨戦•高校1.2年生から1年後の自分の投資をしたい人の為に、今回の記事は英検利用を最新版アップデートとして調べてみました。

他教室でもトピックにしているのでぜひご覧下さい。


大阪教育大学

小中教育専攻・中等教育専攻 英語教育コースにて共通テスト15点加点

兵庫県立大学:下記スクロール

上記リストアップされた大学について、又は追記解説をしたい大学

 

1️⃣関西学院大学
2級取得によりチャンスが増大

英語をメインに関西学院大学の今年度の傾向をまとめています。英検2級取得を出願資格にするこの形式は、共通テスト配点が300点に跳ね上がります。



この特徴を利用して実際に関学合格を勝ち取っていますので、国公立狙いの人は大きくチャンスが広がります。


2️⃣関西大学 英語外部利用

(2級取得による英検利用)大きく変化【4月8日up】


 

 

 

従来の関西大学英語外部利用(英検利用)は選抜入試としてのみであり、加点は存在していませんでした。今回のスコア次第で加点される事により、
たまたま英検2級取得出来た】をふるいにかけて、より実力重視のある人材が加点対象になります。現実的には、15点加点【スコア2125〜】を目標とした対策が必要となり、それをクリア出来れば一気に関西大学合格に近づく事になるでしょう。
ただし、、、加点スコアそんな容易ではないです。
→「地域2番手の高校1年〜2年生」が1〜2学期中での英検取得で加点[2125〜]は難易度、、、
加古川教室では23年度、加古川西高校在籍の9割の春名英語塾2年生が英検2級を取得。ただ上記スコア[2125〜]に到達は3人加古川西2人(国際クラス•吹奏楽)、東播磨で1人(バレーボール部)だけでした。

関西大学は倍率・問題難易度を加味してやはり関関同立中の序列を上げている
※あくまで受験に関してであり、その他に関する事項(ex. 就職活動)は別問題です。
 

3️⃣兵庫県立大学
環境人間学部
学校推薦型選抜➡️ 2級取得により加点25点
国際商経グローバル
学校推薦型選抜➡️2級出願資格

2級取得をきっかけに兵庫県立大学に合格!

< 過去4年の兵庫県立大学合格実績 > 

  • 国際商経グローバル:中村美鈴さん(2020)、 
  • 国際商経グローバル:亀石彩葉さん(2022)、 
  • 国際商経グローバル:地主陽菜さん(2023)   
  • 環境人間学部 :吉岡美陽さん (2023)  
  • 工学部 : 小島匠人くん (2022)

あわせて読みたい
〜兵庫県立大無償化についてのブログ〜

 

 

 4️⃣

おまけ

学校指定校推薦

指定校志願者は周りとの評定平均が僅差にる場合が多く、それを優位に立つ条件に【部活活躍(近畿/全国大会出場、役職(部長)、生徒会】があり、英検取得はもちろん考慮して選考されます。

※近年関関同立は一般入試募集人数を増やしており、指定校推薦枠は学校によりますが減少傾向にあります

 

まとめ

共通テストを重点におくべきなのか、私大対策をすべきなのか、国公立英語対策のタイミングはいつなのか、優先順位をつけてスケジューリングする事が必要です。

昨年爆発的に合格した先輩達のように、今からでも間に合うスケジュールを立てて、苦手な英語を大得意にして志望校へ突き進めれる勉強内容と、その軌跡を説明会にてお話します。

※感染予防対策として少人数での開催となります。

ご都合が合わない場合、個別で日時調整をさせていただきます。

加古川教室

6/2 ( 日 ) 19:30 ~ 

6/9 (日) 13:00 ~ 

6/16 (日) 13:30 ~

 

塚口教室

6月2日(日曜) 15:00~

6月9日(日曜) 17:00~

6月16日(日曜) 17:00~

☎06-6428-7770

  


 

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。
大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化された中、当塾は加古川で従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”
学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。

 

今年度加古川教室合格詳細はこちら

 旧帝大以外志望(準旧帝~地方国公立・兵庫県立・関関同立等)で、高額な大手塾予備校の一斉授業・動画授業を中心とした勉強や生活スタイルに合っているのか不安な加古川西•明石北・東播磨・明石城西生順位の成績でお悩みの私立高生学校の丸暗記のテスト対策ばかりで、人より早く危機感に気付いた加古川北・明石西・高砂南生苦手な英語を大得意にしたいその他高校生の高校生活を全面的にサポートいたします



🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

 

加古川教室お問い合わせ

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

◾️加古川北高校全体と比較
関西学院大学合格数
春名英語塾専有率40%
同志社大学合格数
春名英語塾専有率65% 

以下加古川北高校難関大合格詳細

✔️関西学院大学合格数36個※既卒者含む(週刊誌サンデー毎日/補欠合格や学校推薦型などの合格者含むこともある)

✅当塾加古川教室単体関西学院大学合格数16個※現役生のみ

内訳➡️

  1. 菅井さん5個(受験全部合格)
  2. 安達くん3個
  3. 山田くん3個
  4. 福田くん2個
  5. 迫川くん
  6. 谷岡くん
  7. Hくんそれぞれ1✖️3

✔️同志社大学合格数13個※既卒者含む

(週刊誌サンデー毎日より)

✅当塾加古川教室単体同志社大学合格数9個※現役生のみ

内訳➡️

  1. 福田くん 2個(経済学部【全•個】
  2. 岩城くん 2個(政策学部•社会学部【個✖️2】
  3. 山田くん 5個(受験全部合格/商文情商社【全•個】)
 

2017年は加古川北関西学院合格数:43個

2017年当時、関西学院合格者の延べ人数が北高校では43個合格しており、そのうち20個が春名塾(全員現役生)が占めており、占有率 45%超という結果に終わりました。今年は実に6年ぶりのハイスコア。入塾人数に制限をかけている定員制塾であるのにも関わらず、約半数が当塾を占める結果になったのは私たちの大きなモチベーションとなりました。


✔️立命館大学1個•岡山大学1個
※現役生のみ

 

 理系だからこそ2年生中に英検2級取得→岡山大合格岡大の記事はこちら


 

学校は塾•進学予備校ではないが、中堅高校によくある丸暗記の学校テストに違和感が…今回は加古川北高校にフォーカス

善し悪しは横に置いて、学校の授業は専門学校から難関大といった多岐にわたる高校生に当てはめた勉強をしなければいけない、と言うのは前回のブログで私見を述べましたが、17年も地域密着で塾運営をしてみれば見る景色も変わりますね。


 

いつまでやり続けるのか?!中堅偏差の高校のそのまんま出題テスト

ズバリ言うと、明石〜加古川中堅レベルの高校(偏差55前後)で定期テスト🟰文系科目のテスト直前にただ暗記という『作業』、さらには『提出物』さえ出せば一定評価をもらえるという受験とはかけ離れた動きが目立っています。


明石市とは違い、加古川〜高砂は少子化に高校生の母数が減っているわけです。詳細は割愛しますが、少人数編成であるならそれなりの順応性をもった勉強カリキュラムがあってもいいはず。


大学進学に対してイージーな対応が、大学進学に必要な大人マインド育成を後手に回す事となり、その結果

ただただもうしんどい、早く終わらせたい

🟰【反応】に駆り立てられた選択

🟰妥協を重ねた指定校を選択してしまう一因となっているのではないかと危惧しています。


実際に、2022年度はホームページによると加古川北高校関西学院大学合格個数15個


今年度は春名英語塾の加古川北高生だけでも関西学院大学合格個数16個※現役生のみ、

同志社大学合格個数13個当塾だけで加古川北全体の昨年度数を上回り、加古川北高校全体の春名英語塾専有率 :

関西学院大学40%

同志社大学65% 

 素晴らしい結果を残してくれました。合格した彼らが成功して今年挑戦する受験生が出来ない訳がない。OBでは2年前に加古川南から関西学院社会学部に進学している事が何よりの証明です。


あわせて読みたい:加古川南高校記事 


朝から晩まで自習室にこもり、少しダラけそうならば気分転換に塾隣の図書館に気分転換に場所を変えて勉強して、何か気になる箇所があれば質問に来る。(前回前々回ブログでお伝えしたとおり)そんな本気になっている受験生を見ると、20才以上年が離れていようが関係ないくらい彼らには尊敬を覚えました。

 

加古川教室単体合格まとめ

  1. 国公立 岡山大学 工学部 1
  2. 国公立 神戸市外国語大学 英米学1
  3. 国公立 兵庫県立大学 工学部 1

    私立大学
  1. 関西学院大学 文学部 6
  2. 関西学院大学 商学部 3
  3. 関西学院大学 法学部 2
  4. 関西学院大学 総合政策部 2
  5. 関西学院大学 人間福祉学部 社会起業 1
  6. 関西学院大学 教育学部 1
  7. 関西学院大学 社会学部 1
  8. 関西大学   商学部 3
  9. 関西大学   外国語学部 2
  10. 関西大学   経済学部 3
  11. 関西大学   生命工学部 1
  12. 同志社大学 経済学部 1
  13. 同志社大学 文学部1
  14. 同志社大学 商学部1
  15. 同志社大学 社会学部1
  16. 同志社大学 政策学部1
  17. 同志社大学 文化情報学部1
  18. 立命館大学 政策科学部 1
  19. 神戸薬科大学 1
     
  20. 近畿大学 国際・経営 複数
    甲南大学 経営・経済・法・文 複数
    京都産業大学 文 1
    関西外国語大学 英米学科 1
    武庫川女子大学 生活環境学部 複数

他割愛

1.2年生中に英語基礎力を手に入れれば後は行きたい大学の傾向に沿って対策をするのみ!加古川東高校の中〜上位層者のように成績優秀者は当塾の在籍者はほとんどいません。もっと英語を強化する必要がある人ばかり。しかし当塾から難関大学合格者はこの手順で、志望校進学を勝ち取っています。


 Breaking news 英検取得最新情報

1年生 英検2級取得(2人目)

姫路西高校お姉さんが以前春名英語塾所属)

1年生2級取得➡️話題の兵庫県立大学のグローバルを目標に英語•数学•部活3者両立で進行(加古川西/米盛くん/バドミントン部)(ライティングほぼ満点!) 
※2年生夏から所属している春名塾生の加古川西は9割が取得完了。ここからは志望校対策にシフトして効率よく対策して23年度は加古川北をバズらせ、24年度は加古川西もバズらせようと思います。

 

 

 3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述の基礎を1.2年生中に積む為に、英検2級のリーディング・ライティング対策を実践➡️

この重要性を他教室で書いた記事があるのでぜひご覧下さい。 

 



  

春名英語塾オフィシャルホームページ

 

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。
大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化された中、当塾は加古川で従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”
学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。

 

 マイペースになりがちな個別指導、映像授業で本当に英語の成績を飛躍する事が出来るのか不安な方にはぴったり合った指導スタイルだと自負しております。下記の受験結果をご覧ください。
 

 

新高校1年生(3月高校入試を終えた方へ、【春名担当塚口教室記事】春名英語塾高校1年生のご案内)

 

 

 

今年度加古川教室合格詳細はこちら

  • 先輩達の多くは英語の苦手意識を持っていました。順位200番以下の成績でお悩みの加古川東生・旧帝大以外志望(準旧帝~地方国公立・兵庫県立・関関同立等)で、大手塾予備校の高額な一斉授業・動画授業を中心とした勉強や生活スタイルに合っているのか不安な加古川西・東播磨・明石北・明石城西生・学校の丸暗記のテスト対策ばかりで、英語の実力が伴うはずがない勉強に人より早く危機感に気付いた加古川北・明石西・高砂南生・苦手な英語を大得意にしたいその他高校生の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。

※4月は個別対応のみ、入塾説明とさせて頂きます。


当塾の紹介、他教室のお問い合わせはこちら

🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

 

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

 

◾️加古川教室体験記part3  

•理系にFOCUS:関西大学&兵庫県立大学合格体験記
【3年連続兵庫県立 合格】

 

 

 岡山大進学の加古川北後藤くん同様、理系だからこそ2年生中に英検2級取得岡大の記事はこちら


兵庫県立大に合格した福元さんは数学を得意とした理系。英検リーディングをクリアして受験生から理系科目メインで動くよう指導していましたが、ついでに英検取得したいと言う事でライティングリスニング対策をトントン拍子に行い2年生秋に取得へ。

受験生になってからは2次試験の添削と関西大学対策を塾で徹底させて、学校での英語の勉強がおざなりになっていたとの事。

 

 

 

学校は塾•進学予備校ではない

まあ善し悪しは横に置いて、学校の授業は専門学校から難関大といった多岐にわたる高校生に当てはめた勉強をしなければいけない。逆に言うとイチバン効果が薄い勉強をせざるを得ない訳ですからね。選択と集中した勉強法に勝てるワケがない。その重要性が理解してるからこそ関西大学にも合格し、今話題の県立大に進学達成が出来たわけです。

 

理系で大学院まで視野に入れている立場。6年間という兵庫県立大授業料無償化の恩恵のインパクトは相当大きい!

通例学費兵庫県立大学は学部4年+博士課程5年で、入学金を含めると

支援額合計は530万オーバー!

(春名なら新NISAで積立投資枠めいいっぱいこの恩恵に預かります。)


< 過去4年の兵庫県立大学合格実績 > 

  • 国際商経グローバル:中村美鈴さん(2020)、 
  • 国際商経グローバル:亀石彩葉さん(2022)、 
  • 国際商経グローバル:地主陽菜さん(2023)   
  • 環境人間学部 :吉岡美陽さん (2023)  
  • 工学部 : 小島匠人くん (2022)

あわせて読みたい
〜兵庫県立大無償化についてのブログ〜

 

 

 

 

理系体験記その2(イレギュラー型)

2年生いっぱいまで元理系!完全コンバートで私立文型へ!文字通りゼロからスタートでした。

 

 

 

 入塾当初に塾内であった実力テスト(出題内容:共通テスト一部、近畿大学、関西学院大学)は3割程度からのスタートでした。明石西普通科で更に理系からのコンバート。英単語はなんとか進んでいたものの、中間テスト明けから本当にゼロからのスタートでした。それからは課題ゼッタイにやりぬいて、必ず報告とシェアをもらっていたので、春名も完山くんのウィークポイントの箇所をすぐに修正できたのが成績の伸びが早かった一因だと思います。

 

印象は、一言でマジメ!!!!言われた事はゼッタイにやる!ただその継続1点で➡️

 

 志望校志望学部進学おめでとう!!

 

 

 

関西大学は10年前の関関同立の序列ではない
  

  • オールリーディングである共通テストとニアイコールの関西大学英語
  • 英語外部利用入試が積極的に使われている関西大学大学入試
  • 選択科目の点数比重を関関同立の中でいち早く上げた同一配点方式、
  • 関西大学キャンパスの立地

あげたらキリがないほど関西大学は挑戦する障壁が関関同立と比較して低く、結果倍率•人気ともに上昇したのがこの10年間の大きな変化です。就職や社会的立場は横に置いて、大学受験だけでみると関西大学は関西学院大学より立場は上と認識していいでしょう。

関西大学の受験はそれ相応の準備を持って対策する必要があります。当塾は前もってその選択肢を重要視して生徒に伝えており、その結果関西学院大学の受験者(特に加古川北高校)が多いと言うのが今年度の特徴です。

要は得意不得意は人それぞれで、今の立ち位置とストロングポイント•ウィークポイントをしっかり把握した上で大学受験の大学設定が必須だと言う事です。それを無視すると合格出来るチャンスは格段に下がります。それに順応する時間があらば誰でも旧帝除く難関大合格は出来ます!

 

 

加古川教室単体合格まとめ

  1. 国公立 岡山大学 工学部 1
  2. 国公立 神戸市外国語大学 英米学1
  3. 国公立 兵庫県立大学 工学部 1

    私立大学
  1. 関西学院大学 文学部 6
  2. 関西学院大学 商学部 3
  3. 関西学院大学 法学部 2
  4. 関西学院大学 総合政策部 2
  5. 関西学院大学 人間福祉学部 社会起業 1
  6. 関西学院大学 教育学部 1
  7. 関西学院大学 社会学部 1
  8. 関西大学   商学部 3
  9. 関西大学   外国語学部 2
  10. 関西大学   経済学部 3
  11. 関西大学   生命工学部 1
  12. 同志社大学 経済学部 1
  13. 同志社大学 文学部1
  14. 同志社大学 商学部1
  15. 同志社大学 社会学部1
  16. 同志社大学 政策学部1
  17. 同志社大学 文化情報学部1
  18. 立命館大学 政策科学部 1
  19. 神戸薬科大学 1
     
  20. 近畿大学 国際・経営 複数
    甲南大学 経営・経済・法・文 複数
    京都産業大学 文 1
    関西外国語大学 英米学科 1
    武庫川女子大学 生活環境学部 複数

他割愛

今年度体験記一部


1.2年生中に英語基礎力を手に入れれば後は行きたい大学の傾向に沿って対策をするのみ!加古川東高校の中〜上位層者のように成績優秀者は当塾の在籍者はほとんどいません。もっと英語を強化する必要がある人ばかり。しかし当塾から難関大学合格者はこの手順で、志望校進学を勝ち取っています。

 

英語なんてただのコトバ!誰でも成功した春名英語塾先輩の再現が可能!
➡️1.2年生中に英語のリーディング基礎構築がイージーな大学受験を送る鍵です!

Breaking news 英検取得最新情報

1年生 英検2級取得(2人目)

姫路西高校お姉さんが以前春名英語塾所属)

1年生2級取得➡️話題の兵庫県立大学のグローバルを目標に英語•数学•部活3者両立で進行(加古川西/米盛くん/バドミントン部)(ライティングほぼ満点!)

 

 3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述の基礎を1.2年生中に積む為に、英検2級のリーディング・ライティング対策を実践➡️

この重要性を他教室で書いた記事があるのでぜひご覧下さい。

 

 

 ✅部活まみれの春休み

順位200番以下の成績でお悩みの加古川東生・旧帝大以外志望(準旧帝~地方国公立・兵庫県立・関関同立等)で、大手塾予備校の一斉授業・動画授業を中心とした勉強や生活スタイルに合っているのか不安な加古川西・東播磨・明石北・明石城西生・学校の丸暗記のテスト対策ばかりで、英語の実力が伴わない加古川北・明石西・高砂南生・苦手な英語を大得意にしたいその他高校生対象


多忙な部活をしながら大学受験に通用する英語の実力を上げるには、「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。

 ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。


 

 

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。
大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化された中、当塾は加古川で従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”
学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。

 

 マイペースになりがちな個別指導、映像授業で本当に英語の成績を飛躍する事が出来るのか不安な方にはぴったり合った指導スタイルだと自負しております。下記の受験結果をご覧ください。

新高校1年生(3月高校入試を終えた方へ、【春名担当塚口教室記事】春名英語塾高校1年生のご案内)


今年度加古川教室合格詳細はこちら

  • 多くの先輩達は英語の苦手意識を持っていました。もっと基礎•実力•マインド的にも強化する必要がある人ばかり。そんな状況から英語を飛躍させて1年で難関大学合格を勝ち取った先輩のように、新年度も部活と受験を両立できるよう個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。 

当塾の紹介、他教室のお問い合わせはこちら

🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

 

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

 

◾️加古川教室体験記part2  

•神戸市外国語大学英米学科

•同志社大学体験記

 

関西/京都外大とはレベチの国公立神戸市外大、その中でも英米科に合格するのは至難の業!関学&関大受験も全勝で無双状態でした。

外大で語学をもっと勉強したいという強い気持ちがモチベーションになって、早々に2級取得→準1級に準備をしていました。結果10月の準1級挑戦でであと10ポイントで準1パスならず。ただそのトレーニングが難関私大•神戸市外大2次のリーディングやライティングをフルに活かし、関西学院大学、関西大学受験全勝、外大2次合格と最後までパワフルなモチベーションで受験生活を送る姿に私春名もエンロールされました!志望校進学おめでとう!!

 

◾️英検準1.ライティング、2次対策の軌跡

 

 

 

 

加古川北テニス部

関西学院 社会学部×2回

同志社大学 商学部 社会学部 文学部 文化情報学部

関学同志社受験全勝!

 

 

インスタでアップしたイメージ画像は山田くん(加古川北)、本当に1年生当時の

偏差値が40台でした。

 

 

 

 

コロナ渦真っ只中の加古北高生

高校1年秋から春名が山田くんを見ていたのですが、このまま大学生になったら誰からも指摘される事なくバイトして遊び呆けてぼけーーーっと4年間過ごすんやろなあとすぐに想像出来てしまうほどのマインド。

 

それからコツコツと遊び•部活•勉強のメリハリをつけていくと、毎週の課題も簡単にこなすようになり、それからは2年秋に英検2級取得➡️2年1月に全国模試69突破【もちろん英語学年1位】定期テスト内で社会を徹底させて社会を得意科目にする事で、3年生になる頃には難関大に挑戦する大人マインドが大勢していました。

 

北高校の合格者が自習室にこぞって集まり猛勉強したトリガーはまさしく山田くんでした。

本当に当塾の自習サイクルのブーストをかけて火の玉になる柱となった功労者です。

山田、どうもありがとう。そして念願の志望校同志社大入学おめでとう㊗️

そして4月から私のサポート役として講師補佐お願いね!

 

加古川教室単体合格まとめ

  1. 国公立 岡山大学 工学部 1
  2. 国公立 神戸市外国語大学 英米学1
  3. 国公立 兵庫県立大学 工学部 1

    私立大学
  1. 関西学院大学 文学部 6
  2. 関西学院大学 商学部 3
  3. 関西学院大学 法学部 2
  4. 関西学院大学 総合政策部 2
  5. 関西学院大学 人間福祉学部 社会起業 1
  6. 関西学院大学 教育学部 1
  7. 関西学院大学 社会学部 1
  8. 関西大学   商学部 3
  9. 関西大学   外国語学部 2
  10. 関西大学   経済学部 3
  11. 関西大学   生命工学部 1
  12. 同志社大学 経済学部 1
  13. 同志社大学 文学部1
  14. 同志社大学 商学部1
  15. 同志社大学 社会学部1
  16. 同志社大学 政策学部1
  17. 同志社大学 文化情報学部1
  18. 立命館大学 政策科学部 1
  19. 神戸薬科大学 1
     
  20. 近畿大学 国際・経営 複数
    甲南大学 経営・経済・法・文 複数
    京都産業大学 文 1
    関西外国語大学 英米学科 1
    武庫川女子大学 生活環境学部 複数

他割愛

1.2年生中に英語基礎力を手に入れれば後は行きたい大学の傾向に沿って対策をするのみ!加古川東高校のように成績優秀者は当塾の在籍者はほとんどいません。もっと英語を強化する必要がある人ばかり。しかし当塾から難関大学合格者はこの手順で、志望校進学を勝ち取っています。

 

英語なんてただのコトバ!誰でも成功した春名英語塾先輩の再現が可能!
➡️1.2年生中に英語のリーディング基礎構築がイージーな大学受験を送る鍵です!

Breaking news 英検取得最新情報

1年生 英検2級取得(2人目)

姫路西高校お姉さんが以前春名英語塾所属)

1年生2級取得➡️話題の兵庫県立大学のグローバルを目標に英語•数学•部活3者両立で進行(加古川西/米盛くん/バドミントン部)(ライティングほぼ満点!)

 

 

 3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述の基礎を1.2年生中に積む為に、英検2級のリーディング・ライティング対策を実践➡️

この重要性を他教室で書いた記事があるのでぜひご覧下さい。

 

1月英語検定2級実施 

加古川西2年生ラグビー部、卓球部それぞれ2級取得

加古川西高校 高藤くん

加古川西高校 為則さん

※2年生夏から所属している春名塾生の加古川西は9割が取得完了。ここからは志望校対策にシフトして効率よく対策して23年度は加古川北をバズらせ、24年度は加古川西もバズらせようと思います。

(加古川北の新受験生!先輩と同じ道を辿りたければ早めにお問い合わせ下さい!旧帝以外の受験なんぞ残り時間✖️準備✖️チャンスが揃えば誰でも成功します)

 

 

 

 

 部活まみれの生活を送り続けながら、 マイペースになりがちな個別指導、映像授業が本当に今の自分に合っているのか分からない方へ、 

多忙な部活をしながら大学受験に通用する英語の実力を上げるには、「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。

 ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。

 

いただきます。

 

 

 

春名英語塾オフィシャルホームページ

24年1月より開塾17年目に突入。大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化されています。当塾は従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。
今年度は私立大学受験メインが多く、
加古川教室単体加古川北高校を筆頭に、

2月20日現在判明分
加古川教室単体 
難関大学合格
※延べではなく実質人数
/指定校推薦含まず/補欠合格はカウントせず

(加古川西・加古川北・東播磨・明石西・明石城西)協力頂いた体験記は後日アップいたします/合格詳細は下スクロール


  • 関西学院大学11
  • 関西大学4
  • 同志社大学3
  • 立命館大学1
  • 神戸薬科大学1
  • 国立大 岡山大学1
    兵庫県立大【3年連続輩出】
    1
    神戸市外国語大学英米学科1

 部活まみれの生活を送り続けながら、 マイペースになりがちな個別指導、映像授業が本当に今の自分に合っているのか分からない方へ、 

多忙な部活をしながら大学受験に通用する英語の実力を上げるには、「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。

 ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。

当塾の紹介、他教室のお問い合わせはこちら

🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

 

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②お問い合わせ先教室•学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

 

◾️加古川教室 同志社大学3人合格受験体験記 

加古川北出身 関関同立 合格数15個



◾️🌸受験生現役合格詳細
➖加古川北大躍進➖

 

同志社大学合格

•商学部他   加古川北高校 山田 穂高くん ( テニス部 / 英検2級取得 ) 


•社会学部  /政策学部 加古川北高校 岩城 佑京くん ( ハンドボール部)

•経済学部   加古川北高校 福田 楓月くん

 

関西学院大学合格

•人間福祉学部 社会起業学科 他複数学部 加古川北高校 菅井音巴さん ( 英検2級取得) 


•社会学部 他複数学部 加古川北高校 安達 航大くん ( テニス部 / 英検2級取得) 


•商学部 加古川北高校 迫川 広行くん ( バドミントン部) 


•商学部 他複数学部  加古川北高校 山田 穂高くん ( テニス部 / 英検2級取得 )


•商学部 他複数学部 福田 楓月くん


•総合政策学部加古川西高校 米盛綾華さん ( バスケ部マネ / 英検2級取得) 


•法学部 東播磨高校 和田 達樹くん ( サッカー部 / 英検2級取得)


•文学部 加古川西高校 伊藤 諒くん ( 野球部)


•文学部 加古川北高校 平尾 勇惺くん ( バドミントン部 / 英検2級取得) 


•文学部  加古川北高校 谷岡 蓮笙くん ( バドミントン部 / 副キャプテン) 


•文学部 他複数学部 明石城西高校 M さん ( 文化部 / 英検2級取得)

 

関西大学合格

•経済学部  加古川北高校 濱田 優那さん


•商学部     明石西高校普通科 完山 玲凰くん


•化学生命工学部 東播磨高校 福元亜実さん

( 英検2級取得) 


•外国語学部他  明石城西高校 松井小春さん ( 文化部 / 英検2級取得) 

 

立命館大学合格

•政策科学部他 加古川北高校 岩城 佑京くん ( ハンドボール部)

 

岡山大学合格

•工学部   加古川北高校 後藤 洋希くん ( 水泳部 / 2年生時 英検2級取得 ) 



 

神戸市外国語大学英米学科合格

明石城西高校 松井小春さん ( 1年生時 英検2級取得 ) 



 

兵庫県立大学合格

•工学部   東播磨高校 福元亜実さん ( テニス部マネージャー/ 2年生時 英検2級取得 ) 


 

加古川教室単体合格まとめ

  1. 国公立 岡山大学 工学部 1
  2. 国公立 神戸市外国語大学 英米学1
  3. 国公立 兵庫県立大学 工学部 1

    私立大学
  1. 関西学院大学 文学部 6
  2. 関西学院大学 商学部 3
  3. 関西学院大学 法学部 2
  4. 関西学院大学 総合政策部 2
  5. 関西学院大学 人間福祉学部 社会起業 1
  6. 関西学院大学 教育学部 1
  7. 関西学院大学 社会学部 1
  8. 関西大学   商学部 3
  9. 関西大学   外国語学部 2
  10. 関西大学   経済学部 3
  11. 関西大学   生命工学部 1
  12. 同志社大学 経済学部 1
  13. 同志社大学 文学部1
  14. 同志社大学 商学部1
  15. 同志社大学 社会学部1
  16. 同志社大学 文化情報学部1
  17. 立命館大学 政策科学部 1
  18. 神戸薬科大学 1
  19. 甲南大学 経営・経済・法・文 複数
  20. 近畿大学 国際・経営 複数
  21. 京都産業大学 文 1
  22. 関西外国語大学 英米学科 1
  23. 武庫川女子大学 生活環境学部 複数

他割愛


1.2年生中に英語基礎力を手に入れれば後は行きたい大学の傾向に沿って対策をするのみ!トップ層の高校のように成績優秀者は当塾の在籍者はいません。もっと英語を強化する必要がある人ばかり。しかし当塾から難関大学合格者はこの手順で、志望校進学を勝ち取っています。


加古川北高校同志社トリオ大躍進!!!


体験記その1 :偏差値40代からのスタート、自習室を毎日利用して猛勉強➡️10ヶ月の受験生活を経て同志社合格!受験成功体験


春休みに入塾して、春休みはちょこちょこ自習室を利用して勉強していた福田くんと岩城くん。本気モードに入ったのは塾内の北高友達が部活が引退した時。

その頃から率先して自習室を使用し始めて、その姿に周りの友達も触発されてあっという間にその空間の1部屋は北高校で充満しました。夏休みとなると朝から晩まで勉強漬けでまさに自習室の主の2人。

こうなれば春名の役目も勉強管理【コーチング】➡️志望校ノウハウを惜しみなく伝えるティーチングにシフト。

彼らは勝手に勉強する習慣を身につけました。



  • 学校で指定校推薦枠を公表した9月、本気で同志社を目指そうと決意


ここ数年、加古川北高校はランクを妥協してでも受験せずに指定校推薦にすがろうとする姿が目立つ印象があります。実際に塾内の生徒もかなりの人数が指定校で終わらそうとしていと認識していました。ただ指定校関関同立指定校枠は学費が莫大な理系を除いて枠はほぼ皆無。目標をダウンサイズしてでも指定校で終わろうとする雰囲気が校内であったらしく、その環境がとても嫌だと言っていました。だからこそそれを反面教師として志望校を同志社にワンランク上げたい事をコミット➡️それからは塾内の仲間とスクラム組んで朝から晩まで猛勉強する循環が生まれました。いい仲間と巡り会えて本当によかった!





加古川北 3人の体験記


次回は高校1年生から在籍していた偏差値45スタート➡️同志社大学合格の3人目の加古川北高のサクセスストーリーをお話します。



英検2級取得状況

1年生2級取得➡️話題の兵庫県立大学のグローバルを目標に英語•数学•部活3者両立で進行(加古川西/米盛くん/バドミントン部)(ライティングほぼ満点!)



 3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述の基礎を1.2年生中に積む為に、英検2級のリーディング・ライティング対策を実践➡️苦手な英語を大得意にして多くの2年生が無事に合格を勝ち取りました。(11月ブログ活用/加古川教室)


1月英語検定2級実施 

加古川西2年生ラグビー部、卓球部それぞれ2級取得

加古川西高校 高藤くん

加古川西高校 為則さん

※2年生夏から所属している春名塾生の加古川西は9割が取得完了。ここからは志望校対策にシフトして効率よく対策して23年度は加古川北をバズらせ、24年度は加古川西もバズらせようと思います。

(加古川北の新受験生!先輩と同じ道を辿りたければ早めにお問い合わせ下さい!旧帝以外の受験なんぞ残り時間✖️準備✖️チャンスが揃えば誰でも成功します)





早くから基礎を積めば、偏差値40台スタートだろうがやる気さえあれば誰でも成功する事を今年度の受験生今年も教えてくれました。

やったもん勝ち。

 

 部活まみれの生活を送り続けながら、 マイペースになりがちな個別指導、映像授業が本当に今の自分に合っているのか分からない方へ、 

多忙な部活をしながら大学受験に通用する英語の実力を上げるには、「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。

 ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。


 

春名英語塾オフィシャルホームページ

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 


24年1月より開塾17年目に突入。大学受験も時代と共にオンライン化が進み、勉強スタイルが多様化されています。当塾は従来の対面指導力に加え、各生徒ごとの”学習の進捗管理”や”モチベーション維持”の提供を重点において、対面/定員制という形態で運営をしています。
今年度は私立大学受験メインが多く、
加古川教室単体加古川北高校を筆頭に、

2月20日現在判明分
加古川教室単体 
難関大学合格
※延べではなく実質人数
/指定校推薦含まず/補欠合格はカウントせず

  • 関西学院大学11
  • 関西大学4
  • 同志社大学3
  • 立命館大学1
  • 国立大 岡山大学1
    難関大学合格20名/24人
(加古川西・加古川北・東播磨・明石西・明石城西)協力頂いた体験記は後日アップいたします/合格詳細は下スクロール
 

苦手な英語が「得意!」と言える授業をこれからも実施し、勉強方法から受験プランまでトップ層の高校でなくても逆転の難関大学受験を皆さん全員に再現出来るよう全面的にバックアップいたします。

当塾の紹介、他教室のお問い合わせはこちら

🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911

 

加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

 

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

 

◾️英検2級最新情報 〜1年間で加古川西約8割の2年生生徒が2級合格~



◾️🌸受験生関学現役合格速報
➖加古川北大躍進➖

 

英検リーディング&ライティング約8年ぶりリニューアル!そして2025年度約30年ぶり新設準2級プラス

 

1月英検2級試験、

加古川西高校2人【ラグビー部🏉・卓球部🏓】が1次合格、更に加古川西1年生も引き続き合格!(1年生ライティングなんと満点!)

 

サムネイル

これで春名在籍の加古川西2年生の約8割が2級合格に到達しました!ここからは受験生として大学入試にシフト➡️難化した共通テスト対策・大学受験対策に力を入れていきます。

 

3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述の基礎を1.2年生中に積む為に、英検2級のリーディング・ライティング対策を実践➡️苦手な英語を大得意にして多くの2年生が無事に合格を勝ち取りました。

(11月ブログ活用/加古川教室)

 

 ⚠️英検2級リーディングと共通テストは[レベチ]!英語が難化した共通テスト、学校の教科書・ワークでは全くもって対応不可!


英語共通テストは難関私立・国公立2次とは違い、

  • チラシ、
  • 作業工程、
  • ブログ、
  • プレゼンテーション資料、
  • 物語・伝記
  • 評論

さまざまな媒体の読み取りが求められます。そして素材文語数は約4,900語で約400語以上増加!ただでさえ量が多いと言われている共通テストの問題が、アベレージの高校生からしたら長文が1題増えたようなもので、和訳や全精読なんぞしたらまず間に合いません。

 

 問5が特に難化(時間内で完了させないと全体点数に影響が?!)

問5「高校の男女三人がアラフォーになるまでの過程の物語長文」は、ただでさえ丁寧に読む時間がないのに、場面設定が本当にややこしいあげく、時系列を意識して照らし合わせる作業がほんと多かった。この増加した英文を丁寧に読み込むことは確かに必要ですが、制限時間を考えてそれはただの理想論であり絵空事。普通の対策では不可能なレベルとなり、制限時間を解き方を無視した英語共通テストの勉強は機能しません。つまり、学校の教科書やワークを授業時間でゆっくりこなし、補習程度で終わらせる指導に対応出来るものではなく、完全に難関大レベルの文量と精査が必要になりました。

 

・この英語共通テスト、自宅での一方的なオンラインや動画授業で本当に対策出来ていますか??

・共通テストとは相反関係を持つ難関私大英語&国公立2次、本当に今のままで両立できますか?

 

 だからこそ、早いうちに高校1.2年生はこの基礎力をつける為に英検リーディングを推奨しています。そして大学受験は大学によって傾向・対策がさまざまですから、志望大学に必要な英語のスキルを効率的に身に付ければ旧帝大を除き英語は絶対に合格ラインまで到達します。大学受験英語なんぞタイムマネジメントとその対策さえすれば誰でも合格できます。

 

    

加古川北高校大躍進!!!

今年度は私立大学受験メインが多く、
加古川北高校を筆頭に素晴らしい結果を残してくれました。

協力頂けた体験記は後日アップいたします


前年度の加古川北高校全体で、サンデー毎日によると関西学院大学延べ人数合格13個。今回加古川北は当生徒だけで2月22日現在15個

  1. 関西学院大学 文学部 6
  2. 関西学院大学 商学部 3
  3. 関西学院大学 法学部 2
  4. 関西学院大学 総合政策部 2
  5. 関西学院大学 人間福祉学部 社会起業 1
  6. 関西学院大学 教育学部 1
  7. 関西学院大学 社会学部 1
  8. 関西大学   商学部 3
  9. 関西大学   外国語学部 2
  10. 関西大学   経済学部 3
  11. 関西大学   生命工学部 1
  12. 同志社大学 経済学部 1
  13. 同志社大学 文学部1
  14. 同志社大学 商学部1
  15. 同志社大学 社会学部1
  16. 同志社大学 文化情報学部1
  17. 立命館大学 政策科学部 1
  18. 国立 岡山大学 工学部 1
  19. 神戸薬科大学 1
  20. 甲南大学 経営・経済・法・文 複数
  21. 近畿大学 国際・経営 複数
  22. 京都産業大学 文 1
  23. 関西外国語大学 英米学科 1
  24. 武庫川女子大学 生活環境学部 複数

他割愛


2月20日現在判明分 難関大学入試
※延べではなく実質人数/指定校推薦含まず/補欠合格はカウントせず
(内高校:加古川西・加古川北・東播磨・明石西・明石城西)協力頂けた体験記は後日アップいたします。

  • 関西学院大学11
  • 関西大学4
  • 同志社大学3
  • 立命館大学1
  • 国立大 岡山大学1【12月入試】

難関大学受験合格20名/24人
(内高校:加古川西・加古川北・東播磨・明石西・明石城西)

 

あわせて読みたい


 

 

 

 

加古川北高校はこの代の高校入試は推薦・一般共に定員割れ世代。早くから基礎を積めば、偏差値40台スタートだろうがやる気さえあれば誰でも成功する事を今年も教えてくれました。

やったもん勝ち。

 

1.2年生中に英語基礎力を手に入れれば後は行きたい大学の傾向に沿って対策をするのみ!トップ層の高校のように成績優秀者は当塾の在籍者はいません。もっと英語を強化する必要がある人ばかり。しかし当塾から難関大学合格者はこの手順で、志望校進学を勝ち取っています。


説明会日程(全日程13時スタート/新高校全学年対象/要予約)

3月10日(日曜)

3月17日(日曜)

3月20日(祝水)

3月24日(日曜)

3月31日(日曜)

※感染予防対策として少人数での開催となります。

ご都合が合わない場合、個別で日時調整をさせていただきます。


 部活まみれの生活を送り続けながら、 マイペースになりがちな個別指導、映像授業が本当に今の自分に合っているのか分からない方へ、 

多忙な部活をしながら大学受験に通用する英語の実力を上げるには、「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。

 ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。


当塾の紹介、他教室のお問い合わせはこちら

 🛜兵庫県 

☑️🆕塚口教室 ☎️06 6428 7770 

☑️東灘教室 ☎️ 078 842 3115

☑️加古川教室 ☎️ 079 426 8015 

☑️姫路教室 ☎️ 0792 88 5776

🛜大阪府豊中市

☑️豊中教室 ☎️ 06 6850 1911


加古川教室へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3.png

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②学年・学校名•部活動

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

 

加古川地区の高校進路を分析



【新体制スタート
新年1.2月1.2年生説明会】

国公立進学人数は昨年卒業生【23年度入試】

基本データ:国公立大学平均倍率は2,9倍(前期日程) 

2023年進学•合格数について

国公立進学人数と国公立の合格数は基本的は同じ【1】と思ってください。

私立大学は※延べ人数表記


サムネイル

※延べ人数➡️私立A大学の一般入試が5回あるとして、3回合格すれば合格数3とカウントされます。私立大学の合格数は実際何人進学したかわからないんですね!


 

加古川東高校

国公立進学人数は昨年卒業生【23年度入試】

基本データ:国公立大学平均倍率は2,9倍(前期日程)

  •  23年度の加古川東卒業生は310名
  • 国公立大学現役進学(合格)数:235名※少数ですが偏差値40台の国公立進学数もカウントしています。
  • 私立大学現役進学は約70名

大多数(ほとんど)は国公立大学志望

進学結果は国公立大学受験の約70%近くが現役国公立合格という相当高い数字が出ています。


参考データ(大学通信/サンデー毎日)

  • 神戸大学進学数が40▶️高校別ランキング全国7
  • 大阪公立大学進学数が28▶️高校別ランキング全国20
  • 大阪大学進学数26▶️高校別ランキング全国20
  • 兵庫県立大進学数が37 ▶️高校別ランキング全国1位(兵庫高校・星稜高校・加古川東同率1位)

加古川東高校H.P進路状況参照


 

加古川西高校

加古川西高校H.P



  •  23年度の加古川西卒業生は275名
  • 国公立大学現役進学(合格)数:106名※偏差値40台の国公立もカウントしています。
  • 私立大学(短大含む)現役進学は約150人、約20名就職/専門学校

大多数(約8,5割※23年度)は国公立大学志望

▶️進学結果は国公立大学受験の約40%以上が現役国公立合格という相当高い数字が出ています。国公立大学平均倍率2,9倍(前期日程)を考慮に入れるとこの年は実績のレベルが高いと考えられます。


  • 一方で難関私大(関関同立)の合格実績は加古川西のクラス編成上、!国公立を重点に置く事から必然的に下がっています。

実際に加古川西の関関同立の合格数は神戸〜北摂地域と比べて少ないのが数字で出ています。

過去ブログで各地域の関関同立・国公立の数字を検証していますので、ぜひ参照ください。


参考データ(大学通信/サンデー毎日)

  • 兵庫県立大進学数が19(うち浪人2)▶️高校別ランキング全国16
  • 関関同立ランキング圏外
  • 甲南大学合格数(延べ人数)が94▶️高校別ランキング全国11位


私見ですが、加古川西高の昨年度は国公立需要が過去イチバン多い年で理系3クラス在籍・難関私大を受験する加古川西のほうが圧倒的少数派でした。

その結果、上記資料の通り23年度過去トップレベルの入試結果。理由は

 

  1. この代の加古川西は高校入試でトップの加古川東の倍率を上回った
  2. 理系が3クラス編成に&私大クラス(文英)の在籍数が20人程度
  3. コロナ渦真っ只中で部活の制約がかなりあった

自由に使える時間がかなり多かったコロナ世代。勉強の習慣を自ら作れる意識高い系が志望校の受験対策に力を入れる事が出来た事から旧帝大合格の数字が軒並み数を連ねたかもしれません。今年度はどんな結果になるのか興味深いですね。

 

 

東播磨高校


東播磨高校H.P


  23年度の東播磨高校卒業生は233名

  • 国公立大学現役進学(合格)数:59名※偏差値40台の国公立もカウントしています。
  • 私立大学(短大含む)現役進学は約155人、約20名就職/専門学校

高校2年生時点で、多くが国公立大学志望。途中で私立大に変更するケースが比較的多い。


▶️地方国公立(中国四国地方)進学が比較的多い。(理系なら大学院・研究分野にて理にかなっている、一方文系は就職的観点を重視すると注意が必要)


参考データ(大学通信/サンデー毎日)

  • 甲南大学合格数(延べ人数)が106▶️高校別ランキング全国5位
  • 関関同立ランキング圏外 
難関私大(関関同立)の合格実績は、加古川西同様に神戸〜北摂地域と比べて少ない。


 

加古川北高校/高砂南高校

※加古川北学校ホームページは2022年度記載まで。23年のインフォメーションはH.P上アップされていません。

以下大学通信・サンデー毎日からデータを抽出

加古川北高校22年度合格状況


  23年度の加古川北高校卒業生は266名

大阪大・神戸大・旧4帝大1
兵庫県立大学5
関関同立24
産近甲龍99

 


参考データ(大学通信/サンデー毎日)


 

高砂南高校

  • 国公立5人(うち兵庫県立大 1人)
  • 関西学院大学17個(関学以外関関同立は0人ですが、加古川北高校は関西学院大学13個高砂南が実績を上回りました。一方国公立は双方実力が伴っていないという結果に。

  • 甲南・近畿大学ランキング圏外    
  • 関関同立ランキング圏外
  • 神戸学院大学合格数(延べ人数)加古川北が91▶️高校別ランキング12位(東播磨高校は2位)、高砂南は76 ▶️高校別ランキング18位(
  • 兵庫県立大学合格数は加古川北が5人。高砂南が1人。加古川北はそのうち2人当塾から輩出することが出来ました。(国際商経学部グローバル・環境人間学部)

あわせて読みたい


今年度は加古川北➡️国立大岡山大学にいち早く合格

加古川教室:加古川北高 水泳部:後藤洋希くん

岡山大学工学部工学科合格

 

高校2年生時に全国偏差値60突破・校内2位英検2級取得

 

 

1.2年生に基礎を積めば、偏差値40台スタートだろうが加古川北高だろうが関係ない!

まさに先手必勝。

 

1.2年生中に英語基礎力を手に入れれば後は行きたい大学の傾向に沿って対策をするのみ!トップ層の高校のように成績優秀者は当塾の在籍者はいません。もっと英語を強化する必要がある人ばかり。しかし当塾から難関大学合格者はこの手順で、志望校進学を勝ち取っています。

大学受験は傾向と対策🟰特に英語は戦略で決まります。

 

3年生で必要な英語共通テストリーディング力と、関関同立長文読解力、そして国公立2次試験(英作・英文論述の基礎を1.2年生中に積む為に、英検2級のリーディング・ライティング対策を実践➡️苦手な英語を大得意にして多くの2年生が無事に合格を勝ち取りました。

(11月ブログ活用/加古川教室)

 

 

 部活まみれの生活を送り続けながら、 マイペースになりがちな個別指導、映像授業が本当に今の自分に合っているのか分からない方へ、 

多忙な部活をしながら大学受験に通用する英語の実力を上げるには、「 誰に教わり、 どんな勉強を行うのか」。

 ぴったり合った学習方法 ・ 指導を行うために、 各学年の募集人数を定員制として制限、 個々の高校生活を全面的にサポートいたします。ご興味がございましたらお問い合わせください。


最後に

当塾は高校生対象の大学受験塾。
授業はアルバイト講師でもなく、映像授業でもない。
代表春名が主体の直接指導➡️
なあんとなく【センス】ではなく、志望校に適した
英語力をカンタンにアップ出来るような指導方法
【ルール】とその実践を授業で行っています。
例えば「難関私大コース」みたいに4つの大学を
一括りにして授業をするなんて論外。それぞれの大学で
全く問題傾向が異なります
英検問題•共通テストの英文に触れて【ルール】に
基づいた解き方を実践➡️偏差値40代からでも誰でも
模試偏差値60以上・模試A判定へ皆さんをリードします。