無言で物を渡すのは、「あなたのことが嫌いだ」と言っているのと同じだ。 | カオルコラム

カオルコラム

偶然見た文章に、助けられることがあります。
このブログは、そんなブログを、目指しています。
いつかどこかで、あなたのお役に立てると嬉しいです。

物を、黙って渡す人がいます。


「はい」


このひと言さえ、言いません。


書類にサインが必要でも、黙って差し出します。


黙って渡されると、無視された気分になります。


黙って置いて行かれると、自分がいない人のようです。


「あなたと、話したくないです」


「あなたと、関わりたくないです」


黙って渡す行為は、こう意思表示しているのと、同じです。


ひと言添えて渡すのは、仲良くやっていきたい気持ちを、表しています。


物を渡すことも、コミュニケーションの一つです。


ひと言添えることで、いい関係を築いていくことができるのです。



〈 関連記事はこちらです 〉


●職場で相手が不在時に書類を置いておくときは、クリップでとめて置いておこう。


●職場で物を渡すときは、人の物の上に物を置かないことだ。