そして、歩み続ける。 | 渡辺清乃の「生きる」とは「表現すること」〜可能性のドアを開き続けよう~

渡辺清乃の「生きる」とは「表現すること」〜可能性のドアを開き続けよう~

キャリア理論・ポジティブ心理学・レジリエンス・マインドフルネスをベースに、「あたま・こころ・からだ」のすべてにアプローチ。人の可能性を最大限に開き、未来を創るアクションにつなげます。

高野山をおりました。今日から東京出張です。

それにしても、立秋過ぎたとはいえ、まだ暑いですね。

高野山は標高1000メートルくらいの場所なので、久しぶりにクーラーを使わなくても平気な毎日でした。

 

 

奥の院に水行場があるのですが、いつかここで水行がしたい…(プールではありません…)


さて、その高野山にいた最中、こんなブログを書きました。

 

犀のように。

 

ゴータマ・ブッダが仲間の修行僧たちに語った言葉をまとめた『スッタニパータ』を引用した内容でした。

恵まれた環境や家族、友人たちを捨てて宮殿を去り、自分の道を貫き悟りを得たブッダだからこその言葉ともいえます。

誰かに依存せず、さみしくても群れに入ったり、自ら群れをつくることなく、誰も支持してくれなくても自分の信念を貫きなさい、自分をガイドとして歩みなさい、というメッセージです。

 

けれど、このブログで書いた中で大事なのは、ここです。

 

だから実は、孤独のようでいて、孤独ではないのです。

 

孤独に道を歩むようでいて、孤独ではない。

言葉を変えると、

 

自分の道を歩めるのは自分のみ。だから、その道のりは孤独。

だけど、孤立しているわけではない。

 

ということです。

 「つながり」を感じることができれば、人は安心して自らの道を独り勇気を持って歩める、と私は思っています。



そして、そのまた先日には、こんなブログを書きました。

自分の道をイキイキと歩む方々から、「自分も言われました!」などの共感をたくさんいただいた記事です。

 

「つながる」という病

 

そう。「つながり」さえすればいい、ってことではないのです。
依存のエネルギーとお別れをしない限り、自分の道は創っていけません。
そして、互いに磨きあえる、励ましあえる、もしくは無条件で受容して愛情を注いでくれる家族や友人、仲間とは、一緒に歩めばいいのです。(その数は、そんなに多くないはずです。群れになった時に、その純度がどこまで高いかは見極める必要があります)
 
 
※ちなみに、ブッダの「たった独りで歩みなさい」は74もの文(ケース)で語っていますが、たった1文だけ、「賢明な仲間、行動をともにする意思の固い賢者」となら、「あらゆる危難を克服して……その人とともに歩みなさい」と言っています。ただし、ブッダはかなり純度が高く……その賢者たちとすら、意思が固くなければ「王が征服された国を捨て去るように」たった独りで歩め、とおっしゃるのです。ひえ〜……まあ、確かにそれくらいの気概でないと、自分の道は創れないですね
 
 
一方、私がもうひとつ大事だと思っているのは、自分に厳しくストイックに、ではなく。
自分自身に思いやりを持って接すること。
それがないと逆に、歩み続けられなくなります。
そんなことを書いたのがこちら。
 
 
 
最近のブログをつかって、私の考えのつながりを描いてみました。
今のあなたに、何かがピンときたら幸いです。
 
※おまけ※
9月末のリトリート、残席あとわずかです。実はひそかに増席して、そのお席もあとわずか、という感じだそうで…
ご検討中の方はお急ぎくださいませね
 

流れ星パーソナル・ディベロップメント セッション
個人の方向け・継続タイプのセッションです。詳細は右矢印コチラまで
流れ星「マインドフルネス」音声ガイド

ご自宅など、いつでもどこでもマインドフルネスを練習いただけるよう、音声ガイド(無料)を作成しました。基本を学びたい方向けのminiガイドブック(有料)もございます。

よろしければご活用くださいませ。

詳細は右矢印コチラまで 
流れ星セミナー情報

NEW2019年9月27~29日 女性限定・「私と出会うリトリート」お申し込みは→こちら

NEW2019年11月・トークイベント@仙台※募集開始までお待ちください