KADS、100均プレート色々でハロウィンネイル、第一弾 | カナダ発 ヘルシーネイルポリッシュ・レビュー

カナダ発 ヘルシーネイルポリッシュ・レビュー

出来るだけ化学物質を含まない5フリー、またはそれ以上の、質の良いネイルポリッシュのレビューから始まったものの、最近ではネイルアートの報告ブログになりつつある...

こんにちは〜照れ

ハロウィンが近づいて来ましたね。去年の今頃は、まだスタンピングを始めていなかったので、ハロウィンネイルと言うのは、全く念頭にありませんでしたが、今年は2回に分けてハロウィンネイルをやってみようと思います。

まずは第一弾として、こちらでも紹介したKADS・Halloween 002と、優しい方から頂いた100均プレートをいくつか使用しています。

ベースカラーに使用したのは、バンダナネイルで使用した、Color Club・Island Vibesと、感謝祭ネイルで使用した、Essie・rorrrange、そして優しい方からの頂き物、Yagala・Magnetism。この3色でグラデーションネイルに挑戦。真ん中にrorrrange、外側にIsland Vibes、そして上下にMagnetismをのせます。ちなみにグラデーションネイルは、こちらではOmbré=オンブレと呼ばれています。フランス語で「影のある」と言う意味です。
このスポンジポンポンも優しい方からの頂き物。ありがとうございますウインク 

こんな感じに。

こちらがスタンピング使用ポリッシュのHit the Bottle・Hello ButtercupとManiology・Straight up Black。


Hello Buttercupで、下差しこの100均プレートの丸いイメージをピックアップ。

中指と薬指は、下矢印この木をスタンピングしてシンプルに。


他の指は、Straight up Blackで下のイメージを組み合わせながら丘?と言うんでしょうか?地面?を作っていきました。

次に下差しこのプレートから十字架を使用。

そして下矢印6月頃に買って未使用だったこのプレートの出番がやっと来ましたニヤニヤこの中からサイズの合う建物とコウモリを載せていきます。

出来上がり〜拍手 一応テーマは“Spooky”=幽霊の出る様な〜と言う意味です。そん感じになったかなぁニヤリ

右手。小指のコウモリを、ブラックの上からシルバーで重ねてみたけど、Hello Buttercupとイマイチ合わないのでやめました。
こんな風にシーンを自分でテキトーに作っていくのも楽しいですね。自分なりに気に入っています口笛



*・゜゚・*:.。..。.:*・' 前回のネイル '・*:.。. .。.:*・゜゚・*

前回のアーガイルネイル1週間後。左手はほぼ欠けることなく持ちました。

右手は人差し指が少し欠けています。
アーガイルの模様のある爪にはベースカラー2度塗りの後、アーガイル模様をスタンプしてから一度トップコートを塗っているので、長持ちしたの要因もあると思います。

ではでは、今日はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございますバイバイ