Kbshimmer マグネティックポリッシュでハロウィンネイル 第2弾 | カナダ発 ヘルシーネイルポリッシュ・レビュー

カナダ発 ヘルシーネイルポリッシュ・レビュー

出来るだけ化学物質を含まない5フリー、またはそれ以上の、質の良いネイルポリッシュのレビューから始まったものの、最近ではネイルアートの報告ブログになりつつある...

Happy Halloweenおばけハロウィン!

日本は、もう11月1日ですね。こちらトロントは、まだ31日、ハロウィンの夜です。残念ながら、今夜は雨風が強いので、モントリオールやトロントではハロウィンを明日に延期するそうです。風邪をひいたりしない為には、親や子供達にとっては良いですね。

という事で、ハロウィンネイル第2弾は、マグネティックポリッシュのKbshimmer・Creep it Togetherを使用しました。

去年のブラックフライデーセールでHarlow&Co.から購入したまま未使用でした。いつも私のブログを読んで頂いてい夜弧さんもギャラクシーネイルで使用しています。
紫の様な、茶色の様な不思議な色。グリーンの偏光も見え隠れし、更にゴールドやグリーンのフレーク入り。

今回の発見は、下矢印この様に指をマグネットの上に置いて爪を塗ると良いという事。マグネットの強弱にもよるけど、このKbshimmerのマグネットは大丈夫でした。


マグネティックポリッシュの塗り方として大抵の説明では、塗ってからマグネットを上にかざすのが多いですが、インスタでどなたかが、この様に塗っていたので試して見ると、上にかざすよりも簡単だし、近づけすぎて爪にピトッとくっ付いてしまうのを防げます。

最初は全部の指にこの色を塗ったのですが、数日後に最初の写真の様に変更する事に。

とその前に、紅葉も真っ最中の日に撮ったビデオをどうぞ。このポリッシュ、とっても綺麗ですキラキラ


変更した理由は、ハロウィンの為に購入したこのプレート、イマイチ上手くピックアップ出来なかったタラー
夜狐さんも同じプレートを持っているとの事で、聞いて見ると、問題なくピックアップ出来るそう。私のは不良品なのか、使いたかったHit The Bottleのポリッシュではピックアップ不可能えーん Maniologyのポリッシュはそれなりにピックアップ出来ますが、使いたい色を持っていませんでしたアセアセ

こちらが今回のスタンピング使用ポリッシュ。

慌ててハロウィンプレートをいくつか注文しましたが、結局ハロウィンまでには届かずじまいでしたガーン
なので手持ちのプレートでやる事に。
頂き物のこのプレートから悪魔の角を使用。とっても可愛いですラブ

人差し指には、下矢印使う事はないだろうと思っていたこの骸骨がこんな所で活躍。

中指と薬指は、ベースカラーをella+mila・Mocha Dreams 変更。Mocha Dreamsは、購入して数ヶ月後に既に分離してしまいました。どんなに瓶を振っても混ざりませんガーン まぁ、でも使えてます。

その上に下矢印の木の模様を同じくella+mila・Sandstorm でスタンプ。

その上に、Kadsのレッドで下矢印このイメージをスタンプ。

木の上に血しぶき、そんな感じを表現してみましたにひひ
こんな風に、ストーリーを伝える感じのネイルアートが好きで、やっていて楽しいです。

Creep it  Togetherは、下矢印のリンクから購入可能です。





*・゜゚・*:.。..。.:*・' 前回のネイル '・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ハロウィンネイル 第1弾は、Ombré=オンブレだったので、ベースが薄く塗られているせいもあり、いつもより欠けてしまいました。

今度、オンブレをする時は、ベースカラーをブラシで塗ってからすると良いですね。

ではでは、今回はこの辺で。最後まで読んで頂き、ありがとうございますウインク