"濡れおむすび"

"濡れおむすび"

ジャンクフィッシングの真骨頂
ホームランを狙い日々フルスイング
アダムとスコーン

Amebaでブログを始めよう!

サバイバー!
イヨーイヨーっつこうとでね
やってきたわけなんでけども
ブログってなに?ってわけなんだけどもまぁ俺も岡もよくわかってないわけw
まぁとりあえずさ、レベルこれなんだよね
懐かしいブログを書いてみたって話


こんばんわ

琵琶湖から無事帰還
そして今から就寝
さぁどこまで書けるか見もの

とりあえずさ北湖オンリー勝負で出発
4時集合出発‼️

俄然まだ雨は降っております
なんやったら勢いそのまま
なんか昼ぐらいからはおさまるっぽいのでそれだけを期待して、高速乗る前のいつものコンビニへ
なんかコンビニにポリおる

名神高速道路通行止め
しかなく下道でゴトゴトと進んでいるとまた通行止め
なんやかんやグルグル回ってやっとこさ
南湖に到着
約3時間

天候もえぐいし北湖は諦めて南湖で勝負
人も少なく湖面はいたって穏やか
雨が強すぎるぐらい
そっこうで↓↓
{B50A20A0-A6C2-40D1-8A0A-15B9C768E648:01}

歯型だけ残してサイナラー
久しぶりにスコーンでええ当たりやったわ
立て続けにもう1発のらず
スコーンの感覚忘れてしもとるんちゃうかおれw
まぁあたりがあればこっちのもん
レンジだけ合わせてプラグでトレース
レンジだけ合わせてプラグでトレース
レンジだけ合わせてプラグでトレース
レンジだけ
合わせて
プラグ
トレース

とりあえず腹痛
駆け込むトイレ博物館

戻ってきてすぐ仲間がトップでキャッチ‼️
本日はキーパー40cmで勝負ですので採寸
39cmノンキーですwww
あっぶね

やっぱさ~北湖行かないと調子あがらんよね?
{F66EEB74-1783-4E90-9392-CA73309B3F98:01}

天気も晴れて来てるしって北はまだ雲が重そう
けどもう舵は向けてもーたし、行けるとこまで上がったらまさかの目的地ちょっと手前で通行止め
迂回して裏から目的地へ↓↓
{B9F7AB1B-CA5D-4430-9E68-84A9C5CEA7FC:01}

北湖は夏に来ると寂しい気分になるのでご注意を
これほど懐かしなーって気分になれるのは珍しい
ここに懐かしい記憶なんか一切ないのに、懐かしい

けどさ、全く釣れへんねん
ええウィードも生えてるんやで?
おれへんねん
{A5AEC78B-8386-4576-B608-E26070CEE8A8:01}

おれへんねん

40cmの壁が凄まじい
なんとか30cmぐらいまでを4匹釣った

けどさ~一生懸命頑張ってば
ええことあるのよ↓↓
{F29CF3D8-0DBF-49F7-B2AE-08451F593BDC:01}

おれもさ負けへんぐらい一生懸命やったんで
けど最後に過ちおかしたのが過ち
プレスかかると初心者みたいになるのがおれ一番の特徴
パンパン系君でした

とまぁ一生懸命やりすぎて特におもろい事も起きなかった
{42FDDCB4-8D71-449C-ACFA-DE8C037449B7:01}

かなりこれぐらいか?www
頑張ってればええことあるよ~



こんにちわ

昨日は無事琵琶湖から帰還しました
最近常習化しつつある私の寝坊…
釣り仲間の鬼電で起床
用意すること10分

大変申し訳ないです。

昨日は4人釣行‼️
ってことは?
そーですそーですチーム戦です
目指すは最北端

現地に着きグッパー
ここでグーだすとやばい気がしたのでずーっとパーを出し続け
チーム決定

Aチームおれソプ
VS
Bチーム丘方

のバトル

晩御飯をめぐり2本の長さ勝負

{C1AA30B9-7DFF-4A76-9A1B-DF1DAD7C403E:01}

始まりました
ウヨウヨバスはおる
これは混戦になるていで

んが~案外釣れへん
全然www
{43B5EF80-7A07-4090-83E0-EF102A098D03:01}

ナイスソプ‼️
プレッシャーかけるには十分すぎる
十分すぎる

移動移動

{6E31A7E9-D0C2-4C91-B466-D0C02DB58B1B:01}

十分すぎる十分すぎる
どんな低レベルな戦いやねんwww
けどいたって真剣です!
真剣のていです

最北端のええところを回るもほんまにまめばっか
ここで決断の時が訪れる

『Bチームさん南湖行きたいんちゃうんすか?』
『気にせずほんまに行きたいところ行ってくださいよ』

車は南に向いた

ここからの行動はいつもとほぼ一緒w
そーです↓↓
{100D4571-592D-4BA3-8B64-3741F7D97505:01}

CoCo壱番屋でカレーを食い
となりのスーパーでパンを食い
いつもところに寄って↓↓
{8FCA4417-D1CD-44D9-8905-2F2A4BD3E236:01}

いつものよーに通り過ぎて行き一休へ
Bチーム背中をみてほしい
確実に燃えてる
確実に‼️
特に↓↓
{D2149EEF-6E34-44C4-8957-31316D38ECE5:01}

おれの目には、こー映ってる

そんな燃え盛ってる状態で南湖イン
少しいつも違うところへ行くと、ソプが追加の1匹
これで俺たちAチームは55ポイント
いっぽうBチーム0ポイントという状況

さぁやってきましたでラストポンイツ
確実に勝つ‼️
なんやろうほんまに一生懸命やった
もうなんやろう
かなり一生懸命やった
最近まれにみる一生懸命釣りした

ポツポツ釣れるけど小さすぎる
キャロではマメしかこないかな~っと思いながらも一生懸命探る
時期を待つ

んがそのタイミングはこなかった
ほんまにみんな一生懸命頑張った
19時過ぎ
終了のファンファーレ

えげつない疲労感
真剣にやり過ぎた
暑すぎた
プレッシャーかかりすぎた

けど勝てた

{58C31C3A-F4E1-4CD9-8072-5E9701019479:01}

ご馳走さまでした‼️
また戦おうね

一生懸命

今度こそ南下せんとこーと全員心に誓ってた




おはようございます

今週末は明日釣行でごさいます
なので、先週末の↓↓
{01D1E2B4-FA4D-433E-8A96-EF57065D583D:01}

土曜日琵琶湖でタコ殴りにあって日曜に野池で3匹ほど仕留めました

さぁ今週はどーなることやら
かなり釣れてるみたいやならな~

それよりさ
凄まじ武器手に入れてん↓↓
{B515999D-BAC7-44D4-8988-23FF86774385:01}

これです‼️
おれも釣り仲間の真似してんけど
これほんまええで!
今ならアマゾンで安いで❗️
コロンビアのラッシュパーカー
これで夏もおさらば~

ほんまええねん
7000円でちょっとお釣り来るわ~

これぞ探してた武器って感じ

こんばんわ

まだ夕暮れどきですが琵琶湖から更新です
雨です
レイニーブールです

朝から今日は久しぶりのガッツリ琵琶湖
急ぎ足で北湖へ↓↓
{ADF9286C-17BC-4369-B324-2215BC118256:01}

{04F374FE-E998-4111-9156-A9BC9A321544:01}

流入河川でのトップゲーム
ウグイ祭りでございました
たまにえぐいの出てた…
ルアーにはからっきし
なので無視してヘビキャロSTART
ポイントもいじりながらヘビキャロ
あかん
全然釣れる気せん
なので↓↓
{ECEAE253-795B-4488-82F5-41C4D598B36E:01}

定番の早飯からの早急に南湖in
道中首の骨をやらかす
人間が寝る角度ではない角度での睡眠のせい
一休でボウワーム12inchを購入し
いざ南湖へ

んが…

あいにくの雨がきやがった
しかもレイン忘れてる

はい、終了です

かれこれもう2時間ぐらい車の中で転がってます
片付けも済みました

あっ帰ってきはった

でわ

こんばんわ

まだ1回しか使ってないけど、とりあえずインプレッション
{1E7AA063-59FF-4CE6-9308-25A1FCE8B861:01}

イグジストの!

とりあえずおれの2510R
これ前に使用してたやつは2506のルビアス
飛距離がだいぶ違う気がする!
まぁそれは番手のせいやろうな

次に巻き心地
かなりシルキー
なんの違和感もなく巻けます
少しやはりマグシールベアリングの兼ね合いもあるのか、シルキーやけど巻きは少し重い感じはしますが、まぁ凄まじい神経研ぎ澄まして巻いても気にならないかな!

あと番手が始めて使う番手なので、軽いとか重いとかはよくわからんw
けど重いとはおもわないかな
軽いともまったくおもないけどw

基本的に震斬琵琶湖スペックでヘビキャロ、プラッキング、ユーエルテックスに使用

{2C15336D-8F1A-4AEB-9D31-6A03A3E449ED:01}

みてくれは最高ちゃう??
ハンドルノブは交換してます


そしてATDの話
FSとかYouTubeとかでもかなり説明されてるドラグ、ATD
正直聞いて意味はわかるんやけど、実際使ってそれを体感できるのか
{AB1714F1-03B5-4E5E-83A7-6867EB3553C7:01}

この3点が新ドラグATDのストロングポイント

ちなみに前のブログにも書いたけど50upをラインブレイクしております
その時にはこの3点を確かめる前に切れてもーた

次に27cmのバスを釣った時もこの3点は確認できなかった

ので、自分でドラグ出したりなんなやかんやしてみた結果


すげ~ぞATD
この3点バチバチに伝わります
なんていうんやろ
ほんま余分なドラグがでないんやけど、危険は回避しよる
可変ドラグって言えばいいんかな?
バトル中にドラグ調節するのは難しいんやけど、最初から少し強めに調節しといたらあとは勝手にイグジストが合わせに行くというか
凄い機械ちっくというか
ほんま凄いよ‼️

って魚でまだ体感できてないから、まだなんとも言えへんけど(笑)
想像で話してみた…

{29FB7C5A-03A3-4931-948A-9926C425A469:01}

購入




こんばんわ

土曜日
日曜日

先週はあまり釣りできなかったので今週は思う存分に!
とりあえず土曜日の琵琶湖
K君達との釣行
もうババ荒れ~
今年荒れるの多ない?
冬でもないのに
なんかほぼ釣りならんぐらい荒れてる日多い気がするで

けどさ、そんな事も関係ないのよ
だって琵琶湖きちゃってんだもん釣るしかないよね?
しかもよ
しかも
テッテレ~↓↓
{EDA09C39-655E-4DE7-81B7-256DAB5B4754:01}

買っちゃったのよ
わかるかな?
ハンドルノブちゃうで?
わからんかな~?
そうそう
イグジスト
わかる?
イグジスト

15イグジスト2510RPE-H

どう??
{BD84E006-8CB6-4E54-BD5E-C711AD47F0FE:01}
{5615C38B-ECAF-4315-98B5-2B5F8176670C:01}

どう?

ええやろ??
イグジストのインプレッションはまた次の記事でとことで

早速フルキャストでSTART
向かい風の中優雅な気分でヘビキャロ
けどなんやろうスーパータフ
ちょっと濁りキツすぎる
けどウィードの感じはええ

けど釣れへん

したらK君良さそうなところ見つけてる
すぐ偵察へ
よくマメとかギルが当たるらしい

おれにもチッとギルアタリみたいなんが
ん!?
え!?
フッキング!
岩みたいなバスやった

ラインブレイクしてもーた
3連釣行使いっぱなしのキャロリーダー
おれが完全に悪い
一回釣ったら~??
『縛り直す』
横着してもーたわー

しかも早掛け勝負中
けどすぐ釣れた↓↓
{2E0C7B58-5750-4BF3-A467-8DDB3EC7F11A:01}

いち抜け~
プラス
イグジスト初フィッシュ!
まぁこんなもんやろ

仲間2名を煽りに

に抜け~↓↓
{29A664D5-44EB-45BB-9C4E-85796DC4DF51:01}

こちらスコーンでヤラレました…
ちょっと悔しい
デカイの切られた後やし

まぁけど早掛け勝負は終了
LAWSONへ休憩がてら豪遊
カゴに好きなものを入れてお久しぶりの一休へ
やはりスコーンで釣れたのが頭に残り巻こうとする、我等
特にK君
『あれなんやった?あの~ゲーリーの~ハートテール?』

『え?はいはい、ハートテールどないしたんすか?』

『フック3/0でいける?』

『え!?』
このえ!?を音声でお伝えできないのが悔しいところではありますが

巻く気満々しかも使うならゲーリーと
意欲も満々

そらそうですわね~
6月の終わり
3人で琵琶湖
内2人はもうフィッシュ済み
本人が1番事の重大さに気付いてたハズ
けどまぁ釣れると思ってるからそこまでなんとも思ってなかったやろうな~

ポイント戻ったらもひとつババ荒れ
風裏に移動どころかもひとつ風あたるところへ移動
{24CFA9CE-6D0A-40D1-BF8E-DE2F2CF7903F:01}

ご覧頂こう!
この焦りよう

残念にも晩飯までには釣れるず
夜釣り釣行開始のゴング
場所は浜大津
状況不明
駐車場代かかるから年に片手こないポイント
適当に探り

K君アタリはあるみたい
けど全部ダメ~

結局特に面白い事もなく
釣れる事もなく
駐車場の時間となりましたので、終了

確認しますわ

親スコーンで39cm1匹
私、27cmと15cmの2匹と50upラインブレイク
K君BOSE

一日中ゲーリーヤマモト投げ倒したみたいよ
要所要所でスピナベ、クランク
もちろんヘビキャロも

これはどーだろう?

重たくない?
このBOSEは重い

今週の土曜日行けるのかまだ不明ではあるが
これは今週考えさせられるものがあるとおもうな
こんだけ重いと

厳しいよね~

釣り方教えてあげようかな?
結局のところゲーリーの力ないと釣れないんすよ
腕では釣れないゲーリーの力が弱まるともう、てんてこまいなんすよ実は
メッキ剥がれてきたで~
ほらほーら
剥がれてきたで~
{67E4FB63-628C-4478-A5C3-D24552186791:01}

他人の芝生が青くみえてまうんすよね~

わかりますよ~
おれもそーでしたもん!
一緒に乗り越えましょうね




投稿したつもりができてなかった
先週の話


こんばんわ

昨夜ついに行われたパーレイ
我らがボスの誕生日パーティー

の前に、朝から琵琶湖へ
昼からパーレイの買い出しなどの用意があるので、午前中のみの弾丸勝負
しかも名神工事のため、朝早くも出れないと言うなかなか短時間勝負

琵琶湖に7時前に到着
さっさく釣り開始
なんならワンポイント勝負
がこの前良かったのに、ノー感じ
なので仕方なく、次のポイントへ早急に移動するも、もっとノー感じ
すぐもとのポイントへ粘り
{014989DC-A04E-4E18-BAA0-1A750D141B32:01}

これだ
この価値はプレイスレス
仲間は全員坊主ねw

さぁここからが本番よ
{28628290-CF41-4DE9-9C1C-DBDECECEFB89:01}

{A36100CE-FF95-430A-89D1-CB3CCD42886A:01}

パーレイの準備
{8A15CA44-4AE0-421A-9BFE-208959CA0915:01}

{AA3CDF76-D006-42D3-99E7-BAE11CDBDDF5:01}

サプライズのレジェンドもスタンバイ完了
いいリアクションもいただき最高のパーレイ

なんやろう最高やった
{390647F6-653B-4667-AC02-EC6A35080143:01}

真剣にふざけた話
これがまた面白い真剣やから面白い
夜中2時まで呑んだくれ
笑いまくれ
{8D9A0ADC-9BFA-481C-B6AB-F0163C3D506A:01}

{A7155E46-52CB-48FF-815A-E6F597F80CB4:01}

こんなもんよ

頼もしい

なんて頼もしい

けとレジェンドの誕生日プレゼントはもう決まった
すぐ北湖にツノ取りに行こう‼️




こんばんわ

このタイトル以外考えられへんかった

そーですご存知の方もかなり多いと思いますが、昨日の青野ダムにて行われたドランクレジーの釣り大会in第2戦

僕たちは諸事情により不参加

レジェンドこと野村さんのみが一人で参加
この時点で僕たちは間違いであることに気付くべきであった

仲間のソプと昼前に集合し大会も間に合わないので違うところへ向かっている時であった

レジェンド野村の携帯番号は仲間で知ってる者は2名
そのうちの1名から電話が入る
限りなくロクマルに近い魚を仕留めたと59.9ぐらいらしい、との事

ソプと奈良県あたりにさしかかっていたが、自分達の過ちに気づきすぐ高速へ
なんとか表彰式には間に合えと弾丸で青野ダムへ
現地ではなにやから慌ただしい様子
そらそうやろうなwww
青野ダムでロクマル級てwww
実際おれもロクマルは青野ダムで釣ってる
仲間も釣ってる
けど大会中にロクマル!
これほど価値あることないやろ
なんやったら大会中に釣らないと意味がない
自己満のロクマルとは次元が違う

現地に到着!
いつものスタッフに挨拶と参加できてないことを謝罪し、詳細を確認
どーやらジャストロクマル!
{F474CD4F-7A41-41A4-9FBB-5C1B202F9EB4:01}

これしかお伝えできないのが悲しいんですが
この魚
震えた…

レジェンド野村は多くは語らない
優勝インタビューではっきりとわからなかった人もいたかとしれない
もっと色々教えてほしいと思った人もいたかも知れない
けどレジェンドは多くは語らない、語れない
ネコリグという名称は釣りに必要か?
針の刺し方
場所
リグ
タックル
全て野村

人に話すなんてことはご法度
背中で判断してって
ただ秘密は一切ない全てオープン
1円パチンコで3000円負けて4円パチンコで38000円勝ちってところまでオープン

だからいつとのよーにいつものところでいつものワームに重りを刺しいつもの場所に針を刺しいつもよーにフルキャスト

釣りに必要なのはこれだたけ
レジェンド野村は背中でしか語らない

ただレジェンドがレジェンドと言われる理由はこの大会のロクマルのよーにえげつない釣果を叩き出す!ってところではない
もちろんそこも重要なのだか

『人としての生き様』
釣り以外の部分がとてつもなく
これほどまでに男はいないと思う
その土台の上に全ての物を載せてぼくらは
『レジェンド』と呼ぶ
だからもし順位が悪くてもレジェンドは会場で
1番笑うよ
1番悔しがるよ
1番たたえるよ

全員まとめて飯行くぞ!
そんな声が聞こえてくる

ぼくもレジェンドを知ったのはいつも敵意剥き出しで挑んでる一級河川に教えてもらった
その一級河川ですらレジェンドの前ではまるで小川レベル

これがレジェンドの全て
間違いなく次の大会も真っ向勝負!
レジェンドの球種はストーレトのみ
{BC424583-1B97-41CD-922E-923D8411687F:01}

71歳
人生はまだまだ始まったばかり








おはようございます

こんな気分の悪い月曜日はみなさん久々ではないでしょうか?
平日の倍以上カロリーを使う週末

今週の週末は多分かなりスポットライト当たってたんでしょうね

まず土曜のスポットライトからご紹介

朝からいつものよーに琵琶湖へ
もちろんK氏は昼前からの参戦でございます
それまで、名古屋マン達と朝から初のポイントへ
なんとな~く思いついたところへ↓↓
{0988FC17-9704-45DF-B6FD-F2C10114E0F4:01}

うそーんwww
名古屋マン1投目にいきなり50手前
やるやんけー
ここええポイントなんかちゃうんか?ってかなりやり続けるも結局この1匹のみ

なので、名古屋マン達のご希望通りフロッグゲームへシフト
んが、かなりローライトで雨も降りなかなか厳しいのか全くでよがらへん
なので、いつものポイントでK氏を迎え打つことに
けどここでもほんま当たらん
マジで当たらん
なんやかんや考えて必死こいてるんやけどほんま釣れへん
K氏も到着し
お昼へ
そしていつもの一休へ
一休み終わるともつ15時過ぎw
すぐミスターポイントに戻り
釣り再開
すぐ↓↓
{E05A0C11-DAAC-44AC-8F3B-88AB5DFEB60D:01}

55アップ
この名古屋のサンタレス達やりおる↓↓
{3D6B0EB6-7C59-487D-BDC3-CC6774D423CE:01}

左2人は現場でゲットwww
気合い入ってるわ

K氏はも小さいのを仕留めております
対岸からおれをジーッと見ております
すごい面白いらしいんですよ
こんな気持ちあらわにするやつおれへんってよく言われます
対岸から見ても気持ちが出てるみたいなんですよ

なので対岸へ
したらさ~
なんとか↓↓
{AA649BAB-3815-40AD-BFD0-83883136F690:01}

釣れたwww
小さいけど今までのおれにはない魚
なんやろう
絞り出したやつ
ちょっと前までは絞り出し方知らんかってんけど、なんか最近絞り出せる
サイズはある程度キャロやから仕方ない
絞り出せるか出せないか
そこやねん、そこ

けどな~
絞り出したのが↓↓
{4E13A591-848C-40AE-A60C-7B513A21F4C2:01}

50up
この差やね
この差
この差は縮まらん

なんやろうこの差
やったやったやったやった
言うてたな~
いっちゃん気持ちあらわにしてるフリしてたな~
おれにはわかる気持ちの本物やから

けどやりおるな~

フラストレーション
たまる一方

おれ小さかったけどプレスを感じながら絞り出すのって大変やねんで
わかる?
絶対わかってもらわれへんけど、ほんまこのプレスの中釣るの大変やねん

もっとK氏にプレスしていかなあかんな
悠々とドリブルしとるわ
考えよう、プレスを


よし、次‼️

そうまさかの2週連続土日釣行です
よし日曜釣行
もちろんいつものメンバーにマイナスK氏
ガタンゴトンガタンゴトンと後部座席で揺られること2時間↓↓
{A3F30BA5-42BE-40BF-A4F3-2E7D3629AEE6:01}

最北端到着www
ここ
ここですよね
うん、ここ

んじょだらけ

車内にまでんじょ

ガタンゴトン南下↓↓
{839A3B10-6B5B-41FE-99FD-B7CC4A8FC112:01}

ガタンゴトン南下↓↓
{FBA089F6-4E47-4AD1-AD1F-E1A422D9C421:01}

いつものこのメンバーならノープレス釣行なのだが気合い入りまくってる人物1名
おれには見える
こんな感じに見えてます↓↓
{08FA353A-31AF-420F-8802-12CBEB1F2F40:01}

すごい気合い入ってる
これはオロオロしてたヤられるど
プレススイッチ、オン

ガタンゴトン南下↓↓
{0348E204-CBD9-4815-9649-34B9780AC969:01}

おれはクルマで休憩
休憩いや充電?

ガタンゴトン南下
いつものポイントへ
一休もせず
ポイント直行便

いち早くええ角度に入りスタート
何投げたかなー?
まぁまぁ色んなことしたで
カットテール持っていかれたりギルバイトにフルフッキングしてみたり
けどなんか上手い事いけへん
疲れてる

そんな心の隙にヌルッと↓↓
{1A980395-F6D8-4F48-AFBB-B79F4919EF24:01}

何センチやったかなw
40後半やったかな?
まぁなんしか先制パンチに十二分すぎるぐらいの攻撃力
まぁまぁくらったもん

おれも落ち着いてないオーラ出して落ち着けってー言い聞かせてるフリをする
これがめんどいねん
けど、これやるとやらないとでは相手の乗り方が全然ちゃうねん!

よし、50upで逆転勝ちや

これぞ努力の証↓↓
{06835370-0751-4527-B9D7-ABC1905987AA:01}

また絞り出せた
けどサイズ…
けどまたや
また絞り出せた

このまま日没

なんたる2日間
2日間玄人っぽくやり続けて2本の小さいバス
なんたる2日間
けどほんまに絞り出した方わかりつつある

そんなフルボッコくらった2日間でした
気合い入ってる人に勝つにはその人より気合い入れないとあかんわ

なので気合い入れて昼から本日行ってきたったw
いつものポイント皆無

普段あまり行かないとこへ↓↓
{EF705FC2-52ED-4FBD-ABE3-1736791077B1:01}

ほんまノンプレスは楽勝に釣れる
三連単の最終日にやっとマシなの釣れた
40くらいの追加して名神集中工事のため早めに帰宅でございました

プレス
なるほとな~