北国で建てる! i-smartなマイホーム -2ページ目

北国で建てる! i-smartなマイホーム

雪の降る日本の北のほうで、一条工務店とお家を建てるときの記録。
2021年5月着手承諾、7月着工、12月完成。
時々、趣味や思いついたことなども、徒然なるままに。

ご訪問、ありがとうございます!

 

一条工務店「i-smart」で北国に二世帯住宅を建てました!

 

工事の経過

 

2021年7月17日   地縄張り

2021年7月20日   着工(地盤改良工事)

2021年8月06日   基礎工事開始  

2021年9月11日   上棟 

2021年11月21日 大工工事完了

2021年11月27日   クロス貼り完了

2021年12月22日 引き渡し

2021年12月25日 引っ越し

 

 

 

 

 前回からの続き

 

 

前回、カーポートが雪のせいでダメージを負ってしまったお話をしました。

 

↑前のお話です。

 

 

 

その後、火災保険会社に連絡を取り、現場の状況を説明し、見積書などを提出し、めでたく火災保険がおりることになりました照れ

 

 

最近の手続きは、全部インターネット、なんならスマホのみでできてしまうなんて、便利な世の中になったものです。

 

現場写真も見積書も、ぜーんぶ写真を撮って、データを添付するだけ。

 

昔ながらに書類で提出したい世代(?)のため、一応提出可能な書式も郵送いただきましたが、結局は使用せず、すべてネットでの手続きで完了してしまいました。

 

質問や連絡事項などもLINEでできてしまう手軽さ。

 

本当に便利になりました・・・

 

 

と、いうわけで早速修理をいたしました。

 

 

一度屋根部分を解体し、破損した屋根部の部品を交換します。

 

 

 

 そして完了!

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

補修作業は2日間、それぞれ3〜4時間ほどの作業で終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いいねボタン」押していただければ励みになります。よろしくお願い申し上げます!

 

フォローいただけると、大変嬉しいです!!よろしくお願い申し上げます! 

 

コチラもクリックお願いします!                                                         

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村