日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
大人になったな!と思えたアラサー娘とのお付き合い
25歳を過ぎれば
もうアラサーと言われる年代
昔は
25歳をすぎて嫁にいけないと
クリスマスを過ぎたクリスマスケーキと言われていたけど
(いつの時代やの?笑笑)
今は自由だし
うちの娘も
大学時代から合わせると
一人暮らしも8年目
それでも
なかなか子離れできない母がいる、、
いつもなら
この季節に京都へ行っています
京都での修行時代お世話になった
レジェンド『桜田』の大将へのご挨拶
そして
もうすぐ開催するこちら⬇️
喜想菴恒例
節分祭である豆遊会のため
このお祭りは
安らかに健康であるよう願いを込めた
あんこう鍋!
そして
あん肝もたっぷり
それに
とっておきの日本酒もご用意して
ワイワイ
笑いの絶えない楽しい会です
もちろん
節分祭ですから
お豆もご用意
その為に
豆まき発祥の地である鞍馬寺で福豆をいただく必要がある
なんといっても
鞍馬さんのお豆は香りが違う
煎りたての芳しいお豆は最高に美味しいの
集まった皆さんに喜んでもらいたい!
ただ
今年は
初チャレンジのこちらがあるので断念
お豆は送ってもらい
京都へのご挨拶は
は2月豆遊会がすぎてから行くことに
と、
なると
せっかくだから
昨年夏に京都に戻ってきた娘にも会いたい
当然
会えると思って娘に連絡してみる
新しいアパートも見たかったし
お昼は仕事でも夜はいいよね!
なんて
気安く思っていたら
滋賀に仕事で行くので会えないと
バッサリ言われ
はぁ〜、、、です
で、
ついつい
お米でも持って行こうかと思ってたけど、、
新しいアパートもみたかったな!
お正月に貸した着物ももらって帰ろうかと
なんて
うだうだ書き連ねてLINEの返事をしようとして
ふと
気がついた
そんなこと
娘は望んでないんだろうな、、と
だって
しかたないんだもんねぇ
仕事なんだし
かーちゃん何いってるの?! だわ
頑張ってね
とだけに留めました
くー!
大人になったな自分 笑笑
可愛い娘だけれど
ある程度の距離は必要なアラサー女子
いつまでも親バカバンザイだけど
心の中にだけにしておこう
私も
しっかり食べて仕事して頑張りますか!
節分祭りが楽しみだわー!
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊