日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 




アラカン女子のフォトジェニックな森で過ごすひととき





芸術の秋です




先日

うちのお客様が


漆アクセサリーの展示をされてるというので


美術鑑賞するべく


行ってまいりましたのは



名古屋

ノリタケの森ギャラリー








名古屋駅から


車で5分ほどの場所にある



ノリタケの森



あの



世界に誇る

ノリタケボーンチャイナで有名な


ノリタケカンパニーさんが経営されていて


煉瓦造りの建物が点在し


美術館やレストランも併設しています








煉瓦造りの建物が点在し


⬆️のようなポールが立ってる横は


芝生になっていて


複数の親子連れさん達が


のどやかに遊んでいました







本当に森のような雰囲気を醸し出し



なんともフォトジェニックな場所です








この日の目的はアクセサリー


ただ

私の日常は


着物でお仕事です


ですから

若い頃には


当たり前にあれもこれもとつけていたアクセサリー


今は

ほとんど使わなくて



ほんの少しのものを残すだけで処分してます



でもね

アラカンになって


心に余裕ができてくると


また

欲しくなるんですよね







そのアクセサリー作家さんは




いざな美コレクション


大田好さん




様々な賞を受賞されて


日本各地でご活躍されてる方です












受賞作が展示されていました







アクセサリーの域を超えてる


芸術ですね






そして

この方の得意とするところは



漆(うるし)アクセサリー



何と


あの

漆(うるし)を



アクセサリーとして使う



漆(うるし)を塗りこんであるので


本体は木です


だから

大きなアクセサリーでもね


めちゃくちゃ軽いんです



アラカンになるとね


重いのは負担です



漆(うるし)も


つけていて

かぶれないようにキチンと処理されてる






⬆️こちらも

チョーカーにもなり


帯留めにもなる優れもの



日本の伝統工芸である


漆(うるし)独特な色の深みが素敵



やっぱり

私はこんな手仕事が大好き









とにかく軽い


そして


漆(うるし)だけでなく


今回は

愛知県一宮市が!のブランド



尾州織物



こちらを使ったアクセサリー


尾州織物は


その昔は

ブランドテーラードで有名で


一宮市は

そのおかげで栄えていた町と言っても過言ではない


普通なら手に入らない布でした







それが


町おこしもあって手に入るようになったらしい






その中でも


特に目が釘付けになってしまったのは







この赤です


なんて鮮やか赤なんだろう、、、






来年は還暦



赤いものを身に纏いたい


そんな気持ちに大当たりです



真ん中のガラスも

スワロフスキーガラス


これも

何とも言えない輝きに品があります






富山を拠点に活動されてる太田先生


輪島の漆(うるし)の復興支援で


今回の売り上げをご寄付される予定との事


本当は

漆(うるし)

アクセサリーの方が良いのでしょうが、、、





何度も行き戻りして、、、




ええ

紅い尾州の子を連れて帰りました  笑笑



目があっちゃったんだもん







たまの目の保養は良いですね



人の手が作り出す何とも言えない暖かさも感じられます




ノリタケの森ギャラリーで


10月28日

明日まで展示販売されてます







ご都合が合えば

是非お出かけください



写真も撮り甲斐がありますよう!







ただ


車をご利用の方


🅿️は

お隣の



イオンモール Nagoya Noritake Garden



にしか停められず


駐車場に停めはしたけど


イオンの中でも迷子になりそうだった私



イオンから

ノリタケの森へ抜ける目印は



スターバックスさん



スタバさんが有るところを外に出る出れば


ノリタケの森が広がっています




そして


ホクホクと

新しいアクセサリーを連れ


1円でもイオンでお買い物すれば


駐車代は無料


という駐車カードにつられて


ドーナツ買ったけど


そこで

処理をするのを忘れて


結局は

駐車代を払った


相変わらずなおっちょこちょい



まあ

この後良いことあるでしょ!



ブリュレクレーズドカスタード


期間限定レモンクリーム










 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)


 


フォローしてね

 

 




 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





 会席料理の実践マナーがわかります



みわ姉のInstagramはこちらから







特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 今日のMamoruの手仕事

 

 

 


 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 


初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記





 知っ得な大人女子のマナー


 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 

 

 

これを残すなんてもったいない〜
 

 





ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね