日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 



会席料理のメインディッシュとは?




朝版

めっきり涼しくなって


靴下を履くようになった朝


秋ですなぁ







そこで

本日のテーマ



会席料理のメインディッシュとは?



会席料理は


他国のコース料理とは違い

コースの仕立ての意味付けが日本独特



コースの流れ自体に意味があるので


メインディッシュという言葉がフィットしません




それでも

敢えて聞かれれば


最後に出てくる



『飯(めし)』


と言われるご飯ではないでしょうか?








日本において


古来より

『米』は神様のお供物で神聖なもの



それだけでなく


お米の中には


大国主命の御子神である


『水・土・風・虫・太陽・雲・作り手』


の7人の神様がみえると信じられていました



『気』という感じも


そもそも


『氣』が正式で



米を食べることで『氣』が増し


パワーがつく最強の食べ物



私は

子供の頃


祖母に


『米の一粒一粒に神さまが見えるのだから残さないように』


なんて

言われた事も思い出されます




ただ

確かあの頃は


8人の神様って言ってた気がするけど、、、?







会席料理でご飯が1番最後に出てくるのは



体に負担がなかったり


最後の〆ということもあるのでしょうが


やはり根底にこの思想が根付いているからなんだって


すごく思います







会席料理も懐石料理も


通常

ご飯は


あえて

柔らかめに炊かれています




米の甘さが1番ひき立つ炊き方たからです



うちのお店では


『硬いご飯が好きな方は今日は我慢してくださいね』


なんて

言ったりしておりますが



その代わり

柔らかさのせいもあり



無限に食べれてしまう危険なご飯にはなります 



笑笑笑笑笑








朝晩涼しくなっても


日中の暑さは尋常ではありません


それでも

季節の食材が入る幸せはなにものにも変え難い



今の季節


松茸会席や


栗がゴロゴロたっぷりな栗会席


季節の会席料理が嬉しい季節



それでも

なにものにも変え難いのは



今の季節の新米



初物ってなんでもそうだけど



特に新米は

炊き上がりが初々しい


たまらないですわー!







このツヤツヤに炊けたご飯を見ると


幸せになれますねぇ







そんな

新米で炊く松茸ごはん


頑固親父に交渉して追加募集をしました


お申し込みは本日まで







 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 今日のMamoruの手仕事

 

 

 

 よろしければ

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 





初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記








 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月






こちらからもプロフィールへとべます⬇️


はじめましての方はこちらから💁‍♀️





ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね