日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 



へぇ〜?!な、大人の思い込みを外した先にあるもの




いくつになっても


『思い込み』


って

自分では気が付かないところで


ドカンと

自分の中に鎮座してる


そんな

『思い込み』外してみませんか?







シルバーウィークと言われたこの三連休




お月見の会の開催だったり





長寿の祝いやら、ご法事やら


おかげさまで

忙しくさせていただいておりました


特に


今回は

お子様連れの方が多く


今時は

小学生の3年生くらいのお子様なら


大人と

同じお料理を頼まれる方が多く


一品ずつ出てくる会席料理が


子供たちには珍しいようで


一つ一つ

お料理を出すときの子供たちの反応が楽しい



特に

先日の


95歳と77歳の長寿のお祝いのご家族様


4世代のお集まりの会食





お席の座り方も


子供たちが親と一緒に座るのではなく


95歳のひいおばあさまと

77歳のおじいさまの前に、座ったのは


小学生のお孫さん、お二人



まだまだ

親さんのそばにいたいだろうに


きちんと

ひいおばあさまの話にも、耳を傾け


とろろの入ったお刺身も上手にペロリ




あまりに可愛すぎるもんだから


私もついつい老婆心が出て


お料理の食べ方なんかもレクチャーしちゃいました



またね!

それを素直に実行してくれるんですよ



子供の感性っていうのは素晴らしいなと思いました








私自身、子育ての時



誕生日の外食は

行っていたのは子供たちが喜びそうな


回転寿司や焼肉屋さん



どこかに遊びに行く時も


わざわざ遠い遊園地だったり


ですが


それって

大人の思い込みなんだろうなぁって言うこと




子供たちは

大好きなパパやママと近くの公園でも


きっと充分楽しい


なんて気がついたのは


子育てが終わった頃  笑笑








我が家の場合

七五三などのお祝いは


母がお祝い膳を作ってくれてましたが



ただ

ハレの日で思い出深いのは



今一緒に仕事をしてる長男が


なんと

小学校の卒業祝いの食事



『お祝いの食事は何が食べたい?』


と、聞くと


『お店のお料理が食べたい』と言うんです



どうやら

木の芽田楽がずっと食べたかったみたいなのですが



ただ

私たち大人からしてみれば



へぇ〜?! です 笑



おまけに

家族揃って食べたいと言うことで



夫と私は


作りながら


お料理を出しながら


洗い物しながら


すったもんだでしたけれども


家族で楽しく会席料理を楽しみました



長男がそうでしたから


我が家の卒業祝いは会席料理



今にしてみれば

1番心に残る食事でしたねぇ








『思い込み』


といえば

ここ最近戦ってきたのは


自分の中にある思い込み


自分のことだったり

夫婦のことだったり


そんな

手放しをここ2年ほどかけてしています



おかげさまで

足元にある幸せに気づくことができた



ただ

それだけでなく


思い込みを外す事で


得られるものって

孫育てにもあるんじゃないかなぁと





大人は

ついつい


子供たちが喜ぶから

きっと子供は好きじゃないから



そんな思い込みでいろんなことを決めてしまいます



ですが


七五三のような


日本の昔からの伝統行事の時は


やはり

食事も和はの食事を整えるべきではないでしょうか?




子供たちが喜ぶところは


普段の食事に使ったらいいと思うのです




特別な日だった



こんな思い出が宝物になる






おかげさまで


七五三のお祝いのお席のご予約がチラホラ入る頃




今は

11月15日にこだわることなくされる方が多い


ただ

福を呼ぶ縁起を担ぐなら


こちらを参考に





そうそう

他のお席でも小学生のお子様が


こんな子持ちあゆももペロリで


こちらまでビックリ!


『思い込み』

こんなところも外さないとあかんですね






 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 





初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記








 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね