日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
『わぁお!』と言われた幻のフルーツ販売します
残暑厳しき暑さ〜
なのですが
9月に入り
秋の味覚が少しずつ出てきました
秋の味覚もいろいろありますが
その中でも
『わぁお!』
と言われた幻のフルーツを販売しますよ!
幻のフルーツ
それは
黒イチジク
まだ
生産量が極少で
管理も大変なことから
幻のフルーツと言われています
見た通り
普通のイチジクよりも
ポリフェノールは数倍高く
特徴としては
身がプチプチとしていて甘味が濃い
このままでも美味しいですが
それを
日持ちがするように
極上の和菓子を思わせる仕立ての甘露煮にしました
先日
初入荷の折
お客様に味見をしてもらったら
『わぁお!すごく美味しい!』
と
大絶賛をいただいたばかり
おりしも
敬老の日も近く
離れているご家族様へのプレゼントに
ご自身の
プレゼントへいかがでしょうか?
今回は
喜想菴オリジナル
完全無添加のうなぎの山椒煮をセットで
Mamoruの手仕事
真剣に鍋をふるって作っております!
『敬老の日』は
ルーツが古く
593年に
聖徳太子が身寄りのない老人のための施設
「悲田院」
を設立した日が9月15日だったことからきてるようですが
今は
豊かになり
家族でお互いを想い合うことができる時代
だけど
思ってるだけでは伝わらないので
普段
言葉にできない想いをプレゼント
そんなサプライズに一役買うことができれば嬉しいです
ひっそり販売してます
良かったら
のぞいてくださいね
あっ!
そうそう
コレも先日お客様に
『コレとアイスにシナモンふって食べたら最高でした!』
なんて
お声をもらったので
販売終了と言ってましたが再販します
こちらイチジクの赤ワイン煮⬇️
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
人気記事でした
⬇