日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
大人のサードプレイス 大笑いが絶えなかった訳
昨日は
こちらでもお伝えしておりました
夏の恒例
蓮の会を無事開催できました!
ばんざぁーい!
梅雨の晴れ間だった昨日
ご住職様のお話や
書のパフォーマンスを楽しみ
象鼻杯で
夏の暑気払いをしっかりしてまいりました
蓮の茎からいただく聖水の美味しい事
その後は
喜想菴での会食
おひとり様女子のご参加が多かった昨年と違い
今年は
男女ペアでのご参加の方が多く
それはそれで
初めましての方同士でも
あっという間に会話が弾んでおります
もちろん
この日は日本酒も楽しめる会
今回は
参加者全員吞める方ばかり
そんなことも
知らない方同士の壁を取り払ってくれたのでしょう
大人になってよかったのは
お酒飲める事ですよねー!
私だけ? 笑笑
私はといえば
お酒を飲んでないのに関わらず
皆さんの熱気に当てられて
テンション高めですから
『女将さん、呑んでませんよね?笑』
と
何度も言われたりして
そして
途中あたりから
それぞれが話が弾みすぎて
お料理の進みが遅くなって方なぁ
なんて
思いつつ
天然発酵の酵母が元気すぎる
こちらのお酒の蓋が開かなくて
(無理に開けると吹きこぼれるからです)
めちゃくちゃ時間がかかり
もたもたしつつもようやく開栓できた頃
焼き物の鮎の登場!
わぁ!と歓声が上がり
写真を撮るのに一瞬、話しが止まる
そのまま
召し上がってくださってると思っていましたから
他のお席へ
気を配っていて、ふと見ると
写真を撮るのに満足されてしまって
食べてない!?
なにしてるんですか!
は
私の心の声
実際は
だめです!
早く食べないともったいないです!
となると
後から
鮎が出てきたお席のお客様にも
ついつい
語尾がキツくなる 笑笑
写真はちゃっちゃと撮って大急ぎで食べてください!!
しまった!
ちょっとキツく言い過ぎてしまったらしら、、
なんて思っていましたら
女将さんに叱られちゃったぁ
と
皆さんで大笑い
だって
せっかくの美味しい鮎が
冷めてしまったら味がおちてしまう
もったいないのです
それでも
大笑いが出たところで
正直言ってホッとして
その後も
ずっと笑いが絶えず話も盛り上がり
まるで
旧知の友達同士の集まりのようで
お帰りの時も
名残惜しく話がつきなかった蓮の会
帰りますよー!
の掛け声に
ちゃんとしないと女将さんに叱られちゃうから
なんてお声もあったりして 笑笑
もう
叱りませんって!
それにしましても
会を重ねるごとに思うのは
サードプレイスの場というのは素晴らしいな
という事
歳を重ねると
人と話す機会がグッと減るそうです
時に
こんな会に参加するのはいいですね
知らない人同士だからこそ
敬語も
気兼ねもいらない会話を楽しめる
おかげさまで
主催者としても楽しませてもらっております
ありがたいなぁ
さて
うちで開催する次なるイベントは秋ころ
すでに
参加表明をくださった方も見え
ただ今
企画を練り練り中でございます
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
人気記事でした
⬇