日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
睡眠も疲れもこれにおまかせな今日の晩ごはん
今年の春に行ったクラウドファンディング
こちらで申し込んでいたエプロンが届きました
来年
還暦になる自分へのプレゼントに選んだエプロン
完全オーダーメイドのこのエプロン
食いしん坊の
料理作りがさらに楽しくなること間違いなし!
空梅雨か?
なんて思っていたら
ようやく雨が降り出しました今日
気候的にも
暑かったり小寒かったり
アラカンともなると
気候の変化になかなかついていけないお年頃?
身体のだるさが
なかなかとれません
食欲はあるんだけどね 笑笑
そんな時は
楽して食養生するのに最適なスーパーフードがある!
それは 梅!
恐るべし!
と言っていいほどスーパーフードな梅
そんな梅を使って
昨年ハマったのは梅酢味噌
なんだけど
それより簡単にできるのが梅醤油
ほんの少し傷がある梅を
かき集めて醤油につけただけなんだけど
コレが
便利なんです
簡単に言うと酢醤油
梅の酸っぱさがいい感じ酢の代わりになり
これに
砂糖と水を足すだけで簡単にできたのは酢豚
さっと焼いて梅醤油で炊くだけの
なめ茸とオクラのさっぱり煮
でも
体のだるさが取れない時の食養生は?
と
思いついたの献立がこちら⬇️
大盛りキャベツのチキン添え
材料
グリルチキン12ピース
家族3人で
大ぶりのキャベツ1/2個
冷蔵庫の残り物の野菜
大葉やゆで卵はお好みで
【タレ】
梅醤油 100cc 水
100cc みりん50cc
新生姜 ニンニクお好みの量 新玉ねぎ小ぶりを1つ
キャベツは
スパイスも効かせて
アクセントにトムヤム塩を少しだけふり
強火でサッと炒めただけ
他の野菜があれば
グリルでほったらかしで焼いてしまいましょう
タレは
ニンニク 新生姜 新玉ねぎを荒目のみじん切りし
まずは
ニンニクと新生姜をごま油でしっかり炒め
梅醤油 水 みりんを合わせたものを一気に投入
少し煮立ったら新玉ねぎを入れ軽く沸騰したら出来上がり
ポイント➡︎新玉ねぎは食感を残すためにあまり煮ない事
チキンは
買ってきたお惣菜です へへへ
楽して簡単
我が家は
育ち盛りの(?)息子があるので添えましたが
なんなら
チキンなくてもいいくらい栄養満点!
お二人様なら
この量の半分にしてくださいね!
我が家は大盛りだから 笑笑
キャベツは睡眠を司るメラトニンホルモンが豊富
玉ねぎも不眠防止や疲労回復に効果バツグンな野菜
生姜やニンニクも
体にパワーをくれるスーパーフード
ここに
梅の効果が加われば最強なんじゃないか?
なんて
思いつつ
トマトサラダも加えて
大盛りキャベツをモリモリ食べられた昨日のおまかない
おかげで
よく眠れた気がします
今
咳が止まらなくてとか
体調が優れない方が多いよう
こんな気候ですもの
しっかり食養生できますように
とにかく
今年は
梅酢味噌 梅醤油
コレで夏を乗り切りたいと思います
そうそう
【タレ】が残ったら
焼いた豆腐にたっぷりかけて食べても美味しいので
次の日のおまかないにもどうぞ
それにしても大盛りすぎるわ 笑笑
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
人気記事でした
⬇