日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
気疲れしない アラカン3人の女子旅
和歌山県へ行ってきました!
半年近く前から旅行計画もたてて
行ったのは
熊野山三山詣と言われる
熊野本宮大社
熊野速玉大社
熊野那智大社
なんでかって言うと
呼ばれましたから 笑笑
冗談みたいですが
多分そうだと想います
とにかく
熊野行きたい!
まず
調べたのは
熊野三山詣 順番
神社間の距離 かかる時間
めっちゃ時間かかる マジ?
私の判断は
電車ではムリ➡︎自家用車での移動
なぜなら
行きたいところが転売していて
電車は時間のロスも多すぎる
おまけに
友達同志なら
移動時間時間がかかるっても
ずっと話していられるから
きっと負担にならない
コレは
車でしょう!
なんといっても
実は
名古屋生まれの名古屋っ子
車の運転は慣れております
そして
まずは
行きたいところをピックアップ
友達へこの辺りは了解をとります
熊野は
神社参拝だけでなく
熊野古道をひたすら歩くルートもあり
もし、
友達が山の中を歩きたい!
なら
行き先を組み直してもいいのです
とはいえ
はじめの熊野三山詣を行くルートで決定
と!
決めたのはここまで
あとは
どこでランチするとか
ある程度は見てみましたが
行った都合で決めても
行く途中の車で決めてもいいかなぁ
なんて
緩〜い計画
だって
行ってみてはじめてわかる!
事もあるあるなんですよね
そうそう
アラカン女子が
ピーチクパーチクと
何食べたい?
なんて言いながら車中あれから調べでもらい
『うなぎ食べたいよね!』
『ダメー!月曜日から休みやわ』
友達同士でも
自分のペースと言うものがあるし
本当はコレじゃないんだけどなぁ
なんて
想いながら過ごしていると
気疲れするけど
自分のしたいことを伝えて、我慢しない
すると
気楽に楽しめますよね!
例えば
神社参拝でも
1人はあっち
もう1人はこっち
なんて
それぞれが好きに楽しんだり
宿の温泉も
好きなよう自分のペースで楽しむ
あっという間の一泊2日
ずっと
喋り通しで
長い車の運転も
おかげさまで苦にならず楽しい旅になりました
また
行きたいね!と行って別れた友達
そんな
友達とのご縁にも感謝!
あっ!
うなぎ食べれましたよ! 次の日に!笑笑
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
人気記事でした
⬇