日々の暮らしに福を呼ぶ 


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 


アラカン女子が自分トリセツに加えた言葉





先日は

何十年かぶり?の朝寝坊をして


なんて

投稿をしたら


『お疲れ様です』なんてコメントをいただきました




んー



気がつかないうちに疲れを溜め込んでるのかなぁ








5月に家族で


長崎県の上五島町へ旅行へ行きました


おひとり様の旅行とは違い


どこへ行くのも家族で移動だったのですが



着いた日の


お昼ご飯前のほんの少しの時間




1人で海岸へお散歩へ








こんなお花も咲いていて


誰1人いない岩場に


どっこいしょと座り込む








いつもなら


ジッとしているのが苦手のだけど


この時は


揺らぐ波をみてるとすごく落ち着いた気持ちになって





ここならずっといられる、、、



何かを考えるのでもなく


ぼやんと波を眺めていただけなんだけど


居心地が良かった




不思議だよね




とは言っても息子が呼びにくるまでの


15分ほどの短い時間なのですけども






なんでかな?


って思って考えてみたら


誰もいない海がよかったんだろうなって気がついた




誰かいると

気を使うクセがついてる



接客業関わって何年? 43年? 笑笑




職業柄なのか


知らない人がいても気を使うクセがついてるのかも



人がいても


どうせ

誰もが見てないって!



って自覚もあるのだけど


身についた癖は抜けないもので


落ち着かない



だから

のんびり公園でくつろぐとか


おしりがモゾモゾしちゃうのね




この時は


誰もいない浜に壮大な海



気持ちいい!



あー

こういう時間を持つことが大切なお年頃なんだな




わかってるようで

まだまだ自分のトリセツはわかってない





いくつになっても完璧にならないけど



一つ一つの自分探しは続けてみたい









先日の朝寝坊


いい歳をして朝寝坊とか?!



と、気に病むよりも疲れを溜め込む前に


こんなところを探して

のんびりする時間を作らないと!


と言うお知らせなのよね




少し前まで


頑張れ私!


なんて!掛け声かけながら起きてた朝



もう

無理はしないで自分を大切に



そんな言葉も

自分のトリセツに入れておこう





今朝は

無事に朝寝坊してないので


ごはんの支度も上々


ダイナミック冷やし中華 


なにも見えない 笑笑







 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 





初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記








 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね