日々の暮らしに福を呼ぶ 


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 




アラカン女子のこれからのメンテナンスで大切なこと





日本の食文化を自信を持って語れる人を増やしたい


日本の和文化を伝える動画を作りたい


和っしょいプロジェクト


クラウドファンディング終了まで


あと8日






まだまだ

アラフィフだと思っていたら


60前からアラカンだそうで!


体メンテナンスにも力が入るお年頃


とは言っても

せっかちなマグロ気質


ゆっくり運動する時間を作るとかは


なかなかできない


言い訳ですけどね(笑)


では

何してる?










体メンテナンスで

一番大切なのは食養生なのだけど



それだけでは


抗えないお年頃


運動せー!


というのが一番なんだけど


何せ

飲食店をしていると

 


時間で管理されてるから


営業時間は動けない


おまけに

着物着てるから


さすがにこれで体操は難しいし


仕事が終わるのは夜遅い時間


だから

朝早く起きるとかも負担だし


散歩するとか怪しすぎる(笑)



まぁ、全部言い訳なんでしょうが


とにかく

運動は朝の数分で終わるチベット体操だけで



あとの頼りはこちら⬇️


こちら




足つぼ治療とは?⬇️







なぜ
足ツボがいいと思ったからっていうと

実は
足のくるぶしのところに長年育てあげた

というか

仕事のしすぎか

ピンポン玉くらいの水か溜まってたんです

もう
10年以上


整形の先生に言わせると

体の歩き方やらなんやらで負担がそこに溜まってるのだから

まずを抜いてもまた、溜まるよ と

諦めていたもの

それが
足ツボ通い出してほぼ消えました

ビックリ

汚い足ですみません⬇️

ほんのりあとが残る程度

ほんと
ここにプクってまん丸になってたんです





それ以外でも


⬆️でも言っていますが


アラカン世代になると

サプリメントに頼り方になりそうだけど


私は

薬の怖さを身をもって知ってるから


サプリメントはちょっと怖い



アラカン世代こそ


きっと

そろそろ持病を抱えて薬を飲んでる方も多いはず



若い頃ならともかく


もう

薬の毒を制御するだけでめいっぱい


そこに

サプリメントだって


要は合成なものだから


それを処理するのにも力がいる


それを

もう使いたくないんです




つい最近もあったし  問題が





だから

この

足ツボ治療は心地いいんです


ただのマッサージとも違う


足を触って

何処が疲れてるとかわかるって


すごくないですか?


おまけに

本当にそこが痛い


先生

優しいんだけど


そのあたりは容赦なく揉み込んでくれますから


後が楽なんです








そんな

先生が治療だけでなく



日本の食文化を自信を持って語れる人を増やしたい


和っしょいプロジェクト


クラウドファンディングにエールを送ってくださいました



いつも

施術の時は


先生といろんな話をしたり


グチを聞いてもらったり


先生の前では素直にいろんなお話をしています


それで

今回のプロジェクトでも


どんな気持ちでしてるのかとかも話していて


『応援させてね』と言ってくださり



ご自身のラジオで

このプロジェクトをご紹介くださったんです



よろしければ



嬉しいエールは

  ⬇️

こちらから





お声を聴くだけで癒されます

  ⬇️

ラジオで聴く方はこちらから




他にも

ギックリ腰のこととか





体メンテナンスで

何を気をつけたらいいのかとかを発信されてるので


聴くだけでも

メンテナンスできるかも







楽しいゲストとの

ライブのアーカイブが見れるのは

  ⬇️

こちらのアカウントにて







会席料理の素晴らしさを伝えたい



たくさんの応援や

励ましのコメントをありがとうございます


ご支援が入らない日がないことも嬉しく心から感謝しています


いつもありがとうございます




よろしければ


こちらからお出かけください






大好きな

あずき生ドーナツに

お手製のいちごジャム


うみゃー!

(うまいがね🟰美味しい)








お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 





初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記








 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね