日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
北海道ニセコ旅行 夫からの耳打ちと残念過ぎた夕食
北海道に旅行に来ております
度の醍醐味といえばグルメ
旅行中の食事のスケジュールは全部決めていました
食いしん坊はここは絶対にぬかれない
だから
ランチのあとは
もちろんその後のお楽しみは夕食!
なんたけども…
🌕楽しみに夕食
北海道旅行で行きたかった地元のグルメは
ジンギスカン
お店の方も良さげで
行きたいなぁと思っていたところは
希望の日には予約が取れず仕方なく次の日にし
じゃあ
この日はどうする〜
となり
やっぱり観光地だから
早く予約したほうがいいよね?
それで
ポチポチとググって見つけたところは
残念ながら満席🈵
仕方なくほかを探し
あ〜ーもうここでいいよね!
と決めていったのは
北海道グルメといえばお寿司!のお寿司屋さん
写真に出てる大将も職人さんらしいオーラもあって
いいかなぁ と決めました
🌕観光地のお寿司屋さん
せっかくなので
お酒も飲みたいとタクシーで出かけたお寿司屋さん
着くと
私達だけで他のお客様はありません
突き出しは
ヒラメの昆布締めマヨネーズ添え
うーん、寿司屋でマヨネーズ…
おまけに
ここで
まず…ん???
ちょっと生臭い…?
でも…
気のせい!気のせい
主人も食べてる
でも…
メニューを見るとお寿司しかなく
ん〜ネットで見てたのと違う?
と思ってると
どうやら前の大将はお父さんで
先月引退したのだとか…
まぁ、でも気を取り直し注文していきます
私はお寿司
主人はアテにお刺し身を頼んでいきます
まずは
ホッキのお刺し身から
ぺちんぺちん!と音がします
貝はね
おろしたあとまな板に叩きつけるようにうつと
鮮度が戻って美味しくなるの
いつも
主人が赤貝を親の敵のようにベチっ!としてるのを
仕事に関しては頑固な主人の隣りで見てましたから
まずここで
ん?
ぺちん?なの? ベチっ!じゃないん?
と思いつつ
まぁ
これは普通だよね?
と思ってお酒も注文
追加のお刺し身を食べながら
だんだん無口になる主人…
お刺し身の盛り合わせも『もういい』といい
『お寿司食べないの?』と聞くと
何度聞いてもいいという
むかし
よく行っていた回転寿司なら
勝手にバクバク食べていた主人
どうしたんだろう…
お店の人にも
『ご主人は飲むと食べないタイプなの?』ときかれ
苦笑いしてる主人
そして
お店の人が
二た人共奥に行ってる隙に耳打ちされた言葉は
ネタが悪すぎる
あ〜…言っちゃった
うすうすわかってたけどね
普段はここまで言わない主人だけど…
確かに
タクシー代までかけて楽しみに行ったのに
ショック過ぎた出来事でした(泣)
おまけに
観光地価格でしたし
サバも海外産
マグロも養殖
うん
このお値段でこれはないなと私も思っていました
スーパーのお寿司のネタのほうが美味しい…
お店の方はとてもフレンドリーでしたけど
食いしん坊は
美味しくてナンボなんです(泣)
この後は
すぐタクシーを呼んでもらいホテルに帰りましたが
悪酔いしたのかバタンキューだった私…
でもね
こちらのお店は評判もよく
冬場などは常連の海外のお客様もあり
毎日でも大トロを
5キロ単位で仕入れをされる程の人気もあり
ここが好き!のかたも見えるので
上の意見はあくまで個人的な感想です
この日の失敗の原因は
焦ってお店を決めたこと
1つ目のところが予約が取れなくて次の日になり
みつけたところも予約できず
おまけに
忙しい日の休憩時間に探してたこと
早く
予約しておかないと!って焦ってしまったこと
疲れてるときにこんな事してたらダメだと反省
あとから思えば
こんなことなら
贅沢でも
ホテルでのんびり夕食を楽しめばよかったです
安物買いの銭失いとはまさしくこの事
とはいえ
こちらのお寿司屋さんのお値段17000円
ろくに食べてないのにね
おまけにタクシー代で4000円
いいお勉強になったとともに
益々
喜想菴のお客様に
こんな思いをさせないようにがんばろう!
と
決意も新たになりました
このお寿司屋さんの
水槽で泳ぐ小人さんに哀愁を感じるわ
お立ち寄りくださりありがとうございます🙇♀
明日もお目にかかれると嬉しいです🙇♀
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇

今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴人気記事でした🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
プロフィール 2023