日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
鈴木美和のプロフィールはこちらから⬆ポチッ
この先の老後の前に500万かけてしたかった事
子育ても終わり
親の介護も乗り越えて
先の見えてきた
この先の生き方をどうするのか?
って思うけど
まだまだ自分の為にお金を使うのは気がひける
老後のために
少しでもお金は残さないといけないし…と思うから
特に父を看取った後ですし
とってもお金かかりましたし
と
思ってるところに
自分の為に
ドーンとお金を使っちゃった友人にビックリ
人の世話ばかりしてた
先日
お客様でもあり
友人のように親しくしてるとの会話のこと
彼女は
五島列島の島から
この稲沢の地に就職の為移住していて
とても苦労してるとよく聞かされていました
『働く事しかしてこなかった それしかなかったし知らなかった』
でも
そんなに彼女も
今では裕福に生活できるようになってるんだけど
それを
全部人のことに使っちゃう人で
自分の体も
心臓に持病も持ってるのに
友達がガンで落ち込んてるからと
旅行に招待してあげたり
それも
一泊6万もする高級旅館(ーー;)
『私がやりたくてやってるの』って言うけど
でもねっ!?て思うけど
なんとなくそんな気持ちもわかる気がするんです
だって
自分の事考えたことがないから
自分の望みが分からないの
ずっと
しゅうとめさんのお世話もして
『息が詰まる…』
と言いながら手を抜かない人なんだなぁ
そういう
生き方を頑張ってきたから笑顔が素敵なんだと
いつも思うけど
500万かけてした事
そんな彼女が珍しく
『ちょっと!ちょっと!見てって!』
キッチンのリフォームを済ませたばかりの部屋に通されました
わぁ!すごい!
思わず声が出ます
天井は
板張りで凹凸をつけたテザインで
築70年くらい建ってる
お家のキッチンとはかけ離れた洋風なフローリング
おまけに
床暖付きで
『500万かかった』とサラリと言う彼女
ヒャ〜😱😱😱
義母も看取り
はじめて自分のためにお金を使ったと言う
満身の笑顔で
羨ましい〜❗❗❗
私にもできること
で
『お花もね!飾ってるんだ』
ふと見ると
流し場の窓にお花がある
思わず私も笑ってしまう
だって
飾ってる場所が私と一緒(笑)
自分に送るお花 なんですよね
普通の
お花を飾るなら食卓やリビングのテーブル
なんだけど
私達が飾ってるのは
自分が1番長くいるキッチンの流し場(笑)
これが
彼女の夢だったという
そうね
私は
今のところ500万かけてリフォームできないし
老後の為に
お金も貯めないとなぁ〜って思うけど
まずは
自分を大事にしてやるところからもっとしていこう
アラカンを前にして
自分の事を太切にするのが大事と
遅まきながら気がつけたから
このお花を
自分の為に飾ってあげることは続けていこう
でも私も
キッチンリフォームもするぞ!💪
今日のご飯は
かぼちゃと厚揚げベーコンの豆乳グラタン
映えないご飯🤣
🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢
🔴今月の人気記事🔴










