日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
鈴木美和のプロフィールはこちらから⬆ポチッ
夫婦ふたり時間をはじめてよかった事
今年になって
意識して作るようにしてる【夫婦ふたり時間】
それとも並行して
【ひとり時間】も太切にするようにしてますが
やっぱり
意識していろいろ行動するようになって
一年経っていろんな変化を感じるようになりました
夫婦ふたり時間
【夫婦ふたり時間】
とは言うものの
うちなんて特に
ずっと一緒にいますけど?
なんだけど
それは【夫婦ふたり時間】とは言わなくて
ちゃんと意識して
相手を感じる時間のことなのです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会話が二人でちゃんとできる時間
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は
以前はできませんでした
戦闘態勢から入ることも多く
すぐにケンカになったり
気まずくなってない沈黙になったり(ーー;)
そう
こんなこと言ったら
きっと
こう言うに決まってる…どうせ聞いてくれない
と
思い込んでいたのは私
でも
思い切って
新婚旅行以来はじめて二人で旅行に行ったりして
少し
贅沢な料理屋さんに行ったり
すぐには
分からなかったけど一年の経って
あ〜変わったな〜って本当に感じます

私の変化
今年の年末の大掃除
窓拭きを外注したいと思っていました
でもね
主人は『俺がやるから』と言ってくれ
先日のお休みは
主人は陶芸の窯焚きで器を焼く日でしたが
7〜8時間かかるその作業に
ずっと釜の前にいなくてもいいので
『その時にするから』と
おまけに
この日は主人のまかない当番もある
えー(・_・;)
いいのぉ〜って気が引けたけど
ここは
私も甘えることに
トイレ掃除やら簡単な来週用の仕込みをして
ブログを書いたりSNSのお返事したり
のんびり座って作業する傍ら
ごうごうと
掃除機も使いながらせっせと窓拭きをしてる主人
以前の私なら
一緒になって必死で
それならば!私は二階を頑張るわ!
と
なったのだろけど
そう
私も働いてますよ〜オーラを出したくて
だけど
開き直りましたね
にこやかに
『頑張れ〜』と手を振り自分の部屋にひきこもる

これからのこと
そして
ババッと食べ手焼き物の窯に戻る主人
のんびり
食べ続ける私
こんなふたり時間を過ごせる用になって不思議
以前は
なんでいろいろ背負ってたんだろう(^o^;
まぁ、
まだまだかもですが
この先の
ふたり時間を太切これからもしようと思ってます
まぁ
未だに
息子からは
ヒヤヒヤするわって、言われるけどね🤣
🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢
今日のMamoruの手仕事
主人のおまかない手仕事(笑)
🔴今月の人気記事🔴