日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
鈴木美和のプロフィールはこちらから⬆ポチッ
親の退院費に思わず2度見した訳
今年の6月末に
救急車で病院に運ばれて以来入院生活だったの父
ここからは父のことを『じいじ』と呼びますが
行き先もおかげさまで決まり
ようやく病院を退院です
となると
待ってるのは…お支払い
1割負担のお年頃
大した金額ではないとたかをかくくっていたら…
1つ目の病院は?
3ヶ月入院と言っても
結局2つの病院をかけもちしたので
一回目の病院のお支払いはすんでます
それでも
ひと月以上いて
脳の放射線科治療
腎臓内科や眼科もかかり
CT検査もたくさんしてたと思います
それで
その時のお支払いは14万ほどの
1割負担だしね
高額医療もきいてこのお値段
2つ目の病院は?
2つ目の病院は
治療などは一切なく投薬のみ
多分
検査も入院時にしたくらいで
あまりしてないと思うんだけと…
退院するとき
寝たきりになってしまった『じいじ』を姉に任し
私は支払いに
で
思わず2度見しちゃいました請求書
えっ?マジで?
なんと
約45日ほどの入院費
54万円ほど
はぁ???
2度見したあとも
思わず会計のお姉さんに聞き返したほど…
これからのこと
なんで高かったかは部屋代です
1つ目の病院にいた頃は
まだしっかり話せたしよく電話もかかってきました
面会は許されないところだったから
ラインテレビ電話で孫とも話したり
寂しかったんだと思うけど
でもね
四人部屋だったから
『ここで電話したらだめ!』と叱られたらしく
その頃はもう歩けなかった『じいじ』
どうすんねん(ーー;)
今どき
すこしの電話もだめなの?
だから
姉が次の病院は個室にするからと
ずっと個室におりました
と言っても
市民病院のちいさな一人部屋
おまけに寝たきり
で、
結局そのうち電話もかけれなくなって
話すことも虚ろになってしまったけど
と言っても
今更部屋を変えられないし
いつまでの入院かもわからなかったから
仕方ないんだけどね(ーー;)
それにしても
この金額にはたまげました…
今
入所したナーシングホームの家賃が可愛く思える
┐(´д`)┌ヤレヤレ
老後っていくら持ってたらいいのかしら?
これからのことは
ちゃんと考えておかないとダメですね💦
信州より松茸入荷!
松茸とウニの先付けをどうぞ🥢
🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢
今日のMamoruの手仕事
月見にウサギ
一枚一枚手書きなので
全部違うウサギたち
🔴今月の人気記事🔴