日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます🙇‍♀

 

 

 

 

 

今月のハモの照り焼き

    写真をポチッ⬆


50代女子の着物の着付けが簡単になるお助けアイテム



秋風が吹く吹くと


なぜか

おしゃれしてお出かけしたくなる気分になりませんか



着物着てみたかったんだよね〜



の方に


料理屋の女将が


着崩れないためのかんたんに着れる


着物アイテムをご紹介






アラフィフ女子の大人の遠足



なんで着物?


の方も見えるかもしれませけど


たまにはね 着物がいいの


去年行って楽しかった大人の遠足 



この日

ご同行のお友達も言ってたけど




サムネイル

タンスの中に眠ってるきものがもったいない



わかってるけど、着る機会もないし

ちょっぴり面倒…

でも
着物でのお出かけ『大人の遠足』

すごくテンション上がるんですよ

楽しさが倍になるくらい🎶






お助けアイテム


私は仕事でいつも着物を着ていますから


15分もあれば余裕で着れます




でも


私は仕事着ですから


正式な

着物下着から

なんやらかんやら


面倒な事は省略してます


着物下着も着てないし(^^ゞ


あとは

着物を簡単に着るためのお助けアイテムを使います





大人の遠足IN京都⬇




1つ目のアイテム


着物って

着慣れてないと


着ながら崩れていくので困った事はないですか?


せっかく

ここまでなんとかできたのに


帯をつけてる間に崩れてる(ーー;)ってこと



それを防ぐための2つのアイテムがあるんです



まず1つ目は これ⬇


補正下着




下着は着ないけど


こういう補正下着は使っています


やっぱり

着付けは胸元が、カギなので


ココはしっかり抑えておきます



これを着けてると

まず、

じゅばんがすべって崩れるのも防いでくれるから便利


で、

参考までに


そのじゅばんも

背中の紐を通すこんなところに⬇があるのだと





襟(エリ)がピシッと決まります


これがね

あるとないでは大違い!



昔の着物屋さんで買ったのにはついてないかもだから


自分でつけるか


こういうバチ付きのを新しく買ったほうが楽ちん



2つ目のアイテム



2つ目は これ⬇



シャーリング伊達締めクリップつき







伊達締めなんですけど


クリップがついてる



これで

着物を着るときに


着物を止めながら着ると


胸元が絶対崩れないんです


最強でしょう?



着物でのお出かけのススメ


着物って難しそうに思うけど


こんなにアイテムを使って着ると


意外とストレスフリーで着れたりするので


是非、チャレンジしてみて!


秋は、

芸術の秋✨✨


美術館や歌舞伎にお着物姿で行く〜


想像しただけでも楽しそう


もちろん

美味しいランチ付きで👍


あっ

そっちのが目的かも〜(笑)






大人の遠足ING京都


鯖寿司を、どうぞ❤️





参考までに


今なら楽天スーパーセールでポイント5倍


 

 

 

 

 



 

 







 🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        


 

 写真をポチッ⬆

 



 


    

 🔴今月の人気記事🔴

 

 

夫婦ふたり時間の過ごし方を伝授 

 

これを気をつければとりあえず安泰かな?





 
  🔴育ちのいい人は知っている 知っておきたい大人女子のマナー


    




これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ


コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱



これを残すなんてもったいない〜






 

フォローしてね