日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
写真をポチッ⬆
アラフィフ夫婦のふたり時間に必要なもの
結局のところ
松山旅行はどうだったの〜?
で、
結論からいうと大丈夫だったんだろうけど
家族のいない
夫婦ふたり時間に必要なものに少し気がつけたのも
まずは
何事も
小さなことからコツコツと
スタートからヒヤヒヤ
まず
スタートからヒヤヒヤです
松山空港から
お醤油の蔵元『梶田商店』さんまでは
車で1時間
レンタカーを手配してナビを入れてGo!です
でもね
私達夫婦
こと、車のルート選びの価値観か違いすぎて
必ずケンカになってました
以前、諏訪大社に行った時は大喧嘩して
電車で一人で帰ろうとしていた私(^o^;
それくらいヤバいのが車中ふたり時間(笑)
この日ももちろん
空港を、出てすぐ渋滞で
ナビもわかりにくく
グーグルで検索すると別のルートがあったのですが
少しでも早くに行ける道を選択したい私
『もう、このままでいいから』の主人
へぇ〜 (─.─||)
こっから無言(笑)
たったこんだけのことで?
なんだけど
夫婦ケンカってそんなものでしょ?
少しずつ少しずつ
それでもなんとか
無事にお醤油の蔵元見学も終わり
寄の近くまで戻ることに
と、
今度は、お昼ごはんで意見が分かれる(^^ゞ
食いしん坊は
失敗したくないし、
せっかくだから御当地グルメ楽しみたい
主人は
回転寿司でもいいじゃんの人
(^_^メ)(^_^メ)(^_^メ)
ブツブツいう私に今回は主人が辛抱強く付き合ってくれ
無事に
ご当地グルメの
『鯛めし』をゲット👍
食べてるときはしあわせな気分だから
ケンカはないよね…
『これ!美味しい〜』
なんて言いながらお互いのおかずを分け合ったり
でもね
なんて
少しずつ少しずつ
変わってきてるよなって思いました
松山観光
このあとは
松山城にも行き
ロープウェイではなくケーブルで景色も楽しみ
ケーブルの下にはこんなに文字が⬆
次の日の朝も
朝散歩を二人でしました
願いが叶う伊佐爾波神社(いさにわ)⬆️ 寝起きです(笑)
ふたり時間で必要だと思ったもの
こんなのも
前の晩から
『朝は何時に起きてこれやって、あれやって、行きたいところがあって…』
をちゃんと伝えました
今までは
子どもに言わせたり
言わなかったりしてたけど
こんなこと…言わなくてもと思うことも
口に出すのを意識したんです
こうして書いてても
言わんでもわかるでしょ
だったのは私…(ーー;)
夫婦ふたり時間に必要なものは
どんなに些細なことでも
お互いの思いを伝え合うこと
これがズットできなかった、、、、
一日中家いっしょにいてもね
やっぱり
旅行や外食でのふたり時間は家事も仕事も絡まないから
お互いの気持ちも言いやすい
家ては無理だよねって思うのは
余計なことまで言ってしまうから
これ片付けてないし、とかね(^o^
あっ!
そうそう
これも忘れちゃいけない
アラフィフ夫婦ふたり時間に欠かせないもの
やっぱり
自撮り棒でしょ🤣
松山グルメをとうぞ
鯛めしセット⬇️
本日から
喜想菴ちらし寿司他
秋の特別販売始まりました
すみません
ちらし寿司完売しました…🙇♀
🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢
🔴今月の人気記事🔴