日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます🙇‍♀

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 


日本の古き良き風習を伝える ハレの日の過ごし方



先日は


『古希』祝いのお客様のお席がありました


(『古希』とは70歳のことで

お人によっては数え年でやられる方もみえるので

69歳の場合もあり)


娘さんのご家族様と主役のお母さま


家族で祝えるのがいいですね


ただ

いつもの長寿の祝と違ってたのは


おみえになってすぐに

あることをお願いされたことです







もう一つお膳を貸してください



そう

そちらのお客様


おみえになってすぐに


『もう一つお膳を貸してください』


と言われるので事情を聞くと


『せっかくの古希のお祝いだから父も一緒に』



はじめは

法事の後のお祝いごと???



と思ったのですが


純粋に

亡くなられたお父さまも一緒に祝いたい


そんな想いがあっとようです








お供え膳とは違うもの



『陰膳(かげぜん)』と言って


日本には昔から


いない人のために

食事の支度を用意するそういった風習がありました



『陰膳』

とは
そもそも昔

旅に出た家族が

無事に帰ることが出来るように🙏


いつもその人が座っている場所に
いつものように
ご飯の支度をお膳に載せて用意する


呪術的な意味を持つものでしたが


今は亡くなった方を忍び用意するお食事のことで


正式的な事を言うと

仏事用の食器とか精進とかいろいろうるさいですけど

私は気持ちの問題で

その人が好きだったものを入れたりしていいと思ってるんですよね



だからお供えとは違って
一緒に食事をするところに

お膳を組み一緒に食べるようにするんです



仏壇にお供えするのではなくです







お料理はのせなくていい



先日のお客様


お膳を用意したところに


お父さまのお写真を飾り


主役の奥様が、時に写真に向かってほほえむ姿が


素敵だなぁと思いました



はじめから

お料理はのせなくてもいいと言われておりましたが


せっかくなので


食前酒くらい飾らせてもらい


最後のご飯のところで

少しだけご飯を持って供えさせてもらいました


ご家族様で


和気あいあいと語られる様が微笑ましく





娘さんもきっと


まだお若いのに『陰膳』を知っていて


ご法事のお席ではよくあるのですが


お祝いお席で『陰膳』を用意したことはなかったので


こんなお祝いの席にと


言われるお気持ちも素晴らしい




そんなことも


家族の絆を感じる一コマなのだなぁ





もし

主人がさきに他界してたら私はできるかな?


写真見て笑っちゃったらどうしよう🤣





人生のハレのヒ日に


『陰膳』かぁ


コレは

私も発想かわなかったけど


こんどの私の誕生日


なくなった母の『陰膳』を作ろうかな



なんて思えた先日の一コマ



日本の古き良き風習を伝えたい


今は
関係のない方も

「あっ!そうそう
喜想菴の女将さんがそんなこと言ってたなぁ…」


なんて思い出してくれると嬉しいです🙇‍♀



🔴お知らせ🔴

土用の丑特別企画
作りたて『うなぎの山椒煮』ご予約受付中

第一次締切は19日まで

自分にご褒美、愛しい人にもお届け⬇をポチッ



🔴今月の人気記事🔴



🆕➡夫婦ふたり時間の過ごし方を伝授 

これを気をつければとりあえず安泰かな?



🔴今の季節に読んでほしい!保存食のお役立ち記事🔴

           

    

今月の人記事


🆕超絶簡単!土付きラッキョの皮むきの裏技 

これを知ってれば楽ちん




喜想菴女将の赤紫蘇のもみ方




美味しい梅酢味噌の作り方も伝授

 フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 


 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております