日本酒大好き

喜想菴女将の細腕繁盛記

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 



お福分けをどうぞ!「花祭り」に行ってきました




昨日は

仏教会で言う花祭りの日でした


お天気もよく

お出かけ日和です

朝の仕事を頑張って早く済ませ

よし!

今年こそ!





花祭りとは?


私が住んでいるこの愛知県西部地方は

全国的に見ても

寺社仏閣が多い町

お釈迦様の誕生日である4月8日は


花祭り

として子供のころから馴染みのある行事です


花祭りとは

子供の健やかな健康を願ったり

お釈迦様が誕生した際の

いろんな奇跡の縁起があることで知られています


花祭りの欠かせないアイテムの甘茶は

お釈迦様が誕生した際

降り注いだ雨を再現したもの



どこに行ったの?

我がお店

喜想菴から車で10分の


津島市の宝寿院 


こちらのお寺は

先代からお世話になっていて


実は

このときも…ご挨拶に伺う途中の事故で 




それでも

昨日も本当に呼ばれたように


サムネイル

そうだ!宝寿院へ行こう!


と、天の声



きっと

今頃はお花もキレイだし

ここなら素敵に飾られてるはず

そして

甘茶もいただきたかったのです照れ


なので

出勤前にびゅーんと行ってきました






愛知県 津島市 宝寿院の花祭り


宝寿院は

ユネスコ世界文化遺産に選ばれた

「提灯まつり」と言われる【天王祭】の津島神社のお隣にあり

車も

津島神社の駐車場に停めて入っていきます


神社は普通は狛犬がお出迎え

でも   こちらは
なんと
白象🐘

象🐘はインドのイメージですが
以外と日本のお寺にも象を大切にしてるお寺も多い

でもこちらのような
狛象は珍しいかも🤔

こちらのご住職が言われるには


ここをくぐるだけで、白象のご利益があるので参拝者に幸運が訪れるよう願いもこもってるのです

 
サムネイル


ご住職と言っても

まだ

2歳の可愛い女の子のママでもある尼様です





お福分けです⬆



こんな仕立ての

お釈迦様の誕生仏がありました


お花の飾りが可愛いですラブ



3回甘茶をかけてきました



ハッピーバースデー


とは言いませんでしたが爆笑


心を込めて


隣りにあった

ご祈祷済の甘茶もいただきミッション終了


甘くて、ほっこり優しいお味です

アジサイ科の植物から作られてるそうな



ご住職と記念写真もパチリ


この日は最後に

津島神社の外にある

ご神木様からもパワーをいただいてきました




落ち込んだあとの回復力が違う



実は

ここに来る前に

警察に捕まりました(-_-;)


びゅーんとがいけなかった…


スピード違反です

せっかくのゴールド免許がこれで、パアです…


早く行きたい気持ちと

あまり車も通らない田舎道


でも制限速度が40キロ(-_-;)


もぉ〜!もぉ〜!えーん


行くのやめようかな…


って思ったけど、行って良かったです


ドーンと落とされてからの天国

行かなかったら

ずっと落ち込んだままでしょう


せっかく来てくれるお客様にも申し訳ない


花祭りに伺った宝寿院は

ちょうど今

しだれ桜も見頃で美しく、お天気も快晴で


    

そこの空気によしよしって

大丈夫!大丈夫!

頭を撫でてもらった気分になりました照れ



白象のパワーもいただき



スピード違反で捕まってしまったけど


この先の、きっとその分良いことがある!


を、楽しみにしたいと思います(^_-)-☆


ただ

あ〜

ずっとゴールドだったのに…の未練はありますが…(-_-;)





もっと知りたい日本の四季

今年は1番の我が家の八重桜

なんとも愛らしい姿にほっこり





    

今月の人記事


嘘のようなホントの話 

目に見えない力は本当にある!?

もりもりのタケノコご飯でした

今月の豆知識

もう!めんどくさいとは言わせない


 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 ほっとする時間にあなたに寄り添う

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
明日から頑張れる気持ちになれる喜想庵
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております