こんにちは~
今日も女子ブログへお越しいただき、ありがとうございます
今回は先週に引き続き第2弾
こだわり逸品物産展のPR動画と参加を予定していた店舗のご紹介です~
まずは、
早和果樹園さん
有田市を代表する、みかんの生産から、加工、販売を行う6次産業の会社
全国的にも人気のみかんの加工商品が盛りだくさん
早和さんの実店舗の様子を撮影してくれた動画がこちらです
早和果樹園さんのオフィシャルサイトも
橘家さん
おっぱ寿司が人気です。
お寿司の紹介を中心にした動画はこちら。
公式のサイトはこちら。
和歌山香醸さん
部屋焚きのお香としても使用できる、リラックスできるお香です



動画がこちら

和歌山香醸さんのいろいろなお線香を特集した女子ブログぜひご覧ください

パティスリークスギンさん
物産展では、地元産のまりひめ苺🍓のムースクリームを求肥で包んだふわりもち苺を販売予定でした~。
これ、大好きです

ぜひ、店頭でお買い求めくださいね~

仲良し夫婦で登場してくれた動画はこちら
クスギンさんのリニューアルされたサイトです
クスギンさんの焼き菓子を取材した女子ブログはこちら

干物「一番」さん
物産展、初出店
水揚げした魚をすぐに加工して干物にしています。鮮度抜群
こちらも素敵なお二人が登場してくれました。ぜひ、来年もご参加お待ちしています
一番さんの動画はこちらです。
魚昌商店さん
写真は鯛めしの写真です。
昨年の物産展では、行列ができ、完売でした
今回はたくさん準備しておいてもらう予定だったのですが・・・。
ぜひ、次回も出店してくださいね
魚昌さんのPR動画はこちら
魚昌さんを紹介した過去の女子ブログもぜひ
則岡醤油醸造元さん
日本人には欠かせないお醤油。
則岡さんのお醤油は、厳選された原料で、有田川流域の地下水で昔ながらの天然醸造法でじっくりと熟成させて手造りされています。
動画はこちらです
則岡醤油醸造元さんのサイト
則岡さんの商品をいくつか紹介した過去の女子ブログはこちらです



日出手袋工業㈱さん
100年以上の歴史を持つ日出手袋工業㈱
品質にこだわって作った手袋や5本指ソックスが人気です

日出手袋さんの動画はこちら。
カラーの手袋で手を振っている皆さん、かわいいです



日出手袋工業㈱産のサイトはこちら

日出手袋工業さんのこだわりが詰まった商品を取材させてもらった時の女子ブログもぜひ

貞清養蜂園さん
物産展は初出店
蜂蜜大好きなので、とっても楽しみにしていました
ぜひ、来年はお会いできるのを楽しみにしています
紀州有田商工会議所のあり太くんでも、貞清さんの蜂蜜を販売しています
メイドインジャパン 国産蜂蜜
養蜂家だからできる品質!をぜひ、ご賞味くださいね
動画はこちらです~
福扇水産さん
長年漁師をつとめる代表自らが仕上げた、こだわりのしらす商品を販売予定でした

物産展用のPOPなども準備してくれていました。(ありがとうございました!)
そして、
と~~~っても個性的な、福扇さんの動画はこちら。
なぜか何度も見たくなる・・

福扇水産さんのウェブサイトはこちらです



福扇水産さんは、お店もあり、併設された食堂もあります。
ここで食べるしらすは絶品です

ぜひ、皆さん、行ってみてくださいね。女子ブログでも取り上げています



中谷桂三陽光農園さん
古代米って知っていますか??
健康によいと言われる成分がたっぷり含まれているそうです

中谷さん本人出演の動画がこちらです
最後は、
有田川温泉割烹 鮎茶屋さん
物産展では、出来立ての温泉まんじゅうを販売していただく予定でした。
昨年の物産展でも大人気の温泉まんじゅう。
出来たてほかほか、ふっくら食感
ん~~ 食べたい



鮎茶屋さんの物産展用PR動画はこちら
最短6秒です(笑)
鮎茶屋さんの公式サイトはこちら。
出店予定事業者の皆さま
動画作成、本当にありがとうございました





ぜひ、次回もご協力をよろしくお願いします





そして、物産展を楽しみにしていた皆さん、ぜひ、来年足をお運びいただきたいです



有田にはまだまだええもんがいっぱいです。
ぜひ、多くの方に知っていただき、買っていただき、広めていただきたいと思っています





早くコロナが収束しますように・・・
早くみんなが元気で、大声で、笑いあえますように・・・
今年も、「こだわり逸品物産展」、やりますよ~

リベンジしますよ~

ぜひ、みなさん、会場でお待ちしています




