こんにちは~![]()
![]()
![]()
今日も女子ブログへお越しいただきありがとうございます![]()
![]()
開催を予定していましたこだわり逸品物産展ですが、コロナウイルス感染症の影響で、中止となりました。
こんなご時世なので、仕方ありません![]()
秋から、参加店舗を募集し、準備を進めてきましたが、開催することができず残念です。
出店予定の皆さまにも、いろいろと準備をしていただいていました![]()
参加店舗は25店を予定。
今回は、参加店舗にPR動画を作っていただき、SNSでの発信を予定していましたが、叶わず・・・![]()
悲しい~~~![]()
![]()
![]()
![]()
ぜひ、今回のブログで、参加店舗の紹介をさせてください。
そして、皆さんに作っていただいた動画をぜひ見ていただきたいです![]()
![]()
今回は第1弾です![]()
![]()
トップバッターは、
さんさんカルテット
くちどけみかんを使ったお煎餅や、ゼリーやジュースを作られています。
手焼きのお煎餅には、みかんの皮とみかんジュースが練りこまれていて、とっても爽やかなお煎餅です。
動画はこちら。
本人登場![]()
みかんの木の前で、説明しれくれました~
ありがとうございます![]()
![]()
梅義さん
みかんゼリーで有名な梅義さん。
うめうさという、とってもかわいいお饅頭を製造されています。
梅義さんの店舗で撮影した動画がこちら
昨年4月にオープンした新しいお店ですよ!
お店を紹介させていただいた過去の女子ブログは、
ごはんや一日一膳さん
物産展でからあげ、エビカツを販売予定でした。
食べたかったなぁ~![]()
一日一膳さんの動画はこちら
からあげ揚げてます![]()
女子ブログでも以前ランチを特集しました。
伊藤農園さん
さまざまなみかんの加工品を製造販売されていますが、下の写真は、ピュアフルーツ寒天ジュレ
柑橘に粗糖と寒天だけで固めたジュレです![]()
伊藤農園のキャラクター きくちゃん登場の動画がこちら。
伊藤農園さんのサイトはこちらです。
花野食品さん
花野食品さんのうまいもん亭の和風だしの素や中華スープなどが勢ぞろい![]()
![]()
店内で撮影してくれた動画、とってもかわいいです![]()
動画はこちらから。
花野食品ホームページ![]()
![]()
以前取材した女子ブログもぜひご覧ください。
湯浅ワイナリー・和歌山ワイナリーさん
下の写真は勹果(ほうか)シリーズです![]()
和歌山県産のフルーツを使ったリキュールや本格派のワインを醸造されています。
本格的な動画はこちら。CMです![]()
![]()
湯浅ワイナリーさんのECサイトとホームページもぜひ![]()
K&K Citrus Farm (ケイアンドケイシトラスファーム)さん
有田市認定みかんジュースです。
段々畑で育った新堂みかん、
農薬と除草剤の使用を控えたみかんから作られた本格的なみかんジュースです![]()
![]()
自身で初めて動画を作ってくれました~。感謝~![]()
![]()
そんな動画はこちら
ECサイトはこちらです
最近、リニューアルされました![]()
![]()
レピマルカさん
レピマルカといえば、一層一層手焼きしたバウムクーヘン。
物産展では、シャインマスカットを生地に練りこんだバウムクーヘンを限定発売してくれる予定でした。
実店舗では販売していない希少品です。ぜひ、来年もよろしくお願いしますね![]()
動画はこちら。ちょっとレトロなかっこいい動画です![]()
![]()
レピマルカさんのホームページ![]()
![]()
菓子工房 喜多亭さん
喜多亭さんのレモンカード、英国の感じがしてとってもいい感じ![]()
喜多亭さんのこくまろプリン、シフォンケーキも大好きです![]()
今回はその製造工程も少し公開した動画を作ってくれています。
こちらで~す![]()
![]()
女子ブログでは、レモンカードについて特集してます![]()
嶋富製菓さん
昔ながらの手作業でえびせんを製造。
海老そのものを味わえるような風味が人気です![]()
![]()
こちらも工場内で撮影された動画がこちら
えびせんが出来上がって出てくるときの音がいいです![]()
![]()
嶋富製菓さんのホームページ![]()
女子ブログ
バウムクーヘン専門店 MAHAROさん
宮原町にあるバウムクーヘンの専門店です。
しっとりふわふわのバウムクーヘン、ぜひご賞味ください![]()
マハロさんの動画がこちらです~。
過去の女子ブログも![]()
田中海苔さん
大人気の「田中の塩海苔」。
昨年の物産展でもとっても人気でした![]()
動画も店内で撮影してくれました~。動画はこちら。
ありがとう![]()
![]()
インスタもオシャレです![]()
ぜひチェックしてみてください![]()
藤長農園さん
自然農園で栽培した八朔(はっさく)、有田みかんをまるごと搾ったジュースです![]()
農家が本気で作った100%ジュース、ぜひご堪能あれ![]()
みかんの収穫の様子などを撮影してくれた動画はこちらです![]()
![]()
藤長さんのジュースを特集した女子ブログ記事はこちら
今回は25店舗中、13店舗を紹介させていただきました。
動画、ぜひ皆さん見てくださいね~![]()
![]()
![]()
続きは、来週(金)に第2弾をアップします。
こちらもぜひご覧ください~![]()























