みなさん、こんにちは
今日も、紀州有田商工会議所 女子ブログにお越し頂きありがとうございます

今回は、宮原町須谷(すがい)のバウムクーヘンのお店『MAHALO(マハロ)』さんのご紹介です

マハロさんのバウムクーヘンは「生バウムクーヘン」

どこが「生」なのかというと、通常のバウムクーヘンに比べて、2倍以上の水分率だそうです!!
なので、食感が、「しっとりふわっふわ~
」

まさにし・あ・わ・せ
の味です

こちらは一番人気の「ハニーバウム」


ふわっとやわらかい、スポンジケーキのような食感です

「クローバーはちみつ」をたっぷり使用していて、お好みで付属のはちみつをかけて頂きます

はちみつをかけると、コクがでました

今回、直営店の工場で、特別にバウムクーヘンを焼いているところを見せていただきました

切り分けられて、お行儀よく並んでいるバウムクーヘン達


このあと、すぐに冷凍庫に入れて、45分凍らせます
味が均一になって、やわらかい甘さになるんです

焼きたてよりも、落ち着いた甘さになって、さらに美味しくなります

そしてパッケージされたハニーバウムクーヘン

バウムクーヘンは、Sサイズ以外にMサイズ、SSサイズがあります

Mサイズ・・・約9×9×14cm 1,436円(税込)
Sサイズ・・・約9×9×9cm 874円(直営店のみ 821円)
SSサイズ・・・約9×9×3cm 324円(税込)
「チーズバウム」は、チーズが濃すぎず、甘すぎず、あっさりしています

オーストラリア産のクリームチーズをたっぷり使用しています

「湯浅醤油ばぅむ」(SSサイズ)
湯浅醤油を使用しています


近畿大学とマハロさんが共同で開発したプリンなんです

市販の卵に比べコレステロールを約20%抑える近大たまご「近の鶏卵」を使っています

食べるときに、お好みで、かけて頂きます

濃厚~

カラメルソースがかかっている部分と、プリンそのものの味と楽しめます

カシューナッツがミソですね
一気に大人な味に変えてくれます


店内の様子~

カフェ併設なので、店内でバウムクーヘンを食べることができます
500円のモーニングメニュー(9:00~11:00)があります

11月27日(月)からは、ランチ(11:00~14:00)も始めます

楽しみですね

マハロさんは、宮原町の宮井クリニック裏手、土屋クリニック隣に立地しています~


MAHALOさんホームページはこちら
オンラインショッピングも可能です~


住所:和歌山県有田市宮原町須谷535-1
TEL:0737-22-3666
営業時間:AM9:00~PM5:30
定休日:なし