売上上げたい・金運上げたい人へ学ぶ順番が大事な話 | 夢叶屋®☆アンディ オフィシャルブログ

夢叶屋®☆アンディ オフィシャルブログ

《感情言語化パーソナルトレーニング》セルフ・ダイアログ®を開発モヤを解消中‼️大人が夢を語る”womanドリームプラン・プレゼンテーション”を主催13年目!!

いろんな講座に参加したのにイマイチうまく行かない
ブログって毎日書いたらいいの?
一歩勇気が出ない
ビジネスマインドって?
結局ビジネスするには何から始めたらいいの?

そんなあなたへ

あなたの土台作りを徹底的に
「内なる自分とエンゲージする講座(オンライン動画講座)」のご案内です
 
image

 

◎はじめましての方はこちらを見てね

 

 

 

  いろんな講座がありすぎて何を選んだらいいかわからない?

 ・ビジネスを学ぶには起業塾にはいったらいいのかな?
 ・塾でブログを100記事書いてくださいと言われた
 ・あなたのやりたいことではお金はもらえないと言われた

 ・このほうが稼げるとやりたいことではないことを進められる

 

よく聞く話です

 

では質問します
あなたは「あなたのやりたいことで何がしたいですか?」
「そのやりたいことで誰を幸せにしたいですか?」


即答できた方はこの先を読んで頂く必要はありません
悩んだあなたにその悩みを解決できる内容を提供しています

 

いま世の中にあるのは
ブランディング・・・ブログ・SNSなど見せ方
マーケティング・・・売り場や市場
商品企画・・・・サービスの内容

いままでOLや主婦でいたあなた
急に専門用語羅列されてできるわけないじゃないですかはてなマーク

そう、学ぶのにも順番があったのです
 

 

 


ビジネスの学ぶ順番を木に例えた場合
(ビジネスツリー)
みなさんが起業塾で学ぶのは幹や葉っぱの部分

皆さん
ビジネスで成功したい
売上あげたい
金運上げたい
そう思っていますよね

実は私も長年悩み
なぜやりたいことがうまく行かないのか?
趣味から起業する女性のビジネスの悩みに
なんとか答えられないか考え続けていた中で

学ぶ順番に問題があることに気がついたのです
 

 

  4000人の夢を聞いてきた結果

ブライダル司会者の経験を経て
女性の美容と健康を応援するサロン経営
これまでのべ4000人の
「こうしたい」「こうなりたい」といった
お話を聞いてきました

あえて夢と定義しましょう
 

叶う人と叶わない人がいる
これもパターンが見えてきました
ビジネスツリーの根っこの部分は人生でうまくいく人は

整っているん人が多いということが統計で分かってきました

私が14年間開催してきた
大人が夢を語る大会(ドリームプラン・プレゼンテーション)でも
その結果は著しかったのです
 

  本講座の価値

今回提供するオンラインの動画講座は
夢を語る大会のプレゼンターさんはもちろん
これまで私の起業創業コンサルを受けた受講生さんにも
学んでいただいた内容です

この講座を受講した方々の成果が著しい
・テレビや新聞の取材が来るようになった
・売上が右肩上がりに
・やりたくないことをビジネスにしていたことに気づいた
・子供中心の人生から自分をとりもどした
・損得勘定で仕事をしていたのが自分を大切にできるように
・精神疾患があったが減薬できた

この内容は
アンディが司会者引退後
経営者となったとき
アンディの二人の師匠から
学んだ”約1000万円”投資してきたことを
噛み砕き起業初期の方や女子でも理解できるようにしています
 

 

 

臥龍先生の講座では”世話人”として
中小企業の経営者をサポートし
福島先生の講座卒業後は
”ドリームメンター”として
夢を持つ方々のサポートをしてきました

実は、コロナ禍前は
1年間の対面講座で開催していました
その時は月1回
関東関西で1DAY開催
金額は1年間
男性80万円女性は60万円で提供してきた内容です

・主婦
・OL
・サラリーマン
・学生

を始め
・大手企業管理職
・企業オーナー
・中小企業経営者
・飲食店経営者
いろんな業種職種の方が受講してくださってきた講座です

その確かな実績から
自信を持っておすすめします
 

 

  お伝えしたいポイント


自分の本当の気持ちに気づく:
自分の感情や欲求を無視せず、素直に受け入れることで、
自分の本当の気持ちに気づくことができます。
自分の気持ちに気づくことで、自分の行動や選択に責任を持つことができます。


自分の価値観を明確にする:
自分の価値観とは、自分が大切にしていることや信じていることです。
自分の価値観を明確にすることで、自分の目標や方向性を
見つけることができます。
自分の価値観に沿って生きることで、自分らしさや充実感を
感じることができます。

自分の強みや才能を活かす:
自分の強みや才能とは、自分が得意なことや好きなことです。
自分の強みや才能を活かすことで、自分の可能性を広げることができます。
自分の強みや才能を活かして貢献することで、
自分の存在意義ややりがいを感じることができます。

自分の成長を促す:
自分の成長とは、自分が学んだことや経験したことによって、
自分の知識やスキル、人間性が向上することです。
自分の成長を促すことで、自分の能力や自信を高めることができます。
自分の成長を促すためには、挑戦や反省、フィードバックなどが必要です。

自分の幸せを感じる:
自分の幸せとは、自分が心から満足している状態です。
自分の幸せを感じることで、自分の人生に対する感謝や喜びを
感じることができます。
自分の幸せを感じるためには、自分の気持ちや価値観、
強みや才能、成長や貢献などを認めて、自分を大切にすることが必要です。

ビジネス上手な人は
自分の人生経営ができる人です

 

 

 

  おすすめしたい方・ご遠慮いただきたい方

■こんな方におすすめします

チェック(白地) いろんなこと学んできた

チェック(白地) ビジネスマインドを身に着けたい

チェック(白地) 雇われマインドから卒業したい

チェック(白地) 高額セミナーで学んだことが使えない
チェック(白地) 今学んでいるツールがしっくりこない

チェック(白地) ホームぺージやブログはすぐ作らないといけない?

チェック(白地) いきおいで開業届けだしてしまった

チェック(白地) これから起業を考えている

チェック(白地) もっとお客さんを増やしたい

チェック(白地) 起業にビビっている

チェック(白地) 副業に興味がある
チェック(白地) 仲間がほしい

チェック(白地) 自分は何をやったらいいのか教えて欲しい!!
チェック(白地) アンディ(なかはしさちこ)から学びたい
 

■このような方はご遠慮ください
✅人からの評価が大事な方
✅講座を受けたらなんとかなると思っている方
✅楽をしたい方
✅自分が一番になりたい方
✅人に対して肩書やタイトルで態度を変える方
✅向上心のない方
✅応援されたいだけの方

 

 

  講座のレシピ・体験者の声・成果

■ 講座のレシピ



Step1 しあわせ点数表・言われたい言葉さがし(ほめ言葉さがし) 
Step2 自分年表・ライフライン作成(超簡単編) 
Step3 セルフ・ダイアログ簡単編 
Step4 なりたい自分になるミラクルクエスチョン
Step5 やりたいことを書いてみよう 
Step6 未来を描くワンシートプラン表

*動画解説振り返り会 計6回
*2週間毎に動画の振り返り会(グループセッション開催予定)*
*動画視聴期限無期限

 

 

 

■ 体験者の声


・早くこの講座に会いたかった

・受ける前と今では全く受け取り方がかわりました

・ここでしか会えない仲間に出会えた

・応援のほんとうの意味をしりました
・シャンパンタワーの法則を知って実践したらいろんなことが変わりました

・自分のことばかり考えていましたが周りを見ることができるようになりました

・この講座はみんなが受けたらいいと思う

・動画の2ですごく泣きました考え方が180度かわりました

・自分ファーストって言葉が突き刺さりました

・思考ガチガチだったんだと気づきました
・自分の気持ちを大切にしたら家族もかわりました

・学校では教えてくれなかったことを教えてもらえた
・他では教えてもらえないことがここにはいっぱいありました

・言いたいことが言えるようになりました
・振り返り会で他の人の受け取り方が聞けたのが良かった
・すべて正解です。と言われたのが衝撃的だった

 

 

■ この講座を受けたら・・・・


ベルビジネスが楽しくなる
ベル前向きに物事を考えられるようになる
ベル自信がつく
ベル自分の得意でビジネスができるようになる

ベル仲間といっしょにチームで活動できる

ベル相互支援で応援の和ができる

 

起業講座では一人ひとりそれぞれが学んで
ライバルになってしまう場合が多いようですが
時代は変わりました

ともに学ぶ仲間で
得意なことを共有して
応援していく

自分のあり方やその想いや計画をしていくことで
今の自分を超えていくことができます
自分を知り自分の才能や得意に気がつくことで
土台をしっかり築きしっかり根のはった自分軸ができれば
ビジネスもプライベートも
誰かに揺るがされることなく
自分の生きたい人生を生きやりたいことで
社会貢献していけるようになるのです

どんなこともそのプロになることができます
一緒に探していきましょう

 

 

 

 

ただいま
第15回開催

womanドリプラ2024

プレゼンター募集中

⬇️⬇️⬇️

 

 

 

 プレゼンターさんの感想ライブ配信⬇️

 

 

womanドリプラHP

 

感情を活用して
いい気分で毎日過ごしたい方募集中


教えてアンディさん
26の質問にお答えしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 
■現在進行中のサービス■

 


輝麗塾通信(メルマガ)


メルマガ登録