アメンバー申請についてはこちら
=====
前回の記事、
多くの方に読んでいただいたようで
ありがとうございます!
この記事をアップしたことで、
コメントもたくさんいただいて。
一人でテレビを見て
楽しむんじゃなくて、
皆さんと共有できる楽しさを
痛感しました!
こういうのが
ブログの醍醐味ですよね~。
======
さて。
今日は愚痴というより、
笑い話として受け止めて
いただきたいんですがー。
↑の
明菜ちゃんのテレビを見始めて
20分ぐらい経ったころかなあ。
母から着信。
今からうちに来たいとか、
どこどこに送迎してとか、
そういうこと?!と
身構えてしまったけど、
そうではなくて。
今、NHKで明菜やってるで。
見てる?
ってことでした。
今、見てるよ。
あんた、明菜好きやったやろ?
見てないんやったら
教えてあげようと思って
(*^-^*)
知ってた。
今、見てる。
それやったらよかった、
じゃあね~
・・・となれば
何も問題ないんだけど。
お母さんも
明菜好きやねん。
聖子と明菜やったら
明菜が好きかなあ。
うん。←感心なし。
(注)
私は聖子も好きだよん
明菜、歌、うまいよなあ。
うん。
これ、いつのコンサート?
1989年やって。
1989年って
明菜、幾つくらい?
22~23歳?
えええ?!
えらい老けて見えるなあ
30代か40代かと思ったわ。
そんなわけないやん。
老けて見えるわー。
お母さんな、
テレビ付けたら
明菜やってたから
あんたに教えてあげようと思ってな。
お母さん、
明菜と聖子やったら
明菜のほうが好きやわー。
何?!
また最初のトークに戻るん?!
っていうか、
今、私、
「これ見てる」って
返事したんやから
テレビ見てる
最中ってことやん!
電話、
切ってくれへんかな?!
w( ̄△ ̄;)w
・・・って
心の中でツッコミながら
電話を続ける、優しい私。
録画しているから
またあとで見られるし~と
大人の対応。
だけど、
心中はモヤモヤよ(苦笑)
娘が好きだったから
教えてあげよう!って気持ちは
わかる。
でも、
その後、
どんどん話を続けていく母。
このまま
電話をしながら、
明菜が歌うのを見て
電話で感想を言い合いながら
過ごさなあかんのかと思ったわ。
この電話、
私のためもあったかもだけど、
9割は
「しゃべりたいから」だよね。
今回のような電話は
まだいいほうで、
ここ1週間ほど、
私の心がザワザワする内容の
電話を母が毎日してきて。
↑
ここにもちらっと書いて
皆さんからアドバイス等をいただいて、
「罪悪感」に関しては
スルーしようと心がけているんだけど、
「先週、私が寝込むぐらいの
心配事が解決した!と
肩の荷を下ろしていたことを
また思い起こさせる内容」の電話というものが
もう、
果てしなく続いて、
私、心身ともにやられて、
一昨日からめっちゃ下痢してます(涙)
↑
去年の4月に
この話を書いていて、
「もう読むことがなくなった」と
書いているけど、
まさか、
母のことでまた、
引っ張り出してくるとは・・・。
「ありがとう」
「私に明菜のコンサートを
教えてあげようって
思ってくれてありがとう」
「私のことを
気にかけてくれて
ありがとう」
「母が元気でいてくれて
ありがとう」
って、
心の底から思えるようになって
私も楽になりたいです。
だけど、
すっかり 「A型メランコリー」なう。
♪そーのたび私は軽い苛立ち~~。
じょーちょ
ふあんていいいいいいいい
(情緒不安定) by 明菜
応援クリックお願いします。
↓↓↓
関連記事
↓↓↓
ただいまコロナで休講中~
↓↓↓