ぽっこりお腹改善!お腹力をつける方法 | 今までで1番ラクなダイエット!お腹・下半身の悩みを解決して明るい未来へサポート!

今までで1番ラクなダイエット!お腹・下半身の悩みを解決して明るい未来へサポート!

このブログは、お腹・下半身がお悩みの方へ・・・
食事制限なし!筋トレなし!ストレスなし!でたった3ヶ月で体が変わる「今までで1番ラクなダイエット」で、自信と笑顔に溢れ今より人生を楽しめるよう情報を発信しています。


皆さんのお気持が他の誰かも元気にする
その1歩!
↓↓↓ポチッと♡


いつもブログを訪問して頂き 
ありがとうございます。

体内年齢が見た目年齢を変える!
マイナス15歳を目指すボディワーク
 紅 〜Beni 〜です。

  

      今日のテーマは・・・

ぽっこりお腹







これ笑えないぽっこりお腹の写真。

ぽっこりお腹を通り越して

ぼっこり

そんなかんじてもありますが。。





女性の場合、閉経を迎えると

女性ホルモンのバランスが

崩れ、太りやすくなって

ぽっこりさんになりやすく

なりますが・・・




そもそもなんで・・・

ぽっこりお腹だったり

ぼっこりお腹だったり

なりたくないのに、なってしまうのか

と言いますと・・・




画像はお借りしました。




人は重力には逆らえない💦

よって、下に下に引っ張られる力に

姿勢の崩れから、内臓を支える力

『お腹力』が上手く作動

しなくなってしまいがちに💦





その結果人は

ぽっこりお腹

になってしまうわけです。





そしてこのぽっこりお腹には

骨盤の前傾、後傾で

ぽっこりお腹具合が

変わります。




骨盤の位置で変わる

ぽっこりお腹具合その1

骨盤後傾編




では骨盤が後傾するってどんな事?

それは椅子やソファーに腰掛けて

座わる姿勢で、普段の日常生活で

何気によくとってる姿勢。

リラックスしてる時によくとる姿勢

だとも言えます。




画像はお借りしました。




この姿勢が長くなると骨盤はずっと

後傾したまま・・・




長いお休みの後、腰が痛くなったり

リラックスした筈なのに、体の疲れが

とれなかったりするのは、この骨盤の

位置から内臓の働きに負担が

かかってるからとも言います。





骨盤が後傾すると骨盤を支える

股関節とを繋ぐ筋肉もずっと

緩んだままになります。

これが下腹がぽっこりする原因😅😅



画像はお借りしました。



でも骨盤の位置が整うと

お腹力が復活‼️

 内臓もすっきり‼️




骨盤の位置によってこんなに

変わるお腹加減❣️

別人のようでしょ??





骨盤の位置によって変わる

ぽっこりお腹具合その2

骨盤前傾編





腰が反ってるって

言われるんです!

って方に多く見られる姿勢




画像はお借りしました。



腰が反ると腰椎に押し出された

内臓が体より外に押し出され

押し出された内臓は冷えない様に

脂肪をたっぷり蓄えようとします。



画像はお借りしました。



腰が反るとお腹が育つだけではなく
常に背中が緊張した呼吸が浅くなる
状態になり、体が冷え始めます。



体が冷え始めると自己脂肪燃焼力 
リンパの流れまで悪くなるので、
太りやすいスイッチが入ったままに
なってしまいます。



こうなるともうぽっこりお腹
だけではすまなくなって、どんどん
体が育ってしまうことに💦💦


画像はお借りしました。



でも骨盤の位置を整えて
お腹力を蘇らせる事で 
1回のレッスンでもこんなに
お腹具合が変わります。




お腹力が変わると

姿勢が変わる❣️



お腹の力が皆さんの背中、

姿勢を支えています。



ぽっこりお腹を改善して

自分のブレない軸が

見つけにお越し下さいね。





現在、コロナ緊急事態宣言により
施設を使ったレッスンは休講中です。
その代わりオンラインに切り替えて
対応していますので、体験希望の
方はDMでお問い合わせを
お願い致します
  
※レッスン時間、料金に一部、変更が
あります。


ベルカキラをご存じない方はこちら                           ベル KaQiLa〜カキラ〜HPはこちら 

ベルレッスンのご案内

チューリップ黄藤井寺教室←現在8名限定の2部制
                          ヨガマット使用
チューリップ黄阿倍野教室←12名限定 椅子使用

チューリップ黄住之江教室←10名限定 ヨガマット使用

チューリップ黄和泉教室←12名限定! 

チューリップ黄北畠スイムANDヘルス←各クラス15名限定!          椅子使用





🌷携帯を使って簡単に参加して頂ける
 オンラインレッスンも開催しています。
    *8名限定!定員になり次第、締め切らせ  で頂きます。今月のスケジュール
        ↓↓↓




  ベル お問合せ・お申込みはこちら



 ベルFacebookもやってますこちら


 ベルTwitterはじめました。

            Twitter: @dollybebe1

 

ベルInstagram はじめました。

           Instagram: benisan.takeko

 


堺市中区、堺区、大阪市、阿倍野区、天王寺区、

住吉区、住之江区、西成区、東住吉区、中央区、

生野区、北区、大正区、松原市、枚方市からも

お越しいただいています。

 




この身体の情報が、現在不調を抱えて
悩んでおられる方に届けばと思います。
良ければ応援よろしくお願いします。

皆さんのお気持ちが他の誰かも元気にする
その一歩に変わる!
↓↓↓ポチッと♡



黄色い花 紅 ~Beni ~ 黄色い花