こんにちは、きのとんですニコ

ご訪問頂きありがとうございますラブラブ

 

 

”軽度の自閉あり”と診断された

現在5歳年長の息子あっくんの事。

療育も行きつつ

今は保育園に通っていますが、

保育園に転園する前の

幼稚園での話を漫画で描いています音符

 

 

虹はじめましての方虹

 

 

 

 

星登場人物について星

 

 

 

お月様あっくんのこれまでの発達に関してお月様

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

3才3ヶ月で幼稚園に入園した時、

発達の遅れが見られ

療育にも通ってはいたものの、

私自身、あっくんが『発達障害』であるとは

思ってもいませんでした。

 

 
しかし、入園して3ヶ月目、
突如園長先生から『発達障害』であると
指摘され…

 

右矢印園で『発達障害』を指摘されるまでの話(全20話)

 

右矢印園で『発達障害』を指摘されてからの話(全7話)

 

 

そして現在は

園長先生に要請され、

園にサポートに入る話を

描いています。

 

 

右矢印前回の話

 
 

※登場する先生や園児の名前は全て仮名です。

身バレ防止のためにフェイクも交えて描いています。

  
 

 

 

 

 

 

 

 

この時、

というかいつも大体そうだったんですが、

園であっくんがやりたがる事がなくて

すごい時間を持て余していましたあせる

(色々提案してもやらない)

 

 

でもそんなあっくんが

 

「これやりたい」

 

と、珍しく言ったブロックのおもちゃは、

時間外保育の時間のみ遊べるものだったので、

 

『一人だけ特別扱い出来ない』

 

という理由で遊ばせてもらえませんでしたダウン

 

 

なので結局他にやる事もなく、

ただブラブラしてるだけのあっくんを

私も見てるだけ…ネガティブ

 

 

これじゃあ何のための付き添いなのか?

 

私もあっくんも、

ここにいる意味はあるのか…?

 

 

あっくんが奇声を上げたり

迷惑な事をしないか、

ただ監視してるだけの時間になってた…ガーン

 

 

定型の子だったら、

ブロックがダメなら

ブロックと似た別のおもちゃでもOK!

と、別の物でも遊べるけど、

 

”これじゃなきゃダメ!”

(似てる物でも×)

 

となるのがASDの特性…

(まぁ定型の子なら最初からやりたい事がない

という状況にもならないでしょうけど…)

 

 

 

ただ私が思うのは、

『一人だけ特別扱い出来ない』って、

正当な理由のように

決まり文句としてよく使われがちだけど…

 

 

それなら

 

私だけ付き添いをしている事は

”あっくんを特別扱いしている”

事にならないのか?

 

 

『特別扱い出来ない』って、

『平等にしないといけない』

って事なんだと思うけど、

 

 

『平等』にしたいなら、

付き添いも私だけでなく、

全保護者に交代でさせるか、

私にも付き添いさせないか、

じゃない?

 

 

私だけが毎日付き添いしてる時点で、

既に『特別扱い』してるんだよね。

 

 

 

実際、

同じ年少のいっくんは、

いっくんのママに

「ママはいつ来るの?」

と聞いていたらしいし。

 

 

子供たちからすれば、

”何であっくんのママだけ

毎日一緒にいるんだろう”

って思ってたと思うようーん

 

 

 

 

それなのに自分たちの都合の悪い事には

『特別扱い出来ない』

という理由でダメとするのは

矛盾があるしモヤっとするわ…もやもや

 

 

 

 

そもそも『特別扱い』って

何かその子だけが得をするみたいな

イメージで言う人が多いかもしれないけど、

 

 

障害者の場合、

多くの人(健常者)が出来る事を

同じように出来ないからこそ

”障害”であり、

それでも多くの人と同じ事を出来るようにするために

『特別扱い』というか、

『合理的配慮』が必要なんですよね。

 

 

それについては

こちらのサイトが分かりやすいです↓

 

こちらのサイトの図を見ても、

一見良さそうに思える『平等』には、

意味がない事が分かります。

 

 

また障害者差別解消法によって、

『合理的配慮』は民間でも

【努力義務】になっています。

(2024年4月からは民間でも【努力義務】が【義務】になります)

 

もちろん【努力義務】だから、

合理的配慮をしなくても

問題にはならないけど、

 

『その合理的配慮は難しいです、ごめんなさい』

と謝罪されるならまだしも、

 

『一人だけ特別扱い出来ません』は、

あっくんを障害児だと思っていないか、

マイノリティなんて知ったこっちゃない、

と言ってるようなもの。

上から目線感がすごい。

 

 

まぁ、園長先生に呼び出された時は、

(その時の話は★こちら★

 

『障害があるんじゃないかと思う』

 

という推測(?)の発言であり、

まだ発達外来で診断を受ける前でもあったので、

発達障害がある事は

確定ではなかったからね…真顔

(保護者としては”障害”の言葉を出されただけでかなりの動揺だったし、断言されたも同じだったけど)

 

 

だから障害ありそうだけど

障害かどうか分からないから

『特別扱い出来ない』か、

(実際に配慮を申し出ても”診断書”がないと配慮出来ないと言われるケースがあるようでこれはこれで問題だなとは思うけど…)

 

 

もしくは、

 

 

『集団行動も学んだほうがいいから

ただ自由なだけなのも…』

 

とその時言っていたから、

 

 

障害児であっても

集団行動が出来るようにさせるために、

 

『特別扱い出来ない』

 

って事だったのかな…?真顔

 

 

まぁだとしても!

なんだけど…無気力

 

 

 

他にも

 

『何か集中できるものがあれば…(先生の手もかからない)

 

と言われたけど、

それもあくまでも制限されたルールの中での

話だったって事よね…魂が抜ける

(ブロックをやらせてもらえてたら、

それに集中出来てたかもしれないのに…

現に今はレゴにハマってるし。)

 

 

 

突然想定もしていなかった

いろんな事を言われて、

 

発達障害どころか、

子育てもよく分かってない

子育て歴3年の当時の私は

園長先生の言葉も全部

「そうだよなぁ…」

と思って聞いていました泣

 

 

挙句付き添いで疲れる毎日…ネガティブ

(落ち込む暇もない)

 

 

けど付き添いしてる中で分かってきたのは、

ここの園は”ルール”ばかり重視して、

子供がやりたいと言った事は聞き入れないアセアセ

 

 

”子供の主体性を~”

みたいな事を言っておきながら、

結局は子供のための教育じゃなくて、

自分たちがやりたい教育を

やってるだけな感じだなぁと…ダッシュ

 

 

 

今思うとこの時のあっくんは

”ルールを守る”

という発達段階でもまだなかったんだよね汗

 

それなのに発達段階に合わない事を

強要していたわけで…ガーン

 

 

障害の指摘も、

それに合わせて対応を考えようって事じゃないなら、

ただのレッテル貼りなんですよ…魂

 

 

私も付き添い当初こそ、

枠にハマらないあっくんを

枠に入れなきゃと思っていましたが、

 

 

徐々に、

入らないものを無理して入れる必要が

あるのだろうか…?

 

 

きっとそれはあっくんも辛いだろう…ショック

 

 

と感じ始めました。

 

 

 

そして

『特別扱い出来ない』

という断り文句を聞いて、

 

 

「あぁ、ここはもうダメかもしれない…」

(あっくんにとっても私にとっても)

と思うきっかけとなりました。

 

 

 
 

#31】に続きます。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 
 

不器用な発達っ子でも使いやすそうグッ

 

 
 

就学相談も始まりましたダッシュ

 

 

下三角すくパラ倶楽部で公開中下三角

 

下三角視覚支援用フリーイラスト素材下三角

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

宝石赤ポチっと応援お願いします宝石赤

 

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

 


育児絵日記ランキング

 

 

宝石紫こちらもよろしくお願いします宝石紫

 

instagram きのとんのInstagram

ブログには載せていない短めの育児漫画なども投稿してます♪

すくパラ倶楽部NEWSさんでもご紹介して頂きましたラブラブ

 

 

twitter きのとんのTwitter

このブログの更新情報など♪