実は、たまに聖書に関する質問を聞かれる事があって、
それに正しく答えるために、いつも色々調べるんやけど、
これがまた、色々と面白い発見をすることも多くて、私は好きなのよ。
で、この間受けた質問は、
「第一列王記でエリヤが辿り着いたホレブ山は、
エジプトのシナイ半島にあるシナイ山か、
それとも、サウジアラビアのシナイ(ホレブ)山か?」
というもの。
エリヤは起きて食べ、飲んだ。
その食べ物に力づけられた彼は、四十日四十夜歩き続け、
ついに神の山ホレブに着いた。
第一列王記19:8
なので、「神の山ホレブ」を聖書の中で探してみると、
出エジプト記で、燃える柴を通して
モーセが神さんに出会ったのが「神の山ホレブ」
で、モーセはその時、ミデヤンに住んでたと書いてある。
パロはこのことを聞いて、モーセを殺そうと捜し求めた。
しかし、モーセはパロのところからのがれ、
ミデヤンの地に住んだ。
彼は井戸のかたわらにすわっていた。
出エジプト記2:15
モーセは、しゅうとでありミディアンの祭司である
エトロの羊の群れを飼っていたが、
あるとき、その群れを荒れ野の奥へ追って行き、
神の山ホレブに来た。
出エジプト記3:1
で、地図を見るとミデヤンとはサウジアラビアにある。

だから、答えはサウジアラビアのホレブ山って事になるよね。
で、ここでちょっと面白くなって、
イスラエルの民が紅海を渡った箇所についても調べてみたら、
この同じ「神の山ホレブ」で、
神は言われた。
「わたしは必ずあなたと共にいる。
このことこそ、わたしがあなたを遣わすしるしである。
あなたが民をエジプトから導き出したとき、
あなたたちはこの山で神に仕える。」
出エジプト記3:12
彼らはあなたの声に聞き従おう。
あなたはイスラエルの長老たちといっしょに
エジプトの王のところに行き、彼に
『ヘブル人の神、主が私たちとお会いになりました。
どうか今、私たちに荒野へ三日の道のりの旅をさせ、
私たちの神、主にいけにえをささげさせてください』と言え。
出エジプト記3:18
二人は言った。
「ヘブライ人の神がわたしたちに出現されました。
どうか、三日の道のりを荒れ野に行かせて、
わたしたちの神、主に犠牲をささげさせてください。
そうしないと、神はきっと疫病か剣でわたしたちを滅ぼされるでしょう。」
出エジプト記5:3
この、3日の道のりっていうのがポイント。
ほんでから…
さて、パロがこの民を行かせたとき、
神は、彼らを近道であるペリシテ人の国の道には導かれなかった。
神はこう言われた。
「民が戦いを見て、心が変わり、エジプトに引き返すといけない。」
それで神はこの民を葦の海に沿う荒野の道に回らせた。
イスラエル人は編隊を組み、エジプトの国から離れた。
出エジプト13:17ー18
当時ペリシテ人が住んでたのはカナンの地で、今のイスラエル。
そこを避けて、「葦の海に沿う荒野の道」を通らせた。
ほんでから…
主はモーセに告げて仰せられた。 |
「イスラエル人に、引き返すように言え。
そしてミグドルと海の間にあるピ・ハヒロテに面したバアル・ツェフォンの手前で宿営せよ。
あなたがたは、それに向かって海辺に宿営しなければならない。
出エジプト14:1-2
それで、ピ・ハヒロデっていうのを地図で探してみたら、
なんと奥さん、ちゃんと存在すんの。
さらに、ヨセフが呼び寄せてヤコブ一族がエジプトに行った時、
パロに与えられて住んだ場所ゴシェンも、また、ちゃんと存在する。 |
聖書は歴史が書いてあるんやから、実在するのは当たり前やねんけど、
それでも実際の地図で見るとびっくり、ワクワクするのは私だけか?
で、この二つの場所をGoogleマップで調べてみたら…

その距離、今の人間の足で歩いて4日!
当時、イスラエル人は、
ゴシェン以外にもエジプト中に広がってたやろうし、
「3日の道のり」も一致すると言えるよね。
それから、有名な紅海横断…
そのとき、モーセが手を海の上に差し伸ばすと、
主は一晩中強い東風で海を退かせ、海を陸地とされた。
それで水は分かれた。 |
そこで、イスラエル人は海の真ん中のかわいた地を、進んで行った。
水は彼らのために右と左で壁となった。
出エジプト 14:21-22 |
そして…
こうして彼らはエリムに着いた。
そこには、十二の水の泉と七十本のなつめやしの木があった。
そこで、彼らはその水のほとりに宿営した。
出エジプト15:27
このエリム、Googleマップで拡大してみたら、
砂漠で茶色い地域に、この辺りだけ突然、ヤシの木やら緑があんの。

ついでに最初の質問の箇所に戻って、
エリヤは起きて食べ、飲んだ。
その食べ物に力づけられた彼は、四十日四十夜歩き続け、
ついに神の山ホレブに着いた。
第一列王記19:8
エリヤがバアルの預言者達と対峙したカルメル山から、
神の山ホレブまでの距離を調べてみたら、こんな感じ。

もっと調べて行くと、もっと色々証拠が出てきて面白いけど、
今日はこの辺でやめときます。
聖書は真実、聖書はやっぱり面白い。
救われてる
エリヤはすべての民に近づいて言った。
「あなたたちは、いつまでどっちつかずに迷っているのか。
もし主が神であるなら、主に従え。
もしバアルが神であるなら、バアルに従え。」
民はひと言も答えなかった。
第一列王記18:21