アート×かがく×えほん
教科を超えた体験型学びで
子どもたちの成長をサポート
アトリエ樹乃会の一ノ瀬雅美です🎨
キンモクセイの香りと虫の声
秋らしくなってきましたね~
(よかったら、こちらもどうぞ)
西東京市では、0才から参加できる
乳幼児さん向けのおはなし会が
図書館で開かれています♪
私も読み聞かせボランティアとして
2つの図書館で活動をしています。
10月の乳幼児おはなし会に
私が選んだ本はこちら!
おつきさまこんばんは
(作:林明子/福音館書店)
赤ちゃんから楽しめる
月の絵本といったらこれ!
やはり定番なだけあって、
子どもに人気があります。
裏表紙まで、ちゃんと
読んであげてくださいね。
2冊目は、どんぐりの絵本
どんぐりとんぽろりん
(作:武鹿 悦子、絵: 柿本 幸造
/ひさかたチャイルド)
木からどんぐりが
ぱらぱらとんとん落ちてきて、
リスとクマが拾いにやってきます。
やさしいタッチの絵に
オノマトペが心地よい
小さい子の読み聞かせに
ピッタリの絵本です。
次に紹介する絵本は、
司書さんが読んだもの
まるみつけた
(作:大塚いちお/福音館書店)
身近な「まる」探し楽しいですね
満月もでてくるので、
私が読んだ絵本とつながって
とってもよかったです。
食べものがでてくると、
子どもたちは手を伸ばして
一緒に食べる真似をしたり、
絵本をこころから楽しんでいて
みているこちらが幸せな気分に♡
私がボランティアをするのは、
「自分の幸せのため」だな~
というのを、再認識しました。
「この時期は、これがいいよ~」
あなたのオススメ絵本があったら、
教えてもらえると嬉しいです!
本日も最後までお付き合い
ありがとうございました!
アート×かがく×えほん
一ノ瀬 雅美がお届けしました。
ブログ・Instagramへ簡単アクセス
友だち限定イベントのお知らせなど
LINE公式アカウント友だち募集中!
アトリエ樹乃会キッズアートクラス
体験お問合せお申込フォームのリンク
講師派遣ご依頼・その他お問合せは
「アート×かがく×えほん」で
子どもたちの学びをサポート
西東京市・東久留米市・新座市
ひばりヶ丘のキッズアートクラス
一ノ瀬 雅美がお届けしました。