写真の整理
先月から整理を継続中・・・最後に残ったのが写真とライター(ライターはガスをむいてからの処分は知っているのだが・・)写真について整理の目的を考える誰のための写真の整理か?を考えると・・・いつ見る機会があるのか?★今回整理の目的は 見たい時のために現状 アルバムの一部バラバラになり、シミが出来ている これでは見たい時見れない希望 見たいときに手軽に手に取りたい実践 アルバム処分、写真の削減結果 20冊くらいの写真を2000枚くらいに(1/3に減少)★収納の目的 見たい時手軽に手に取りたい現状 写真の整理をしたので2000枚希望 見たい時すぐ手に取れるさてここからどうするか?検討案 ①新しいアルバムに収めるか? アルバムの候補 無印のアルバム か ピタットアルバム②スキャンするか? スキャンスナップがあるので簡単 データーとするか?③データー化した写真をアルバムにするか? しまうまのように低料金でアルバムができるこれは亡き義理の母の作品集ですが。さてさて、どうするか?今年中には決着したい。Z&K ピタットアルバムA4 パステルピンク 60-110Amazon(アマゾン)1,280〜3,201円富士通 スキャナー ScanSnap S1100Amazon(アマゾン)5,798〜19,561円