マニトバ粉で食パン / 旅行の準備 / ドイツ鉄道のこと | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

お久しぶりです。

書いていない間も訪問してくださっている方がいらっしゃって感謝です。

ありがとうございます。

相変わらず 今回も グダグダ 長いですがよろしくラブラブ

 

 

 

葉っぱと点線の罫線イラスト

 

 

 

 

この時 アップ 買ったマニトバ粉で食パンを焼きました。

焼いた感じ、なかなかいいかな。 食べてみないとわからないけどね。
とにかく ふわっふわっ

その後 実食! 焼いても中はふわっふわっ、外はカリカリ。大満足!

日本からわざわざ食パン用の粉を買ってこなくても済みそうで嬉しい。(← 前回持って帰ってきたのがよかったら買って帰ろうと思っていた、笑)

 

 

葉っぱと点線の罫線イラスト

 

 

旅行の準備・・・

 

「旅行に行こうね」って話は夫と前からしてたけど、チケット取ったのはこの日曜日、出発は来週。爆!

 

 

行き先が尋常じゃないぐらい大都会なのに何も予備知識がないから急に情報収集開始あせる

ここ数日コンピューターとにらめっこ。

親切な方から貴重なアドバイス貰いました。これは大助かりラブラブ

 

 

 

 

 

でも いろいろ見てたら情報多すぎて一日コンピューターの前にいるワタシ、だんだん疲れてきた。

 

夫にちょっとそのことをしたら 「ストレスのない旅行にしような~ラブラブ」って明るい。

 

 

「ストレス無しにしたいなら、行かないことが一番よ、ふふ」 と言っておきました。爆!

 

子供たちも旅行の計画に参加してくれて話が早く進む進む。笑

一人で考えるより(夫は?)かなりまとまってきました。 今ではストレスはなくなり楽しみが・・・・。

 

 

 

葉っぱと点線の罫線イラスト

 

 

そんな時、 時間ないから、お昼は簡単にお蕎麦

だけど、お蕎麦だけも味気ないから天ぷら揚げた

紫蘇がいま庭に大量にできているので紫蘇の天ぷら、野菜の天ぷら、とうもろこしの天ぷら
ぐちゃぐちゃな盛り付けで失礼します。
 
薬味はねぎと胡麻、とろろ芋が残っていたのでとろろ芋も。
 
 
 
葉っぱと点線の罫線イラスト
 
 
最後にドイツ鉄道について・・・・ (これが一番長文)
 
混むとわかっていながらも野暮用で週末にドイツ鉄道を使ってしまったワタシ。爆!
 
行きの電車はほぼ遅れもなかったけど、そういう時は変な人と出会ってしまうのね。
 
席が一つ空いていたので座らせてもらった。
その女性が一度席を立たないと座れない奥の席。(四人掛けだから)
 
立ち上がりながら向かいの女性(連れ)に、「もう堪らないわ!このにんにく(の臭さ)」と叫ぶ感じで言った。
 
まあ 車内は満席だし、ニンニク食べた人もいるかもしれないし、ワタシも少し料理に入れた気がする。
 
万が一ワタシだったらいけないから口をつぐみ静かにしていた。
 
そして降りるために立ち上がった時 「 く さ い!」 と ワタシの方を見下ろすように言った。
 
 
え? え? え? ワタシ? 
 
 
いえね、世の中にはいろんな人がいるんでこの女性がなんと言おうと普段ならワタシしゃぁ~気にしないんですが、この日はお友達と会ってランチする予定だったから、ひと様がそこまで叫ばないといけないほどワタシが匂うのなら今日会うお友達に謝罪しなきゃいけないし、知りたかったのよね。
 
 
だから、その女性に 「ワタシ?」 と聞いたの。
 
でも ワタシを見てるのか見てない(いえ見てた)のかわかんないけど、 無 視 (された)。
 
そしたら、ワタシの前に座っていた別の女性(ワタシより先に乗っていたのでワタシより前からその叫んだ女性の行動を見ていたはず)が、ワタシに向かって小声で 「気にすることないわよ。この人おかしいから。」と、どうもその女性にも失礼だったのかな?
 
 
 
で、隣の四人掛けに座っていた夫に この女性(と目で追いながら)から「臭い」って言われたって言ったら。
 
「いや、 その女性が臭かったで」 と。爆!!!
 
さっきから臭かったもん。 って。
 
 
ワタシは乗った時からちょっと怖かったから臭いまで感じなかったけど(←それもおかしい? 爆!)
 
 
 
 
 
 
帰りの電車・・・・
 
激混み。
しかし 一向に出発しない
そして、 車内放送が・・・・
 
「最後の車両から乗られた方、乗ってください。扉が閉められません。電車は発車しませんから。」
 
 
 
ワタシと夫  「・ ・ ・ ・ ・」
 
 
 
 
数度同じアナウンスが・・・・
 
多分 激混みで飛び乗った感じなのでしょうかね、知らんけど。
これが日本ならねぇ~問題ないんだけど・・・。
 
とにかくこちらの人 混んでいる乗り物に上手に乗ることも、乗せることもできませんから何かあったのでしょうね。
 
数分して何事もなく電車は出ました。
 
さて、今日から少し気温が上がるのかな?
楽しみです。