ハセガワ 1/450 DDG178 あしがら #04 塗装 | kingmanの模型製作記Ⓐ

kingmanの模型製作記Ⓐ

カーモデル・戦車模型を中心にバイク、艦船、飛行機、ガンプラ等々いろんなプラモデルの製作日記をゆっくり書いてます。

イメージ 1
ハセガワ 1/450 海上自衛隊 あたご型イージス護衛艦 DDG178 あしがらの製作記4回目です。
今回は塗装の製作日記。
 
移行ツールもついにリリースされてしまい、ちらほら移行ツールでの引っ越しを始められた方もいますね。
ヤフーの移行ツールで引っ越しすると、8/31より前でもヤフーブログの方は記事投稿や編集が出来なくなるのでご注意を。
 
スマホ用のヤフブロマイページでは新着記事が表示されなくなったりしてさらに機能縮小されましたが、スマホでもPC用サイトを表示すれば良いだけなので、自分はもうしばらくヤフブロで粘りますよ~。

イメージ 2
組み立ては終わったのでお楽しみの塗装に入ります。
塗装(とこの後のデカール貼り)しやすいよう、この分割状態にしています。
 
イメージ 3
エッチングパーツや真鍮線等の金属パーツが多いので、まずはメタルプライマーを塗布。
毎回エアブラシで吹くか筆塗りするか迷うんですが、細かいモールドが埋まっちゃいそうだったので今回は筆塗り。
でも、塗布する箇所が多すぎてどこまで塗り終わったのか良くわからなくなってしまい、結果適当に・・・
色付きのプライマー出してくれないかなぁ。
 
 
艦船模型の塗装は初めてなので、どう塗装するか迷いました。
実物は最新の護衛艦だし綺麗な状態の写真ばかり。
他の方のあたご型の作例も綺麗にムラなく塗装されているものが多い印象。
でも、常にムッシュムラムラな自分としてはムラあるグラデ塗装で個性を出したいところ。
色数も少ないので塗装表現で模型らしく味のある感じにしたいと思います。
 
 
イメージ 4
まずはガイアノーツのサーフェイサーEVOブラックで下地塗装。
真っ黒の現用艦もカッコイイですね。
 
 
イメージ 5
喫水線や艦首ソナー、煙突部分はつや消しブラックなので、マスキングして黒サーフェイサーをそのまま活かします。
 
 
イメージ 6
続いてガイアカラーのフラットホワイトを0.2mmのエアブラシで細吹きしていきます。
 
イメージ 7
 
イメージ 8
イメージ 9
光が当たる部分やパネルラインのモールド真ん中にハイライトを入れる感じで塗装したんですが、パネルラインが多い&細かいので結構面倒!途中で疲れちゃって1日では終わらず、2日かかりました。
 
イメージ 10
同様に接着していないパーツ達にもハイライト塗装。
これにて下地塗装は完了。
ここからはこの下地を塗りつぶさないように薄めに希釈した本来の色を乗せていきます。
上手く出来るかな~。
 
 
イメージ 11
まずは手始めにMr.カラーC29艦底色で艦底を塗装。
 
イメージ 12
イメージ 13
かなり薄めた塗料を慎重に吹きましたが、薄っすらと残った下地がグラデーションになって良い感じ^^
艦底色の船体への吹きこぼれは若干気になるけど。
 
 
イメージ 14
艦底色部分にざっくりマスキングして船体の塗装に入ります。
 
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
船体の塗装にはMr.カラー特色セット 海上自衛隊 護衛艦カラーセットを使いました。
モデルアート社が開発協力している専用カラーです。
最近までは単品では買えなかったんですが、C607~C609としてばら売りされだしました。
 
 
イメージ 18
まずはSC18(C608)2705(暗灰色、N4)を甲板に塗装。
船体用のN5より若干暗い程度でほとんど違いが判りません(^^;
 
 
イメージ 19
イメージ 20
そして一応甲板にマスキングした上で船体や上部構造物にSC17(C607)2704(灰色、N5)を塗装。
良い感じな気がする。
 
 
あとは細かいところの塗装のみ。
イメージ 21
フェイズドアレイレーダーとSH-60Kには指定色のC325 グレーFS26440を塗装。
 
 
イメージ 22
スクリューはMr.メタリックカラーGX GX209GXレッドゴールド&艶ありクリアーで。
 
 
イメージ 23
台座はガイアカラー No.122 スターブライトゴールド&艶ありクリアー。
 
 
これでエアブラシ塗装は終わりなのでマスキングを剥がしました。
イメージ 24
イメージ 25
 
 
イメージ 26
良い!実物とは大違いだけど模型的に見栄えする(笑)
イージス艦というか現用艦カッコイイなぁ。
 
 
イメージ 27
イメージ 28
レーダーやファランクスに白を筆塗り。やっぱ筆塗苦手・・・
最初はタミヤアクリルで塗ったんですが、上手く濡れなかった、じゃなかった塗れなかったのでタミヤエナメルで塗装。
白が入るとマストまわりがさらに良い感じに。
 
 
イメージ 29
イメージ 30
そしてフェイズドアレイレーダーを取り付けてイージス艦の出来上がり!
このレイダー、上下の向きがある事に気付かずディティールアップで真鍮線付けちゃったので、正しい位置にはまらなくなっちゃったのは秘密です。違う穴だとしてもはめられれば良いんですよ(最低)
 
 
イメージ 31
あとは地味に艦橋デッキの床に滑り止めの緑を塗装したり、作業艇塗ったりして一旦つや消しクリア吹いて塗装終了。クリアはこの後のデカール貼りがしやすいよう、滑らか塗膜が売りのMr.カラーGX GX114 スーパースムースクリアーつや消しを使用。
 
 
イメージ 32
イメージ 33
これにて塗装終了!
あしがらで使った塗料はこれぐらい。
白黒下地でグラデーションかけたので、その後の塗装は楽でしたね。
重厚感が感じられる良い感じに塗装出来て良かったです^^
 

イメージ 34
「塗装だけなのにやたら長い記事ですね。ブログなんていいからウマウマください。」
なぜこのブログにチワワのくま五郎が!?
 
そうなんです、先週末はブロ友のJJさんことくまパパさん&ママさんの家にお招きして頂きました~。
今回は福岡出張の日程を良い感じに調整して、前泊はホテルではなくくまパパさん宅にお泊りさせてもらったのです。
 
イメージ 35
近所の(博多弁の若いヤカラ達がクッソうるさい)焼き鳥屋さんでご馳走になった後、くまパパ亭でクマちゃん追いかけ回したり、パパさんのお上手な飛行機モデルコレクションを眺めたり、パパさん秘蔵の飛行機や熊本城のプラモデルを眺めたり、ママさんお手製朝ご飯を頂いたりして楽しく過ごさせて頂きました^^
ありがとうございました!
 
次の日は九州支社のお偉いさんと朝までカラオケに付き合わされたりして疲れたけど充実の福岡旅行でした。
 
 
ではまた~!
 

ハセガワ 1/450 DDG178 あしがらの目次(リンク)
 

■広告
・ハセガワ 1/450 海上自衛隊 イージス護衛艦 あしがら(40095)
 
・海上自衛隊「あたご」型護衛艦モデリングガイド イカロスMOOK イカロス出版