親の仕事からの影響ってあると思います。

 

 

 

父は大学を卒業後東京で会社勤めをしましたが、東京オリンピック後の不況でその会社が倒産(1965年不況)

 

 

あっさり生まれ故郷に帰りました。

 

 

そして、数年間祖父の造り酒屋で働いた後

自宅を改造して酒屋を始めました。

 

 

 

 

母は実家が食料品店で

その苦労を知っているだけに

 

 

商売人でなく、会社勤めの人と結婚したい

 

 

と言って父と結婚したらしく
父が母に頭が上がらないのはそのせいか?
母は不満だったようです。
 
 
 
 
 
ところが、私にとっては
両親が酒屋を営んでいたことで
良いことばかりだったような気がします。
 
 
わかり易いところでは
お菓子食べ放題でファンタも飲み放題
 
これは友達に随分うらやましがられました。
 
 
 
 
でも、私にとっては
親がいつも家にいること
このメリットが大きかったと思います
 
一生分の精神安定剤
の効果があったんじゃないかと思います。
 
 
 
 
でも、お金の面でも大きなメリットでした。
 
 
 
 
両親は頑張ってくれて
子供時代、お金がなくて辛い思いをした
ということは一度もありませんでしたが
 
 
 
家計は決して楽ではなかったはずです。
 
 
 
 

酒屋の売り上げは

月によって大きく違いますし
 
 
 
どう頑張っても赤字になる月があり
どう頑張っても支払いが間に合わない月もある
 
 
 
問屋は支払いを待ってくれるらしいですが
それをすると
翌月から発注の主導権を握れなくなる...
 
 
今月の支払いをどうするか
は日常的な話題でした
 
母「どうするの」
父「…」
を延々と繰り返し
 
 
 
子供は心配しなくていいから
と言われても
 
お金の大切さ
というのは植え付けられたと思います。
 
 
 
そしてそれと同時に
お金は稼ぐもの
どうにかするもの
 
という認識を肌に沁み込ませたと思います。
 
 
 
 
毎月同じ日に同じ金額が振り込まれる
から得られる感覚とは大きく違うと思います。
 
 
 
 

怖いけど、仕入れる

自分が売らないと生活できなくなる
頑張れば何か返ってくる(ヒントとかも)
季節要因や景気には翻弄される
とにかく、あの手この手で稼ぐ
 
 

 

 

 

感覚はどんなビジネススクールでも
なかなか教えられないことで
 
 
 
小さい頃からビジネスの英才教育を受けた
ということにしておこうと思います。
 
 
(つづく)
 

終わってみたら、

酒屋の小僧で全部で7つの記事を書いていました。

宜しければお読みください。

 

そして、あなたのストーリーも教えてください。

酒屋の小僧(1)

酒屋の小僧(2)

酒屋の小僧(3)

酒屋の小僧(4)

酒屋の小僧(5)

酒屋の小僧(6)

酒屋の小僧(7)

 

LINE登録(無料)しませんか?

カインドスペースタイムがすぐ役立つ情報をシェアしています。

(今だけの登録特典あり)

友だち追加

@kindspacetime

 

http://gofarbeyond.com/

https://www.facebook.com/kindspacetime/

https://www.facebook.com/takayuki.abe.10

 

 

根拠のない自信が一番役に立つ