「食事満足度向上プログラム」代表のきどです爆  笑

 

暫くブログを更新していませんでしたが、本日は奈良病院小児病棟で恒例の「夏祭り」イベントを実施しましたのでその様子を。

 

今日は8:30から臨床栄養学研究室の卒論生2名が栄養部内の調理室でブドウのタルトの調理をおこないました。

 

このブドウ(正確にはピオーネぶどう)は平群町の農家さんが栽培したもので、前日に平群町にある道の駅(大和路へぐり くまがしステーション)で購入したものです。道の駅のHPはこちら。 http://kanko.town.heguri.nara.jp/walk/spot/spot90.html

 

このブドウをたっぷり使ったタルトがこちら。

但し、入院患者さんの中には様々な制限等でタルトを食べることができない子ども多数います。そんな子どもたちにはブドウのおもちゃ(マグネット)をプレゼントハートこれも学生の手作りです。

 

その他、お祭りっぽくするために法被を用意しました。

その他、子どもたちに遊んでもらう為の準備を。。。

 

「手作り団扇」

この二人は新たにスタッフに加わってくれた1年生ですおねがい

 

「手作り風鈴」

これにイラストを描いて完成

それから、「輪投げ」 これは小児病棟の保育士さんの提案で今回初めて作成しました

そんなこんなでバタバタ準備をしながら本番を待ちます・・・

 

そして、本番(13:30~)

今日はたまたま、私が担任をしている食品栄養学科1年生の学生3名がインターンシップ実習で奈良病院に来ていましたので、お手伝いをお願いしました。白衣の子達です。午前は救命救急を、午後は夏祭りイベントのお手伝い、そしてその後は緩和ケア病棟を見学と、大忙しのようでした。

今日は、NHK奈良放送と読売新聞の取材を受けました。

NHK奈良放送に取材を受ける、「食事満足度向上プログラム」のスタッフメンバー。

本プログラムの趣旨や活動内容について私の代わりに説明してくれました拍手

今年は感染症などでプレイルームに来ることができないお子さんが多かったですが、その子どもたちには後ほど、病棟を訪問し、お菓子やおもちゃをプレゼントしました。

 

そんなこんなで3時頃にイベントを無事終了。小児病棟ならびに栄養部スタッフの皆様のお陰で無事に終了することができました。皆様に感謝ですラブラブ

 

私ども「食事満足度向上プログラム」では、今後もこうしたイベントを通じて、小児病棟に入院中の子ども達に笑顔を生み出して行きたいと考えております。

 

*プレスリリース:

近畿大学奈良病院小児病棟で夏祭りイベントを開催

「食事満足度向上プログラム」参加学生が考案した手作りおやつを提供

http://www.news2u.net/releases/166675

 

「食事満足度向上プログラム」代表のきどです爆  笑

 

私ども「食事満足度向上プログラム」は、昨年度に引き続いて近畿大学医学部附属病院(大阪府狭山市)で11月24日に開催される「世界糖尿病デー」啓発イベントに参加します。

 

第3回「世界糖尿病デー」啓発イベントに参加しました(11月18日、附属病院)

https://ameblo.jp/kindaisyokuei-manzokudo/entry-12330706922.html

昨年度は農学部産ミニトマト(農業生産科学科の学生さんが栽培したミニトマトリンゴ)とおからを用いた低カロリーケーキを来訪者に提供させて頂きましたが、今年は奈良県名産の「大和まな」を用いた低カロリーケーキを提供予定です。

 

またそれに加えて、私ども「食事満足度向上プログラム」メンバー(食品栄養学科2年生)が考案の「大和まなの蒸しケーキ」を展示する予定です。それに向けて2年生の学生さんが試作を繰り返しているところです。

 

大和まな自体は癖がなく、またあざやかな緑色でおいしそうにできあがりました。

当日はこの蒸しケーキを展示するとともに、そのレシピと大和まなの特徴などを書いたメッセージカードを来訪者にお配りする予定です。

 

ちなみにこの「大和まな」は、農業生産科学科の学生さん達が中心となって立ち上げた学生団体 (GAVRi)より提供頂きました。GAVRiは2017年4月に設立された学生団体であり、所属学生は約60人で、農学部キャンパス内ものづくり村をフィールドに、「カッコカワイイNEO農業」をモットーに活動している、とのことです。GAVRiの学生さん達のご協力に感謝です爆  笑

 

私ども「食事満足度向上プログラム」では、総合大学であり農学部に在籍する強みを活かして、今後も近大(農学部)産あるいは奈良県産の「安全・安心」な農産物あるいはその加工品を積極的に病院食に取り入れて行きたいと考えております。また今回の試みをきっかけに、奈良病院に引き続き、医学部附属病院にもその活動の場を広げていきたいと考えております。

 

*プレスリリース

第4回「世界糖尿病デー」イベント 生活習慣病の早期発見と発症予防を目指して

URL: http://www.news2u.net/releases/163376

「食事満足度向上プログラム」代表のきどです爆  笑

 

私ども「食事満足度向上プログラム」では、医学部奈良病院栄養部との連携企画として、10月30日(火)に奈良病院小児病棟の入院患者様とそのご家族を対象としたハロウィン「ハロウィンイベント」を開催しましたハロウィン

ハロウィンまずは部屋の飾り付けハロウィン

 

ハロウィンボランティアスタッフの学生さんたちがマントに貼り付ける飾りを準備しているところ。これから患者さんと一緒にマントを作成しますハロウィン

 

ハロウィン作成中のマント。ハロウィン

 

ハロウィンマントはオレンジ、黒、赤と用意し、子どもたちに好きなのを選んでもらいましたが、やはりオレンジが一番人気でしたハロウィン

 

ハロウィン試着の様子ハロウィン

 

ハロウィンばっちりマントを着こなしてます!ハロウィン

 

ハロウィンで、自分で作ったマントを着て病棟内をパレードしました。ハロウィン

今日はNHKと朝日新聞が取材に来ていました。ちょうど患者さんが取材を受けているところです。

NHK奈良のページはこちら。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20181030/2050001344.html

 

 

ハロウィン仮装している病棟スタッフの方にスタンプを押してもらっているところ。スタンプを3つ集めると、栄養部からご褒美のお菓子

がもらえますハロウィン

 

 

また今回のイベントには、近畿大学附属農場(和歌山県有田郡湯浅町)に提供して頂いた、近大みかんを100%使用した無添加ミカンジュース「100%近大です。」を付き添いの保護者の方にプレゼントさせて頂きました。甘くて美味しいみかんジュースを飲んで頂いて、ほっこりして頂きたいと思います。オレンジ附属農場の皆様のご協力に感謝です!オレンジ

 

 

私ども「食事満足度向上プログラム」では、こうしたイベントを通じて、小児病棟に入院中の子ども達に笑顔を生み出していきたいと考えております。

 

*ニュースリリース

小児病棟で「ハロウィンイベント」を開催 農学部×医学部奈良病院×附属農場のコラボ

URL: http://www.news2u.net/releases/163091

「食事満足度向上プログラム」代表のきどです爆  笑

 

私ども「食事満足度向上プログラム」では、医学部奈良病院栄養部との連携企画として、10月30日(火)に奈良病院小児病棟の入院患者様とそのご家族を対象とした「ハロウィンイベント」を開催します。

 

ハロウィン昨年度の様子はこちらハロウィン

まずは仮装用のマントを患者さん(子ども)たちと一緒に作っているところ。

 

完成したマントを着て、病棟内を行進する準備をしてます

 

病棟内を仮装パレードしているところ。医療スタッフの皆さんからハロウィンカードをもらいます!

 

また昨年度に引き続き、附属農場(湯浅農場)から提供して頂いたみかんジュース(近大です。)を患者さんとそのご家族にお配りする予定です。

 

来週の本番に向けて、ボランティアスタッフの学生さんがマントの飾りを作成中です乙女のトキメキ

 

私ども「食事満足度向上プログラム」では、こうしたイベントを通じて、小児病棟に入院中の子ども達に笑顔を生み出していきたいと考えております。

 

*ニュースリリース

小児病棟で「ハロウィンイベント」を開催 農学部×医学部奈良病院×附属農場のコラボ

URL: http://www.news2u.net/releases/163091