裏金脱税犯罪者議員たちが支配する国 3 ~庶民の確定申告は法令にのっとり適切に申告・納税しろ~ | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

 

国民には重税を課し、裏金脱税議員には追徴課税を指示しない岸田政権 〜「#自民党裏金議員が納税しなければ国民も納税しない運動」が盛り上がっている / 財務省と戦う国会議員を選ぼう
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=364221

確定申告が始まったタイミングで岸田首相が「納税者の皆様方に、法令にのっとり適切に申告・納税を行なっていただくようお願いを申し上げたい」と異例の呼びかけを行いました。

 

 

 

 

国民には呼びかけるものの、自民党の裏金脱税議員「法令にのっとるように」呼びかける気はサラサラないらしい。

 

 

国税庁を統べる鈴木俊一財務大臣も「政府の立場では、関係議員に納税を指示する考えはない」と言い切り、

 

 

林芳正官房長官も「政府の立場で、個々の納税について言及することは差し控えなければならない」などと、

 

政府は国会議員の脱税認めるらしい。

 

 

 

法令にのっとり追徴課税を指示せんかい。
 

これほどあからさまなダブルスタンダードを見せられて、怒らない納税者はいません。

 

一揆を起こすまでもなく「#自民党裏金議員が納税しなければ国民も納税しない運動」が盛り上がっているようです。

 

 

最後の動画では「なぜ脱税として国税庁などが動かないのでしょうか」という問いに、専門家の方が「日本の税務行政というのは『弱気をくじき、強きを助ける』という特徴があって、特に政治家に対しては甘い」と言っています。

 

 

財務省と懇意な国会議員には今回のように国税庁の優遇も与えられ、

 

逆に財務省に対抗する国会議員には税務調査などの嫌がらせをされる現実があるようです。

 

 

不利益を被ってもなお、国民のために戦ってくれる国会議員を選挙で選び、逆に財務省の言いなり議員落選させなければ、私たち国民の生活は守れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

財務省が推進する「財政構造改革」

 

財務省幹部と籠池夫婦との音声データが公開 2

 

財務省の「貿易統計」の数字操作がバレる

 

厚労省の勤労統計偽装がバレる 3 ~総裁選のための偽装~

 

総務省がでっち上げた“捏造文書”がバレる

 

佐川宣寿の虚偽答弁を財務省が認める

 

佐川国税庁長官・「適正・公平な課税・徴収の実現に努める」

 

近畿財務局管理官自殺と佐川の辞任 3

 

“森友事件”このままでは終わらせない 23 ~森友問題と裏金問題を有耶無耶にさせない~

 

ニュース れいわ新選組【4月17日】~財務省の「国の借金=あなたの借金」という洗脳~

 

『一般会計』と『特別会計』

 

政府の赤字は民間の黒字 4 ~税金を払わせる日本独自のカラクリ~

 

諸悪の根源である財務省 3 ~利権支出は放漫財政を実行する財務省~

 

戦争をするにあたって by石破茂

 

裏金脱税犯罪者議員たちが支配する国 2 ~「裏金」は「還付金」使途不明金は「免税」~


脱税泥棒犯罪者に国家のお金の使い道を決めさせるナンセンス

#犯罪者集団 #泥棒が政権担当日本すごい ~日曜討論 大石あきこ~

消費税増税は官僚の悪知恵 3
 

「消費税は国民が払った預かり金だ」というファンタジー


【増税?ダメ♡絶対!デモ】れいわ新選組  大阪府・難波 2024年2月17日

 

【増税?ダメ♡絶対!デモ】れいわ新選組  和歌山県 2024年2月18日