#犯罪者集団 #泥棒が政権担当日本すごい ~日曜討論 大石あきこ~ | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

 

 

【能登半島地震 国会としての対応は】


この本日の議論の中でも、自民党とか公明党の方が、与党の方が、「これやります」と、「いろんなパッケージの支援やります」って言ってるけど、やってないわけなんですよ。


やってないから、現状がどうか? っていうと、「既存の制度あります」って言うけど、それ、ちゃんとなってないんですよ。


だから現状は、「二次避難先で、食費を出す制度あります」って言っても、結局、食費を請求されたりして、それが二次避難の妨げになっている現状がある。


それから、能登半島震災前の、半年以上前に被災した秋田豪雨の方々だって、今、どうなってるか? っていうと、ストーブすら買えない、支援金足りないっていう中で寒さに凍えておられる、という現状があるんで、まずやってないことを認めてください。


で、300万円の支援金を600万円、それは無いよりいいでしょう、でもそれも半端じゃないですか。

 

「希望を見せる」って野党の方もおっしゃったけど、結局、それで希望を見せれますか?

 

 家建ちますか? 

 

一桁足りないんじゃないんですか?


やらない人たちに国会の中で説得するっていうのは、これ、やってきますけど、大変なんです。


やはり、国会の外で、れいわ新選組は毎週デモをやってます。


「さっさと減税しろ」ってデモをやっています。

 


そういった草の根の力が、社会を政治を変えると思ってます。



【政治資金問題 実態解明は】


この問題はですね、自民党の派閥が議員個人に裏金を渡してた、っていう問題なんですね。


それを、議員個人じゃなくて政治団体に渡したけど不記載や、っていうことで合法化して、逃げようとしてる問題なんですよ。


議員に派閥が裏金を渡すってのは、派閥も犯罪、議員も犯罪、これは現行法、法政治資金規正法で、それを変えなくても処罰できるんです。

 

ここから議論をそらしたらダメなんですね。


立憲の安住さんが「刑事責任は一区切り」って言ったんですけど、違うんじゃないんですか? これ。


犯罪なんですから。

 

自首せい、じゃないんですか。


自民党の方が、「疑念を晴らさなきゃ」と言ってるけど、犯罪ですから。

 

「疑念を晴らさなきゃ」じゃないんです。


「政倫審で議論しようやないか」とおっしゃってるけど、非常にこれは生ぬるいものになると思うんですね。

 

だからこの議論をずらさずに、早く全部洗いざらいして、自首せい、と。

 

もうこれに尽きます。

 

 

 

 

【政治資金規正法 改正の焦点は】

表示された主な論点、主な争点どれですかっていう話なんですけどね、これらを焦点にしたらあかんのですよ。


その理由は、先ほど申し上げました。

 


でね、自民党の浜田さんが、「政倫審から議論を始めましょう」とか言ってるんですよ。

 

 

つまりね、まだこの議論はスタートもしてないってことが、今日確認されたわけですよね。


だったら、国民どうなるんですか?

 

 被災者どうなるんですか? 

 

本来しないといけない話、消費税廃止、減税ですとか、一律給付金、社会保険料の減免、そういう話しないといけないのに、スタートラインにも立ってない。


で、このままダラダラと通常国会に入ってやられる議論は、その自民党によって、脱税している自民党によって、増税の議論だったり、戦争ビジネスだったり、改憲の議論なんですよ。

 

そんなのおかしいんですよ。


だから今回これ、やるべきことの焦点をあえて言えば、本当に、さっさと自民党は解党していただきたい。


そして国民の皆さんには、自民党が推すような候補に投票はしないでいただきたい。



【政治資金 企業・団体献金は】
 

企業団体献金は、自民党が前に「改革大綱」というので、既にもう整理がついているんじゃないでしょうかね。


議論されているように、本質というのは、大資本が政治に介入させるような政治が行われてきて、数十年それは治っていないよ、っていうことが争点なんです。


だから、一握りの金持ちとか経済界が、政治を使って、万博とかカジノとか、ますます儲けさせる仕組みを断ち切れるかどうか、っていうのが、この主な争点なんです。


だから、そういうルール作りでないと、やるのかやるのか、じゃないんですよ。

 


【国会審議のあり方は】


国民をナメない、嘘をつかない、と、大変レベルの低い条件が必要なんじゃないかと私は思うんです。


自民党の方々が、国民の間で何と呼ばれているか。

 

先ほどからずっと言ってますけど。


ハッシュタグ #犯罪者集団 とか ハッシュタグ #泥棒が政権担当日本すごい って、SNSでそう言われているんですよね。

 

 

 

だから国民は、いつ議員辞職するんだろう? いつ内閣総辞職するんだろう? 

 

ってカウントダウンしてるのに、でも自民がとぼけていれば、そして今回も、もう逃げ果せると、高を括っている感じじゃないですか。


こうやって国民をナメてるっていう、それを脱却しないと、良い国会運営・国会審議の充実っていう話にならないと考えます。

 

 

 

 


カネで政策を買う癒着関係

大阪・れいわ新選組 大石あきこ議員 ~なぜ今、れいわ新選組が必要なのか~

れいわ新選組・大阪5区 大石あきこ 初当選から2周年ふりかえり

国会で気に入らぬ者を黙らせる恫喝壺議員が委員長 2 ~米・イスラエル大量殺戮を肯定~

【記者会見3】れいわ新選組衆議院議員大石あきこ 橋下徹に訴えられたってよ 2024年1月31日

【増税?ダメ♡絶対!デモ】れいわ新選組  福岡県・小倉 2024年2月3日

 

反帝国主義者とシオニストの平和を望む意味